【2023年】東京都で睡眠時無呼吸症候群の治療が受けられるおすすめしたい6医院

東京都には、土日診療や夜間診療に対応しているなど、さまざまな睡眠時無呼吸症候群の治療を行っているクリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、東京都でおすすめできる睡眠時無呼吸症候群の治療が受けられるクリニックをご紹介いたします。
※2023年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
東京都の睡眠時無呼吸症候群が治療できる6医院
銀座コレージュ耳鼻咽喉科
- 予約制
- 完全予約制
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 10番出口 徒歩30秒
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅 A13出口 徒歩4分
JR線 有楽町駅 徒歩6分
東京都中央区銀座2-8-4 泰明ビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ |
銀座コレージュ耳鼻咽喉科はこんな医院です
銀座コレージュ耳鼻咽喉科は、東京都中央区の睡眠時無呼吸症候群に対応しているクリニックです。その他にはいびき治療やめまい、花粉症などの診療も行っています。院内は明るくカラフルな内装です。女性にはプライバシーの配慮から個室での診療を行っているところを見ても、女性が気兼ねなく来院できる環境を目指していることがうかがえます。最寄り駅は銀座一丁目駅で徒歩30秒の近さです。銀座駅からは徒歩4分、有楽町駅からは徒歩6分とアクセスのよさが魅力です。診療時間は月曜から土曜日の11時~18時30分まで、日曜祝日は11時~17時30分までです。完全予約制となっていますので、クリニックホームページもしくは電話で予約を取ってください。土日祝日も診療しているため、平日は時間の確保が難しい人でも通いやすいのではないでしょうか。
銀座コレージュ耳鼻咽喉科の特徴
いびきメディカルクリニック
銀座線・丸の内線・日比谷線 銀座駅 徒歩4分
日比谷線・丸の内線 東急プラザ直結出口 徒歩3分
JR線 新橋駅 3番出口 徒歩5分
東京都中央区銀座7丁目5−5 長谷第一ビル 6階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
いびきメディカルクリニックはこんな医院です
IBIKI MEDICAL CLINICは、東京都中央区で睡眠時無呼吸症候群に対応しているクリニックです。クリニック名の通りいびきの治療を自由診療で行っています。
最寄り駅は東急プラザ直結出口で徒歩3分の場所にあります。東京メトロ銀座駅からは、徒歩4分、新橋駅から徒歩5分とアクセスのよさが魅力です。診療時間は土日祝日関係なく10時〜19時までとなっています。休診日は木曜日です。夜19時までの診療で仕事や学校帰りでも来院しやすい点は、忙しい人にとってはとくに大きなメリットではないでしょうか。来院する際には事前に電話かメールで予約を取る必要があります(完全予約制)。メールは24時間、電話では20時まで受け付けています。また、IBIKI MEDICAL CLINICは銀座院の他、新宿院、立川院、名古屋院もあります(※休診日は医院によって異なるため、クリニックホームページをご確認ください)。
いびきメディカルクリニックの特徴
都川耳鼻咽喉科
- 専門医在籍
- 駅徒歩5分以内
東急池上線 蓮沼駅 徒歩4分
東急バス 『矢口東小学校前』 より徒歩1分
東京都大田区東矢口1-16-21
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ☆ | - | - |
15:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
都川耳鼻咽喉科はこんな医院です
都川耳鼻咽喉科は、東京都大田区で睡眠時無呼吸症候群の治療を行っているクリニックです。その他にはアレルギー性鼻炎、花粉症、ダニアレルギー、発熱などの症状を抱えている人に対応しています。こちらのクリニックでは予約制ではなく、当日に直接来院するか、順番がきたら知らせてくれるシステム「アイコール」を採用しています。順番が近づくとあらかじめ登録したメールアドレスにお知らせコールが届いてから来院するという流れです。アイコールを活用すると密を回避できるためおすすめです。その他にも十分な換気、こまめな除菌、フィルター設置、アクリル板による仕切りなど感染対策に力を入れています。なお、発熱外来も設置していますので、もしものときに頼りになる存在といえるでしょう。最寄り駅は蓮沼駅で徒歩4分の場所にあります。バスで来院する場合は矢口東小学校前で下車すると徒歩1分でたどり着きます。駐車場はないため、車での来院は近くのコインパーキングを利用してください。診療時間は平日午前9時〜12時30分、午後15時30分〜19時までです。土曜日は午前9時〜13時までとなっています。休診は水曜、土曜午後、日曜祝日です。
都川耳鼻咽喉科の特徴
メディカルチェックスタジオ新宿クリニック
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 駅徒歩5分以内
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅 徒歩3分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅 徒歩4分
都営新宿線 新宿三丁目駅 徒歩5分
JR(東口)線 新宿駅 徒歩7分
JR(東口)線 新宿駅 徒歩7分
小田急線 新宿駅 徒歩9分
京王線 新宿駅 徒歩9分
西武新宿線 西部新宿駅 徒歩7分
都営大江戸線 新宿西口駅 徒歩12分
東京都新宿区新宿3-5-6 キュープラザ新宿三丁目2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
メディカルチェックスタジオ新宿クリニックはこんな医院です
メディカルチェックスタジオ新宿クリニックは、東京都新宿区で睡眠時無呼吸症候群を診療しているクリニックです。その他、片頭痛、めまい、動機や息切れ・手足のしびれなどの症状にも対応しているそうです。病気になる前に治療を行うことを大切にしており、自由診療で脳ドックやCT検査なども行っています。最寄り駅は新宿三丁目駅で、徒歩3分の近さです。新宿駅や西武新宿駅からは徒歩10分以内でたどり着くためのアクセスしやすい環境です。診療時間は睡眠時無呼吸症候群の場合、平日と土曜の午前9時~13時、午後14時~18時までです。休診は土日祝日となっています。予約はクリニックホームページから行ってください。急を要する場合は電話でも受け付けています。(03-6822-7511)。
メディカルチェックスタジオ新宿クリニックの特徴
だいだいクリニック
- クレジットカード可
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
東西線・半蔵門線・都営新宿線 九段下駅 4番・6番出口 徒歩2分
都営三田線 神保町駅 徒歩8分
JR中央線 水道橋駅 徒歩15分
都営バス(飯64、高71)「九段下駅」バス停下車 徒歩3分
東京都千代田区九段南1-6-17 千代田会館1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | ● | ☆ | ● | - | - | - |
16:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
だいだいクリニックはこんな医院です
だいだいクリニックは、東京都千代田区で睡眠時無呼吸症候群の診療をしているクリニックです。脳神経内科、脳神経外科、頭痛外来を設置しており、頭痛の原因となる生活習慣病や頭痛の種類などから診療にあたっています。初診時には丁寧な問診と血液検査を行い、当日中に検査結果がわかればすぐに説明をしてもらえるそうです。こちらのクリニックでは、たとえ小さな痛みであったとしても温かい治療を行うことを理念としており、予防医療を大切にしています。クリニック内はホテルのような高級感があり、広々としています。最寄り駅は九段下駅で、徒歩2分の近さです。神保町駅から徒歩8分、水道橋駅からは徒歩15分です。バスを利用する場合は九段下駅のバス停で下車すると徒歩3分でたどり着きます。診療時間は平日午前10時〜14時、午後16時〜19時30分までです。ただし木曜日の午前のみ11時〜14時の診療となっています。クリニックホームページでは曜日毎の担当医師がわかるようになっています。休診は土日祝日です。
だいだいクリニックの特徴
ゆうハートクリニック
- クレジットカード可
- 夜間診療
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
京王井の頭線・小田急線 下北沢駅 徒歩5分
東京都世田谷区北沢2-1-16 アーバニティ下北沢2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ☆ | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
17:00~20:00 | - | ● | - | - | - | - | - | - |
ゆうハートクリニックはこんな医院です
ゆうハートクリニックは東京都世田谷区で睡眠時無呼吸症候群に対応しているクリニックです。その他、内科診療や心臓血管疾患、下肢静脈瘤のレーザー治療など幅広い治療を行っています。最寄り駅は下北沢駅南西口で、徒歩5分の場所です。車での来院は近くのコインパーキングを利用できます。診療時間は平日午前10時〜13時、午後15時〜19時までです。ただし、火曜日のみ17時〜20時までです。予約は当日でもできますが、混み合う可能性を考慮して早めの予約をおすすめします。お仕事で忙しい場合は20時まで診療している火曜日か、土曜日の午前中であれば、通いやすいのではないでしょうか。休診は第1・第3木曜日、日曜祝日です。