目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. コラム(歯科)
  4. 5分でできる口臭対策は?

5分でできる口臭対策は?

 更新日:2023/03/27

日本人は、自分の口臭を気にする方が多いそうです。例えば、仕事相手や家族、友人が自身の口臭に気づいていない時、もしかして自分も口臭があるのではと心配になることもありますよね。特に、大切な場面こそ、口臭が気になるものです。大切な取引先との商談、突然のデートなど、口臭が気になった時に5分でできる対策について医療法人スマイル・クリエイト理事長の辻英彦先生にお話をお伺いしました。

監修歯科医師
辻 英彦(医療法人スマイル・クリエイト 理事長)

プロフィールをもっと見る

明海大学歯学部を卒業後、日本大学松戸歯学部矯正科で学び、平成11年3月に埼玉県和光市にてアルファ矯正歯科クリニックを開業。平成19年に池袋矯正歯科クリニックを開業し、医療法人スマイル・クリエイトを設立。その後、ハピュアデンタルクリニック(ハピュア六本木)、ハピュアデンタルクリニック渋谷を開業。日本矯正歯科学会認定医、日本成人矯正歯科学会認定医、明海大学歯学部臨床講師。

唾液には消臭効果がある

辻先生

編集部編集部

口臭が気になったものの、待ち合わせまでに5分しかないとしたら、どんな対策ができますか?

辻先生辻先生

そこが自宅なのか、コンビニなどに何かを買いに行けるかにもよりますね。まずはどこにも行けず、何も持っていないとした場合に、その場で5分以内に行える対策を考えてみましょう。まず、唾液の消臭効果を利用することができます。ちなみに、唾液に消臭効果があることはご存知ですか?

編集部編集部

知りませんでした! 教えてください

辻先生辻先生

唾液には、消化作用、溶解作用、円滑作用の他に、洗浄作用、抗菌作用などもあります。口の中をきれいにして、菌を減らすことで、口臭を抑制できます。唾液の分泌が少なくなると、常に口の中が乾燥している状態になり、口臭の原因になります。
まずは、何も持ち合わせていないと仮定した場合、唾液の分泌を促す唾液腺マッサージをおこなってみてください。

編集部編集部

唾液腺マッサージについて、具体的に知りたいです

辻先生辻先生

唾液腺には、あごの下にある舌下腺、エラの部分にある顎下腺、こめかみのあたりにある耳下腺があります。マッサージの目的は、それぞれの唾液腺に刺激を与え、唾液の分泌を促すことです。

まずは、顎の裏側に両手の親指をそろえて当てて、ゆっくり押し上げます。次に、顎の周りに指をあて、ぐるぐると回すように、ゆっくりとマッサージをしましょう。仕上げに、耳の横、こめかみの上のあたりを押すようにしましょう。力加減は、痛くならない程度の優しい刺激で十分です。

マッサージが苦手な人は、大きく口をあけて動かすだけでも、唾液腺を刺激して、唾液の分泌を促せます。どう動かしたらいいかわからない場合は、声に出さずに「あいうえお」の形に口を動かしてみるのも効果的です。

編集部編集部

確かに自然と唾液がでてきました。ちなみに体内にある唾液の量ってどれくらいなんでしょうか?

辻先生辻先生

唾液は1日に1~1.5ℓほど出ています。また、唾液は99%が水分ですので、唾液を不足させないためにもしっかりと水分補給をこころがけてください。

もし、口臭が気になった時に飲み物をもっていれば、飲むことでお口の渇きを予防し、口臭対策になります。事前準備にはなりますが、デートや大切な商談がある場合は、前日の寝る前と起床時にコップ1杯分の水分をとるなど、事前に十分な水分補給をすることで口臭予防につながります。

甘い飲み物やコーヒーは口臭の原因に

お茶

編集部編集部

飲み物ではどんなものがいいでしょうか?

辻先生辻先生

緑茶がお勧めです。緑茶に含まれているカテキンは強い抗菌・殺菌作用があります。そのため、カテキンが豊富に含まれている緑茶は口の中の雑菌を減らし、口臭を抑えてくれます。また、緑茶に含まれている葉緑素にも殺菌作用や消臭効果があります。

編集部編集部

反対に避けたほうが良い飲み物はありますか?

辻先生辻先生

ジュースやスポーツ飲料水など、糖分の多い飲み物は避けたほうがいいでしょう。糖分は、口の中の細菌の栄養になるため、細菌が増殖し、口臭の原因になります。
また、コーヒーもお勧めできません。コーヒーは口腔内を酸性にします。口臭の原因となる嫌気性菌は、口腔内が酸性時に活性化するため、口臭の原因になります。また、コーヒーはカフェインの含有量も多くなっています。カフェインには、利尿作用があるため、体が脱水になりやすくなります。これも口の中が乾燥する一因になります。

編集部編集部

緑茶にもカフェインが含まれていますが、問題ありませんか?

辻先生辻先生

緑茶にもカフェインは含まれていますが、含有量が少ないことや、カテキンが含まれていることから、デメリットよりもメリットの方が大きくなります。

そのほかの口臭対策

歯磨き

編集部編集部

ガムを噛むことでも、唾液の分泌を促せますか?

辻先生辻先生

そうですね。口を動かすことになるので、効果的です。噛み続けることで唾液の分泌を促せるので、口臭を減らすためにはできれば20分ほど、少なくとも5分は噛み続けるようにするといいでしょう。

さらに、ガムやタブレット、洗口剤などは、マスキング効果も期待できます。マスキング効果とは、香料によって、別の臭いを消すことです。ハーブやミント、柑橘系などの香りが使用されることが多いですね。

洗口液は、一般的にはマウスウォッシュと呼ばれるもので、口腔内の汚れを洗い流すことが出来ます。汚れは口臭のもとになりますので、しっかりと排出したいですね。マウスウォッシュを口に含んだら、口腔内全体にいきわたるように意識をしてから、口をゆすぐようにしましょう。マウスウォッシュも様々な種類がありますが、医薬部外品の中には、口腔内の細菌を殺菌できるものもあり、臭いの元となる菌を減らすことで口臭を軽減できます。

編集部編集部

口臭の元を出せるのは安心ですね! そういえば、歯磨きはどうなんでしょう?

辻先生辻先生

歯磨きができる環境であれば、歯磨きがベストです。さらにデンタルフロスで歯間もきれいにできればより良いですね。
場所を選ばないという意味では、ガムやタブレットを持ち歩くのも一案です。タブレットは水なしで食べることができ、すぐに消臭効果が現れます。タブレットにはマスキング効果のほかに、口の中の細菌繁殖を抑えたり、舌についた汚れを取り除いてくれたり、口の中を潤す効果のものもあり、複合的な要素で口臭を改善してくれます。

編集部編集部

ありがとうございました。最後に一言お願いします

辻先生辻先生

今回は5分でできる口臭対策ということで、緊急の対策をお話ししましたが、やはり普段からケアしていただくのが一番ですよね。定期的に歯科医院で口腔内のクリーニングやケアをすることで、口臭が発生しにくい状態にできます。あわせて定期的な受診もおすすめしたいですね。

編集部まとめ

5分でできる口臭対策については、手もとに飲み物や口臭対策グッズがない場合とある場合に分けて、教えていただきました。

 

・何もない場合
顔の周りにある唾液腺をマッサージなどで刺激して、唾液を出す。

 

・飲み物がある場合
水分を摂取することで、口の乾燥を防ぐ。
飲み物が選べるときは緑茶がベスト。

 

・口臭グッズがある場合
ガム、マウスウォッシュ、タブレット、歯磨きなど、その時持っているものや買いに行けるものを利用する。
口の中を清潔に保つのはもちろん、マスキング効果や唾液の分泌を促すことで口臭ケアにつながる。

医院情報

アルファ矯正歯科クリニック

アルファ矯正歯科クリニック
所在地 〒351-0112 埼玉県和光市丸山台1-10-4 F’sBOX 4F
アクセス 東武東上線及び地下鉄有楽町線「和光市」駅南口駅前

この記事の監修歯科医師