慢性腰痛を治すには、まず何をして、それからどこへ行けばいい?
更新日:2023/03/27

なかなか治らない慢性的な腰痛に対し、私たちは、どう立ち向かえばいいのだろう。誰でも簡単に自宅でできる方法から、医療機関の選び方や注意点まで、「shinjukuの鍼灸整骨院」の柔道整復師、鈴木謙士先生に伺った。

鈴木 謙士(shinjukuの鍼灸整骨院 院長)
1987年2月生まれ 神奈川県出身、神奈川柔道整復専門学校卒業。専門学校在学時より、整骨院に勤務。高校時代にテニス部に所属し、チームメイトの怪我に対して何か出来ないかとテーピングに興味を持ち、この道を目指す。
意外と使える「携帯用カイロ」
編集部慢性の腰痛には、まず何をすればいいのですか?

編集部温シップやカイロは、一時的な措置なのですね?

腰痛の受診先を選ぶ目安
編集部専門家といっても、整形外科医院、整骨院、リラクゼーションサロンなどたくさんあります

編集部残り8割以上の人は、どうすればいいのでしょう?

編集部目的が違うのですね、ちなみに整形外科医院と整骨院は、何が違うのでしょう?

編集部リラクゼーションサロンについては、どう思われますか?

編集部何を求めるかで、使い分けが必要になりそうですね?

痛いほど効くとも限らない、手技の強さについて
編集部いわゆる「痛気持ちいい」という感覚について、どう思われますか?

編集部手技でも、あまり強すぎないほうがいいと

編集部先生のところで、施術者の指名はできるのですか?

編集部まとめ
今回のインタビューによって、整形外科医院、整骨院、リラクゼーションサロンの違いや役割分担などが良くわかりました。長く続いている腰痛には、温めることが一番。その後に、鈴木先生のアドバイスを参考にしつつ、「自分が何を求め、どうしたいのか」というゴールを決めていきましょう。腰痛への向き合い方は百人百様、他人と同じである必要はありません。
院情報
shinjukuの鍼灸整骨院
電話番号 03-5937-5405
定休日 日曜日
住所 東京都新宿区西新宿8-14-17アルテール新宿101
アクセス 「西新宿駅」徒歩3分
URL https://egao-do.com/shinjuku/