FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 東京都
  5. 【2023年】東京都の栄養療法 おすすめしたい7医院

【2023年】東京都の栄養療法 おすすめしたい7医院(1/2ページ)

公開日:2023/12/05
東京都の栄養療法 おすすめしたい医院

東京都で評判の栄養療法対応クリニックをお探しですか?
東京都には、日曜診療や夜間診療、オンライン診療に対応しているなど様々な栄養療法対応クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、東京都でおすすめできる栄養療法対応クリニックをご紹介いたします。
※2023年12月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。

東京都で評判の栄養療法対応クリニック7医院

えなのさとクリニック(文京区)

  • オンライン相談可
  • 予約制
  • 女医
  • 駅徒歩5分以内
  • えなのさとクリニック

東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 出口1 徒歩3分

東京都文京区大塚3-1-10 ラ・ネージュ小石川206号

診療時間
10:00~13:00
14:30~18:00
★:不定休
※外来診療、オンライン診療(自費診療、保険診療)ともに完全予約制となります。
※栄養療法は自費診療で対応します。
※時間外をご希望の方は医院にお問い合わせください。
【所属・資格など】
・日本麻酔科学会
・日本ホメオパシー医学会
・日本統合医療学会
・日本抗加齢医学会

えなのさとクリニックはこんな医院です

東京都文京区にあるえなのさとクリニックでは、症状を抑える対症療法だけでなく病気や不調を作り出している本当の原因を一つずつ見つけ出し治療することを心がけています。現代医療のほか、漢方、ホメオパシーなどの代替療法を取り入れ、根本的な治療を目指されており、なかでも栄養療法に力を入れて取り組まれているそうです。

慢性疲労、慢性疼痛や頭痛、鬱などの不定愁訴や、高血圧や糖尿病といった生活習慣病、花粉症や喘息などのアレルギー性疾患、月経前症候群や更年期障害、不妊症、認知症、ガンなどさまざまな症状の患者さんが来院されているそうです。血液検査を始めとして、遅延型アレルギー検査、有機酸検査、毛髪ミネラル検査、腸内フローラ検査など様々な検査とWWC(ウィンドウェイブチェック)という診断法を組み合わせて原因を解析し、現代医療と代替療法の特徴と利点を取り入れた診断と治療方法を提案されています。

外来受診が難しい方や、まずは相談してみたいという方にはオンライン診療も行われています。現代医療だけでなく代替療法を受けることで、根本から体質を変えたいと考えている方は同院を受診してみてはいかがでしょうか。

えなのさとクリニックの特徴

オーソモレキュラー栄養療法とは、生体にもともと存在する栄養素を積極的かつ十分量摂取することで、消化機能や代謝機能、自律神経、ホルモンや脳内物質など、細胞や組織の機能を整え、病態の改善を目指す治療法だそうです。さまざまなストレスを抱えていたり、食生活が乱れがちな現代人に適した治療法と言われています。

えなのさとクリニックではオーソモレキュラー療法の考え方を元に、症状が出てから治す対症療法だけでなく、体質改善や病気にならない体づくり、人間が本来持っている自己治癒力を整えることを目指されています。

ホメオパシー療法は、患者さんの身体に本来備わっている自己治癒過程に働きかけ、自らの力で心身のバランスを整える治療法だそうです。

えなのさとクリニックでは、WWC(ウィンドウェイブチェック)と呼ばれる診察法を採用しており、患者さんが自覚しない身体の特徴や体質、病気の程度を検出することができるそうです。

えなのさとクリニックでは、伝統的な中医学の診断法に加えWWCを用いた診断を行い、病気や不調の原因を五臓六腑の虚実や気血水のバランスの乱れとして捉え治する漢方治療も行っているそうです。
オーソモレキュラー栄養療法とともに漢方治療やホメオパシー治療を組み合わせることで、病気になりにくい体づくりも期待できるそうなので、体質改善に臨みたい方、栄養療法が気になる方は是非一度同院に足を運んでみてはいかがでしょうか。

えなのさとクリニック
お問い合せ

アクアメディカルクリニック(江東区)

  • 専門医在籍
  • 駐車場あり
  • アクアメディカルクリニック引用 : https://aqua-medical-c.com/
  • アクアメディカルクリニック引用 : https://aqua-medical-c.com/

各線 押上駅 徒歩15分

JR総武線・東武亀戸線 亀戸駅 徒歩20分
JR総武線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩20分

東京都江東区亀戸3-14-4

診療時間
9:00〜12:30
15:30〜18:30

アクアメディカルクリニックはこんな医院です

東京都江東区にあるアクアメディカルクリニックは、さまざまな分野の診療に対応されており、栄養療法にも精力的に取り組まれています。栄養療法に伴う診療や栄養解析検査は、保険適用外だそうです。

栄養解析検査の結果は、シンプルで見やすいレポート形式にまとめられています。クリニックのホームページに検査結果のサンプルを掲載されているそうなので、受診前の参考にしてみてはいかがでしょうか。

アクセスは、押上駅より徒歩約15分、亀戸駅または錦糸町駅より徒歩約20分です。車をご利用の方に向けては、2台分の駐車場を完備されています。栄養療法に関心がある方は、診療予約を申し込んでみてはいかがでしょうか。

アクアメディカルクリニックの特徴

アクアメディカルクリニック
お問い合せ

ミチワクリニック(中央区)

  • 予約制
  • 専門医在籍
  • 駅徒歩5分以内
  • ミチワクリニック引用 : https://www.michiwaclinic.jp/
  • ミチワクリニック引用 : https://www.michiwaclinic.jp/

JR京葉線・東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 A5出口 徒歩3分

都営地下鉄浅草線 宝町駅 A8出口 徒歩4分
東京メトロ銀座線 京橋駅 徒歩10分
東京メトロ東西線 茅場町駅 徒歩15分
各線 東京駅 徒歩15分

東京都中央区八丁堀3-19-9 トーエイ八丁堀ビル5F

診療時間
10:00~13:00
15:00~19:00
★:自由診療のみ
▲:初診の方のみ
※完全予約制

ミチワクリニックはこんな医院です

八丁堀駅より徒歩3分のミチワクリニックは、心療内科と内科を標榜し、心と体に生じるさまざまな不調を診療されています。診療時は心身両面からのアプローチを心がけられており、栄養療法も実施されているそうです。

栄養状態を解析する際は、血液検査や尿検査を行われています。検査結果や問診の内容をもとに、個々に合った食事や生活面でのコンサルティングを行われているそうです。

診療は完全予約制で行われており、診療予約は電話で受け付けられています。東京都中央区で栄養療法に対応しているクリニックをお探しでしたら、受診について問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。

ミチワクリニックの特徴

ミチワクリニック
お問い合せ

ルネスクリニック東京(中央区)

  • クレジットカード可
  • 予約制
  • 完全予約制
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駅徒歩5分以内
  • ルネスクリニック東京引用 : https://biken-kai.com/
  • ルネスクリニック東京引用 : https://biken-kai.com/

各線 東京駅 八重洲中央口 徒歩3分
東京メトロ東西線・都営地下鉄浅草線 日本橋駅 B3出口 徒歩3分

東京メトロ銀座線 京橋駅 7番出口 徒歩4分

東京都中央区日本橋3-4-16 東和八重洲ビル5階

診療時間
10:30~14:00
15:30~19:00
★:9:30〜13:00/14:00~17:00(再診のみ)
※完全予約制
※最終受付は診療終了の30分前(初診の方は45分前)までです。

ルネスクリニック東京はこんな医院です

エイジングケアを専門とするルネスクリニック東京は、更年期障害や副腎疲労症候群などの診療に力を入れて取り組まれています。さまざまな治療方法を取り入れられており、頭痛やめまい、うつ病や統合失調症などに効果的と言われている栄養療法も精力的に実施されているそうです。

院内はプライバシーに配慮された造りで、心安らぐBGMも流れています。周囲を気にせずに相談できる環境を用意されているそうなので、安心して受診できるのではないでしょうか。

診療は完全予約制で行われており、診療予約は電話またはインターネットで受け付けられています。アクセスは、東京駅八重洲中央口より徒歩3分、日本橋駅B3出口より徒歩3分です。東京都中央区で栄養療法をご希望でしたら、診療予約を申し込んでみてはいかがでしょうか。

ルネスクリニック東京の特徴

ルネスクリニック東京
お問い合せ

ゆかスキンクリニック(千代田区)

  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • ゆかスキンクリニック引用 : https://yukaskin.com/
  • ゆかスキンクリニック引用 : https://yukaskin.com/

東京メトロ各線・都営地下鉄三田線 日比谷駅 A4出口 徒歩1分

JR山手線・JR京浜東北線 有楽町駅 日比谷口・有楽町口 徒歩3分
東京メトロ各線 銀座駅 徒歩8分

東京都千代田区有楽町1丁目6-10 スクワール日比谷ビル8F・9F

診療時間
10:00~14:00
15:00~19:00
★:10:00~16:00
※完全予約制

ゆかスキンクリニックはこんな医院です

2018年10月に開院されたゆかスキンクリニックは、健康で美しい肌づくりに力を入れられています。「外見の美しさは、内面が健康で美しくあってこそ」という考えのもと、美容皮膚科診療に加えて栄養療法も積極的に取り入れられているそうです。

栄養療法の際は、血液検査のデータを詳しく解析し、栄養状態を把握されています。患者さんそれぞれに合わせて食事指導やサプリメントの処方を行われているそうなので、無理なく取り組めるのではないでしょうか。

東京都千代田区で栄養療法に対応しているクリニックをお探しでしたら、電話もしくはメールで診療予約を申し込んでみてはいかがでしょうか。

ゆかスキンクリニックの特徴

ゆかスキンクリニック
お問い合せ