- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 駐車場あり
笹木歯科クリニック
ご予約・お問い合わせ
編集部からのおすすめポイント
笹木歯科クリニック「いわき市 マウスピース型矯正」の特徴
通院回数を減らす取り組み!
見た目が気になる患者さんのために、透明のマウスピースを用いた矯正治療が提供されています。薄くて凹凸がなく発音に支障が出にくい点も特徴で、接客業など会話が必須となる仕事をしておられる方に適した治療方法と言えます。
通院も8週間に1回頻度で、忙しく歯医者に行く時間が確保できない方でも気軽に矯正できるでしょう。マウスピース型矯正に関する疑問はメールでも対応しているので、関心のある方は1度相談してみてはいかがでしょうか。
マウスピースを使用した床矯正と歯並び矯正!
笹木歯科クリニックでは透明マウスピース型矯正装具を用いた、床矯正やインビザラインファースト(※1)の治療をお子さまに提案しています。従来型のワイヤーなどを使用した矯正方法に比べ、お子さまが感じる痛みや不快感が少なくて済むのがメリットだそうです。
食事中やスポーツをする時には、矯正装具を外すことも可能とのことです。お子さまに負担の少ない矯正を考えておられる方は、1度相談してみてはいかがでしょうか。
笹木歯科クリニック「いわき市 インプラント医院」の特徴
シミュレーションソフトを活用!
インプラント治療において、笹木歯科クリニックはシミュレーションソフトを活用されています。インプラントシミュレーションソフトBionaを導入し、3Dモデルの作製や神経管の抽出などに利用されているそうです。
またインプラントシミュレーションソフトBionaは、インプラント手術のシミュレーションにも用いられています。入念なシミュレーションのもと治療が行われているので、初めてインプラント治療に取り組む方も安心できるのではないでしょうか。
骨量不足の方にも対応!
インプラント治療に際して、骨の量が足りていないと、インプラントを固定できないと言われています。笹木歯科クリニックは、骨造成やソケットリフトで骨量を増やし、骨量不足の方のインプラント治療にも対応されているそうです。
骨量が大幅に不足している場合は、骨を増やす処置を実施してから一定期間を置いたのち、インプラント治療を行われています。骨量不足を理由にインプラント治療を諦めていた方は、骨量を増やす処置で対応可能か相談してみてはいかがでしょうか。
笹木歯科クリニック「福島県 入れ歯・義歯作製」の特徴
充実のカウンセリングを実施!
入れ歯治療を始める前に、充実のカウンセリングを心がけられています。入れ歯治療において、患者さんの悩みや要望を聴くことから治療はスタートされているそうです。お話を丁寧に伺いながら、入れ歯の種類や材料、デザインについての希望を把握されています。
カウンセリングの方法は、入れ歯の種類や治療プロセスの説明、デザインや材料の選択、治療期間や費用の詳細な説明などが含まれているそうです。患者さんの希望やライフスタイルを考慮した入れ歯の提案やアドバイスも行われています。
適切な噛合や歯並びを実現する検査!
入れ歯治療において、口腔内精密検査を行われています。精密義歯を作製する際には、パントモ、セファロ、CTなどのX線写真や噛合診査、口腔内写真などの検査を行い、オーダーメイドの入れ歯を製作されているそうです。
患者さんの口腔内の状態を詳細に把握し、適切な入れ歯を提供することが可能となるそうです。精密な検査結果に基づいて製作された入れ歯は、適切な噛合や歯並びを実現し、不快な違和感や過度な負担を軽減すると言われています。
笹木歯科クリニック「福島県 歯がボロボロの治療」の特徴
重度の歯周病にも柔軟に対応!
歯を失う一番の原因は歯周病といわれており、軽度の状態では自覚症状が少ないため、気付かないうちに進行して重症化するケースも少なくはないそうです。
悪化した状態で放置すると多くの歯が抜け落ちてしまい、見た目の問題はもちろん、糖尿病や脳梗塞といった疾患にも繋がる可能性があります。
笹木歯科クリニックでは豊富な知識と経験をもつ院長が緻密な治療計画のもと歯周病治療を行っており、高度な技術が求められる歯周外科治療にも対応されています。
治療後には歯科衛生士がお口のケリーニングから生活習慣のアドバイス、歯磨き指導など総合的にサポートされているので、いつまでも健康なお口を保つことができるでしょう。
精度の高いインプラント治療!
複数の歯を失ってしまった方には失った歯を補うインプラント治療も実施されており、自分の歯のように噛める快適なインプラントを提供されています。
笹木歯科クリニックでは術前に歯科用CTを活用してお口の中を立体的に把握し、データを基に作成されたサージカルガイドを使って安全性の高い手術を実施されているそうです。
また痛みや腫れを少なくするピエゾと呼ばれる超音波振動装置も導入されており、負担の少ない手術を実現されています。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
医院情報
医院名
院長
診療時間
午後: 月火水金 14:30~17:30 土 14:30~16:30
休診日:日・祝
アクセス
-
最寄り駅:
いわき
いわき駅から1km(徒歩16分)
赤井駅から4km(車で11分)
草野駅から5km(車で14分)
内郷駅から6km(車で16分) - バス停:幕ノ内平商前
- 駐車場 無料:15台
お問い合わせ
在籍する専門医・認定医
対応カード種類
メディア情報
その他情報
・BPSデンチャーの取扱い医院