FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 症状から調べる
  3. 皮膚・爪・髪
  4. 「髪を触ると頭皮が痛い」のは「帯状疱疹」や「神経痛」が原因?医師が徹底解説!

「髪を触ると頭皮が痛い」のは「帯状疱疹」や「神経痛」が原因?医師が徹底解説!

「髪を触ると頭皮が痛い」のは「帯状疱疹」や「神経痛」が原因?医師が徹底解説!

髪を触ると頭皮が痛いとき、身体はどんなサインを発している?Medical DOC監修医が主な原因や考えられる病気・何科へ受診すべきか・対処法などを解説します。気になる症状は迷わず病院を受診してください。

甲斐沼 孟

監修医師
甲斐沼 孟(上場企業産業医)

プロフィールをもっと見る
大阪市立大学(現・大阪公立大学)医学部医学科卒業。大阪急性期・総合医療センター外科後期臨床研修医、大阪労災病院心臓血管外科後期臨床研修医、国立病院機構大阪医療センター心臓血管外科医員、大阪大学医学部附属病院心臓血管外科非常勤医師、大手前病院救急科医長。上場企業産業医。日本外科学会専門医、日本病院総合診療医学会認定医など。著書は「都市部二次救急1病院における高齢者救急医療の現状と今後の展望」「高齢化社会における大阪市中心部の二次救急1病院での救急医療の現状」「播種性血管内凝固症候群を合併した急性壊死性胆嚢炎に対してrTM投与および腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行し良好な経過を得た一例」など。

「髪を触ると頭皮が痛い」症状で考えられる病気と対処法

普段の日常生活において、髪を触ると頭皮が痛くなる、あるいは皮膚の赤みやヒリヒリ感が続く経験はありませんか。
頭皮のトラブルは、一時的なものの場合もありますが、実は疾患が隠れていて気が付かない場合もあります。
日々の生活の中で、頭皮に湿疹やぶつぶつができていて、炎症を起こして赤くなっている、あるいは頭皮がピリピリ痛むなど様々な症状が出現することもあります。
こういった場合に考えられる病気とその対処方法について詳しく解説していきます。

髪を触ると頭皮が痛い症状で考えられる原因と対処法

髪を触ると頭皮が痛い症状として考えられる原因疾患としては、「脂漏性皮膚炎」が挙げられます。
脂漏性皮膚炎とは、頭皮、顔、腋窩などの皮脂分泌が盛んな部位に生じる湿疹です。
患部の赤みと鱗屑(皮が剥けてカサカサとした状態)を特徴とする皮膚の病気であり、脂漏性湿疹と呼ばれることもあります。
かゆみはないか、あっても軽度であることがほとんどであり、皮膚に常在するマラセチア菌と呼ばれる真菌が発症に関わっています。
脂漏性皮膚炎の治療は、洗顔や洗髪で患部を清潔に保つなど生活習慣改善と薬物療法があって、精神的ストレスや身体的ストレスが脂漏性皮膚炎を悪化させる可能性が指摘されていることから、生活リズムを整えて十分な睡眠を取り、ストレスを減らすことも大切です。
成人型の脂漏性皮膚炎は慢性化しやすく、生活習慣の改善に加えて病院で適切な治療を受ける必要があります。外用剤による治療が中心で、炎症を抑えるステロイド外用剤や、マラセチア菌を抑える抗真菌剤の外用剤が用いられます。
心配であれば皮膚科など専門医療機関を受診してください。

髪を触ると頭皮がピリピリ痛い症状で考えられる原因と対処法

髪を触ると頭皮がピリピリ痛む症状で考えられる原因疾患として、「帯状疱疹」が挙げられます。
帯状疱疹という病気は、水痘(すいとう)帯状疱疹ウイルスを原因として発症する病気のことを意味します。
帯状疱疹になると、発症の初めの段階では皮膚がぴりぴりするような痛みを自覚して、時間が経つと帯状に赤みや水疱形成などの典型的な皮膚症状が出現します。
帯状疱疹の好発年齢は50歳以上であると言われており、日常的に過大なストレスや加齢による水痘ウイルスに対する免疫力の低下を契機として、免疫機能の低下などに伴って体内に潜んでいたウイルスが再活性化することによって帯状疱疹を発症します。
帯状疱疹は水ぼうそうを引き起こすウイルスが宿主の免疫力低下に伴って再活性化することで引き起こされる症状を呈することが知られており、体の片側に帯状に現れる疼痛や集簇する皮疹などが特徴的とされていて、抗ウイルス薬の投与が重要なポイントとなります。
心配であれば皮膚科など専門医療機関を受診しましょう。

髪を触ると頭皮が痛く熱がある症状で考えられる原因と対処法

髪を触ると頭皮が痛く熱がある症状で考えられる原因疾患として、「アトピー性皮膚炎」が挙げられます。
アトピー性皮膚炎とは、一般的に皮膚に存在するバリア機能が低下して、かゆみを伴う湿疹が一進一退の状態を繰り返す病気のことです。
アトピー性皮膚炎の明確な発症メカニズムは解明されていないので確実な予防法はありませんが、この病気においてはダニやハウスダスト、汗そのものやストレス自体によって症状が悪化しやすいことが分かってきています。
したがって、アトピー性皮膚炎を発症した場合にはできるだけ皮膚への刺激を避けるように日常的に規則正しい生活を送ることが重要な視点となります。
アトピーなどの極端な乾燥肌を呈する皮膚状態では皮膚表面が非常に敏感になっていますので、普段から皮膚を保護する化粧水やワセリンを外用するなど保湿を中心としてスキンケアを行う必要があります。
症状が悪化する前に、皮膚科など専門医療機関を受診しましょう。

髪を引っ張られるような頭の痛みの症状で考えられる原因と対処法

髪を引っ張られるような頭の痛み症状で考えられる原因疾患としては、「神経痛(後頭神経痛)」が挙げられます。
神経痛とは、耳の後ろの後頭部の左右どちらか半分だけに強い痛みを感じて、頭全体の痛み、嘔気などの症状はほとんどありません。
後頭神経痛の明確な発症要因は判明しておらず、頭皮の感覚神経に起こる「神経痛」であると認識されています。
神経痛は神経障害性疼痛とも呼ばれます。皮膚の神経が、何らかの理由で過敏になってしまい、ジリジリ、ジンジンとした独特の強い痛みを、不規則に繰り返し発生させます。
通常の痛みと原理が異なるため、痛み止めも普通の痛み止め(ロキソニン、イブなどのNSAIDs)は無効で、専用の神経障害疼痛治療薬を使います。
痛みをこじらせてしまうと、痛みが数か月単位に長期化することがありますので、心配であれば脳神経外科など専門医療機関を受診しましょう。

すぐに病院へ行くべき「髪を触ると頭皮が痛い」に関する症状

ここまでは症状が起きたときの原因と対処法を紹介しました。
応急処置をして症状が落ち着いても放置してはいけない症状がいくつかあります。
以下のような症状がみられる際にはすぐに病院に受診しましょう。

頭皮に水疱形成がある場合は、皮膚科へ

頭皮が痛む以外に水疱形成を認める場合には、帯状疱疹を疑います。
帯状疱疹という病気は、水ぼうそうと同じウイルスが原因で引き起こされて、体内に潜伏していたウイルスが再活性化することで発症するとされています。
帯状疱疹の発症には、加齢や疲労、ストレスなどによって免疫力が低下することと関係していることが知られています。
帯状疱疹は水痘-帯状疱疹ウイルス(varicella-zoster virus,VZV と略記)の再活性化により生じて、帯状疱疹にともなう神経合併症としては帯状疱疹後神経痛が多いと言われています1)。
抗ウイルス薬を早期投与することで症状改善が見込めますので、頭皮に水疱形成がある際には速やかに皮膚科など専門医療機関を受診しましょう。

受診・予防の目安となる「髪を触ると頭皮が痛い」ときのセルフチェック法

  • ・髪を触ると頭皮が痛い以外に水疱形成がある場合
  • ・髪を触ると頭皮が痛い以外に頭皮が赤い症状がある場合
  • ・髪を触ると頭皮が痛い以外に耳の後ろなど他の部位も強い痛みがある場合

「髪を触ると頭皮が痛い」症状が特徴的な病気・疾患

後頭神経痛は頭痛、かつ神経痛の一種で、(1)大後頭神経痛、(2)小後頭神経痛、(3)大耳介神経痛の3種類があって、主に片側の首から後頭部・頭頂部にかけてチクチク痛む、耳の後ろ側がズキズキと痛むなどの症状が出現します。
猫背などの姿勢や頚椎の変形、長時間パソコンに向かうなどの同じ姿勢をとり続けること、精神的なストレスなどが神経痛を発症するきっかけとなります。
頭痛が起こると、不快で何か大きな病気が原因ではないかと心配になりますが、後頭神経痛はおよそ1週間程度で自然に治癒する場合が多いです。
症状が継続或いは悪化すれば脳神経外科など医療機関を受診しましょう。

皮膚炎

髪を触ると頭皮が痛くなる原因の一つとして、脂漏性皮膚炎が考えられます。
本疾患は、皮脂の分泌が多い脂漏部位(髪のはえぎわ、まゆげ、鼻のわきなど)にできるカサカサした湿疹であり、新生児、乳児期と思春期以後に多く認められます。
頭皮や髪のはえぎわ、まゆげなどにフケがでて赤くなって、掻痒感を伴うこともあります。
脂漏性皮膚炎は、カビの仲間が原因の感染症であり、個人では治療方法の判断が難しいため、皮膚科の専門医に相談しましょう。

帯状疱疹

帯状疱疹という病気は水疱瘡の原因ウイルスである水痘帯状疱疹ウイルスに感染して罹患する疾患を指します。
日々感じるストレスや強度の疲れなどがきっかけとなって、ウイルスに対する免疫学的な抵抗力が低下してしまうと、この水痘帯状疱疹ウイルスが再活性化することによって帯状疱疹を起こすことに繋がります。
帯状疱疹は、50歳以降で発症することが多いとされていますが、若年者であってもひどいレベルの疲帯状疱疹に万が一罹患した場合には、原因となる水痘帯状疱疹ウイルスに特化したアシクロビルやバラシクロビルなどの抗ウイルス薬を投与する治療方法が挙げられます。
またそれらの抗ウイルス薬にくわえて、帯状疱疹は強い痛みを伴うことが多く、一般的な鎮痛剤では対処できない場合には、麻薬や脊髄神経ブロックなどを組み合わせた治療内容が必要とされるケースもありますし、さらに重症化して入院治療が必要になる人もいます。

「髪を触ると頭皮が痛い」ときの正しい対処法は?

神経痛によって、髪を触ると頭皮に痛みを感じることもありますし、頭部にチクチク・ズキズキとした痛み、あるいは耳の後ろに生じる痛みが出現している場合には、アセトアミノフェン錠など市販の痛み止めを服用すれば一時的に痛みが和らぐことが期待できます。
ただし、痛み止めの服用は根本改善にはなりませんので、そもそも痛みの根本的な原因を発生させないように普段から疲労を蓄積しない方法やリカバリーできる手段を獲得しましょう。
頭皮の痛みの原因に対応した市販薬を使うことで、痛みの改善が期待できます。
例えば、乾燥した頭皮が刺激を受けて炎症が起きている場合は、抗炎症成分が含まれた塗り薬や保湿成分を含む塗り薬を外用することで症状が改善する可能性が期待されます。
頭皮の炎症に有効な塗り薬としては、ステロイドを含有する市販薬は特に炎症を鎮める効果が高く、つらい症状の改善が期待できます。
例えば、ムヒHDmは抗炎症成分であるプレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステルが、頭皮の炎症を鎮める効果があります。
自分で頭皮の痛みをセルフケアする場合には、毛髪がある部分は軟膏やクリームではなく、ローションタイプを使用して、入浴後など頭皮が清潔な状態で、痛くてかゆい部位に指で直接塗ってください。

「髪を触ると頭皮が痛い」症状についてよくある質問

ここまで症状の特徴や対処法などを紹介しました。ここでは「髪を触ると頭皮が痛い」についてよくある質問に、Medical DOC監修医がお答えします。

髪を触ると頭皮が痛いときは何科に行けばいいですか?

甲斐沼孟医師甲斐沼 孟(医師)

髪を触ると頭皮が痛くなる原因は、神経痛、皮膚炎、帯状疱疹などが考えられます。頭皮だけでなく耳の後ろ側なども痛くなる神経痛であれば脳神経外科、頭皮が赤くなってぶつぶつや水疱形成が認められるなど皮膚炎や帯状疱疹を疑う場合には皮膚科を受診しましょう。

髪の毛を触るだけで頭皮が痛いときに効く薬はありますか?

甲斐沼孟医師甲斐沼 孟(医師)

頭皮の痛みには様々な原因が考えられて、痛みの症状を改善するには、その原因にあった有効成分の医薬品を選ぶことが重要です。例えば、紫外線や乾燥によって頭皮の炎症が生じている際には、炎症を抑えるステロイドやグリチルレチン酸を含有した医薬品が有効です。痛みの原因が神経痛など皮膚そのもの以外に原因がある場合には、アセトアミノフェンやロキソプロフェンなど鎮痛薬の内服が効果的と考えられます。

髪を触ると頭皮が痛いときに効くマッサージ法はありますか?

甲斐沼孟医師甲斐沼 孟(医師)

頭皮が緊張状態などによって痛む際には、左右の手のひらで側頭部を軽く挟み、そのまま上のほうへ引き上げるように動かして3秒間キープして、一旦手を緩めた後、再度上に引き上げて3秒間キープというマッサージを繰り返して行うと症状改善する可能性が期待できます。

髪に触れると頭皮が痛いのですが風邪が原因ですか?

甲斐沼孟医師甲斐沼 孟(医師)

髪に触れると頭皮が痛む原因の一つとして、帯状疱疹が挙げられます。一般的な風邪とは異なり、ヘルペスウイルス感染症に伴う皮膚症状が認められることもあり、痛み症状が悪化する可能性がありますので、速やかに皮膚科など専門医療機関を受診しましょう。

まとめ

頭皮の痛みを引き起こす病気やその対処法を紹介してきました。
髪を触ると頭皮が痛くて、皮膚が赤くなる皮膚炎、あるいは頭皮に水疱ができて帯状疱疹を疑う場合には速やかに皮膚科医に相談して適切な治療を受けましょう。
頭皮に傷やかぶれなどの異常がないものの、痛みが続いて神経痛などを考慮する際には、脳神経外科を受診して、ほかの病気が隠れていないかを調べるため、画像検査や血液検査を行うことが有用です。
頭皮の痛みが強い、症状が軽度でもセルフケアを実践するだけでは痛みが引かない場合は、医療機関を適切なタイミングで受診して相談しましょう。
今回の情報が参考になれば幸いです。

「髪を触ると頭皮が痛い」症状で考えられる病気

「髪を触ると頭皮が痛い」から医師が考えられる病気は4個ほどあります。
各病気の症状・原因・治療方法など詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。

脳神経外科の病気

  • 神経痛(後頭神経痛)

まずは頭皮に皮疹があるかどうかを確認して見ると良いでしょう。

「髪を触ると頭皮が痛い」に似ている症状・関連する症状

「髪を触ると頭皮が痛い」と関連している、似ている症状は7個ほどあります。
各症状・原因・治療方法などについての詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。

関連する症状

「髪を触ると頭皮が痛い」症状の他にこれらの症状がある場合でも「後頭神経痛」「脂漏性皮膚炎」「アトピー性皮膚炎」「帯状疱疹」などの疾患の可能性が考えられます。症状がなかなか改善しない場合は、早めに医療機関を受診しましょう。