1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 東京都
  5. 【2025年】東京都のめまい外来 おすすめしたい8医院

【2025年】東京都のめまい外来 おすすめしたい8医院(2/2ページ)

 更新日:2025/04/22
東京都のめまい外来 おすすめしたい医院
ドクターによる動画をYouTube配信中!
  • めまい治療専門クリニックとは?来院から治療までの流れをご紹介!

    めまいは周りの人に苦しさが伝わりづらいものです。一人で抱え込んでしまう方も多いと思いますが、めまい専門のクリニックに一度ご相談ください。

    東京都めまい外来

    人形町耳鼻咽喉科めまいクリニック

  • 地域に密着した院長によるめまい治療

    めまいで悩んでいる方のための耳鼻咽喉科

    東京都めまい外来

    人形町耳鼻咽喉科めまいクリニック

東京都で評判のめまい外来8医院

晴海耳鼻咽喉科(中央区)

  • バス停留所から徒歩0分

晴海耳鼻咽喉科photo

アクセス・住所・診療時間

バス:はるみらい前 下車 徒歩0分
バス:HARUMI FLAG(晴海五丁目ターミナル) 下車 徒歩1分
バス:はるみらい 下車 徒歩2分
都営地下鉄大江戸線 勝どき駅 徒歩18分

東京都中央区晴海5-2-31 ららテラスHARUMI FLAG 3F

診療時間
10:00~13:00
14:30~18:30

★:14:00~17:00
※最終受付は診療時刻の30分前までです。

【所属・資格など】
・日本専門医機構 耳鼻咽喉科専門医
・日本栄養治療学会
・日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
・東京都医師会
・中央区医師会
・東京都耳鼻咽喉科医会

晴海耳鼻咽喉科photo

晴海耳鼻咽喉科photo

晴海耳鼻咽喉科はこんな医院です

晴海耳鼻咽喉科photo

東京都中央区晴海にある晴海耳鼻咽喉科は、小さなお子さんからご年配の方まで幅広い世代の耳、鼻、喉に関連する症状に対応する耳鼻咽喉科医院です。ららテラスHARUMI FLAG内にあり、都営バスや東京BRTの利用が便利なほか、ショッピングモール内の駐車場も利用できるため、お車での通院も快適でしょう。
診療では、特にめまいや難聴、アレルギー性鼻炎の治療に力を入れられており、患者さん一人ひとりに合った治療計画を提案されています。なかでも、めまいは原因が多岐にわたるため、専門的な検査によって原因の特定に努められているそうです。さらに、診療の際には些細なお悩みでも話しやすい雰囲気づくりに努められているので、初めての方でも相談しやすいでしょう。

院内は落ち着いた空間が広がり、患者さんの不安を和らげる配慮が行き届いています。また土曜日と日曜日も診療を実施しているので、平日に忙しい方や休日に急な体調不良でお困りの方でも、受診しやすいのではないでしょうか。

晴海耳鼻咽喉科の特徴について

晴海耳鼻咽喉科photo

・めまいや難聴に対する専門性の高い治療を実施!

突然のめまいや難聴の症状に、どのように対処すればよいのか迷われている方もいるでしょう。晴海耳鼻咽喉科では、めまいや難聴は早期の診断と治療を重視しているため、発症直後の受診を推奨されているそうです。
突発性難聴や三半規管の障害によるめまいなど、内耳に関連する問題に対して、詳しい問診と検査を行い、適切な治療を提供されています。なかでも、めまいは眼振検査や聴力検査、重心動揺計検査などを実施し、原因を追求されています。一人ひとりの症状に合わせて治療プランを提案しているそうなので、効率的に治療を進められ、生活に支障をきたす症状も早期の改善が期待できるでしょう。

・インターネット予約システムで待ち時間を軽減!

患者さんの待ち時間の負担を軽減するために、インターネット予約システムを導入されています。事前に予約を行うことでスムーズに診療を受けられ、受診後の流れも効率化されているそうです。もちろん、予約なしの受診も随時受け付けられているので、急な症状が現れた際にも安心でしょう。

またWEB問診にも対応しており、事前にめまいに伴う症状を記載することも可能です。症状が突然現れたのか、継続的なのか、改善と悪化を繰り返していかなど、口頭で説明しにくいことも事前に文章にしておけるので、相談しやすいのではないでしょうか。

・患者さんに寄り添う丁寧な診療!

晴海耳鼻咽喉科は、患者さん一人ひとりに寄り添う温かい診療で、地域の患者さんに親しまれています。患者さんの声に耳を傾け、丁寧な診療を行うことを大切にされており、初診時には十分な時間をかけ、症状や不安に対して医師とスタッフが連携して対応されているそうです。特に小さなお子さんやご年配の方には、不安を軽減するため、わかりやすい説明を徹底されています。
また、薬物療法と理学療法を組み合わせた包括的な治療も提供されています。

もう少し詳しくこのめまい外来のことを知りたい方はこちら晴海耳鼻咽喉科の紹介ページ

高野台いいづか耳鼻咽喉科(練馬区)

  • 駅徒歩3分

高野台いいづか耳鼻咽喉科photo引用:https://iizuka-jibika.com/

アクセス・住所・診療時間

西武池袋線 練馬高野台駅 徒歩3分

東京都練馬区南田中3-7-28 1階

診療時間
9:00~12:30
15:00~18:30

★:9:00~13:00

高野台いいづか耳鼻咽喉科はこんな医院です

高野台いいづか耳鼻咽喉科photo引用:https://iizuka-jibika.com/

西武池袋線 練馬高野台駅より徒歩3分にある高野台いいづか耳鼻咽喉科は、丁寧でわかりやすい診療に尽力されている耳鼻咽喉科クリニックです。検査結果や問診を元にモニターを見ながら治療計画の提案、詳しい治療法の説明をしてもらえるため、治療への疑問や不安を解消してから受診できます。
地域の耳鼻咽喉科かかりつけ医として丁寧な診断・診療を心がけているそうで、耳やのど、鼻、めまいなど原因に合わせて負担の少ない治療が提供されています。
特にめまいは生活に支障がでやすく、緊急性を伴う場合があるため、より素早く慎重な診断が行われているそうです。

高野台いいづか耳鼻咽喉科の特徴について

・めまいの原因に合わせた専門的な診療!

めまいは耳鼻科的疾患、内科的疾患、脳神経外科的疾患、婦人科疾患など、多くの科に関わる可能性があるため、診断が難しいそうです。高野台いいづか耳鼻咽喉科では、それぞれを専門とされている医師と連携してめまいの原因を迅速に見極めることにこだわられています。
耳鼻科的疾患が原因であればすぐに治療を開始し、他の科での治療が必要であれば適切な医療機関を紹介してもらえるそうです。他の合併症やライフスタイルに配慮して治療方針の決定されるそうなので、安心して治療を開始できるでしょう。

・通常検査に加えてMRI検査も受診可能!

高野台いいづか耳鼻咽喉科では複雑な原因で起こるめまいを診断するために、必要に応じて血液検査や頭部MRI検査も提供されています。めまいが起きた状態や頻度、他に感じている症状を詳しく確認し、さらに診断を絞るために精密な検査が行われているそうです。
めまいの原因は無数にあり、症状によっては緊急対応が必要になるケースもあります。症状が軽いと思っていても急変する可能性もあるそうなので、普段めまいを感じやすい方は一度検査を受けてみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこのめまい外来のことを知りたい方はこちら高野台いいづか耳鼻咽喉科の紹介ページ

もちづき耳鼻咽喉科(豊島区)

  • 駅徒歩1分

アクセス・住所・診療時間

JR山手線 目白駅 徒歩1分

東京都豊島区目白3-14-21 2F

診療時間
9:00~12:00
14:00~18:00

★:9:00~12:30
※水曜日は完全予約制となります。

もちづき耳鼻咽喉科はこんな医院です

JR山手線 目白駅より徒歩1分にあるもちづき耳鼻咽喉科は、患者さんが症状を把握して治療に専念できる環境づくりにこだわっている耳鼻咽喉科クリニックです。詳しい問診や精密検査の結果を、画像や動画を用いてわかりやすく説明してもらえるそうなので、治療の必要性や方針に納得しやすいのではないでしょうか。
診療内容は耳・鼻・のど、めまいや難聴などに対応されており、特にめまいの治療は、一般的に行われる検査よりも精密な検査を提供されています。
また大学病院や総合病院との連携も密にされているそうなので、緊急性の高い治療が必要になったときも安心です。

もちづき耳鼻咽喉科の特徴について

・めまいの原因を突き止める精密検査!

詳しい問診と診察、精密検査でめまいの原因を究明し、より綿密な治療計画を立てることに尽力されています。一般的なめまいの検査で用いる重心動揺計や眼振検査、純音聴力検査から、温度刺激検査やシャロンテスト、更年期指数問診といったより詳細な検査も行われるそうです。
めまいを改善させるには病状にあった治療と治療効果の観察が欠かせないそうで、症状を感じたら早期の受診が推奨されています。軽いめまいだと思わず、めまいを感じている方はぜひ一度受診されてみてはいかがでしょうか。

・体質にあった多角的な治療!

もちづき耳鼻咽喉科は、患者さんの体質やライフスタイルに合わせた治療の考案に注力されているそうです。内服や点滴など薬物療法はもちろん、漢方や鍼の治療も提供されています。
西洋医学と東洋医学を組み合わせた治療も可能で、病状に合わせた多角的な治療が受けられるでしょう。また突発性難聴を伴うめまいの場合は、麻酔科専門医による星状神経節ブロックも保険適用で受診できるあそうです。

もう少し詳しくこのめまい外来のことを知りたい方はこちらもちづき耳鼻咽喉科の紹介ページ

おすすめのめまい外来8医院まとめ

相談する医院の選び方や好み、先生との相性などは人それぞれだと思います。ご要望にあわせて、じっくりクリニックを選んでみてはいかがでしょうか?

S