【2025年】東京都の人工透析 おすすめしたい5医院

東京都は日本の首都で、日曜診療や夜間診療に対応しているなど、さまざまな医院の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、東京都でおすすめの人工透析ができる医院をご紹介いたします。
※2025年06月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
東京都で評判の人工透析ができる5医院
南青山内科クリニック(港区)
- オンライン診療対応
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 予約制
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 英語対応
東京メトロ各線 表参道駅 徒歩13分
東京都港区南青山7-8-8 南青山ロイアルハイツ101
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~14:00 | ● | ● | – | ● | – | ● | ● | ☆ |
14:00~18:00 | ● | ● | – | ● | – | ☆ | ☆ | - | 19:00~22:00 | ● | – | ● | – | ● | – | - | - |
南青山内科クリニックはこんな医院です
南青山内科クリニックは、東京都港区南青山にあるクリニックです。9時~14時、14時~18時、19時~22時の間の三部制で診療を行われています。曜日により開いている時間が異なるので、受診前に医院HPより詳細をご確認ください。月曜日、水曜日、金曜日は22時まで人工透析の外来を受け付けているので、お仕事帰りにも通いやすくなっています。
南青山内科クリニックの診療内容は、一般的な内科にかかる疾患、生活習慣病、更年期障害、腎臓病、人工透析などと幅広いです。人工透析は、土曜日、日曜日の診療にも対応されています。そのため仕事の都合で平日は通えない方でも、治療が途絶えてしまうことを防げるでしょう。
交通アクセスは銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」から徒歩13分です。「渋谷駅」からはバスに約10分乗車のちバス停から徒歩約2分、「六本木駅」からはバスに約8分乗車のちバス停から徒歩約1分の場所にあります。予約は電話から可能です。
南青山内科クリニックの特徴
東京ネクスト内科・透析クリニック(荒川区)
- オンライン診療対応
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 日曜診療
JR山手線 日暮里駅 東口 徒歩1分
東京都荒川区西日暮里2-22-1 ステーションプラザタワー201
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:15~22:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
※金曜日の23:00~7:00はオーバーナイト透析を行っています。
東京ネクスト内科・透析クリニックはこんな医院です
東京ネクスト内科・透析クリニックは、東京都荒川区西日暮里にあるクリニックです。日曜日と祝日に指定された休診日を除いて、8時15分~22時半まで透析の外来受付を行われています。土曜日を含めて夜遅くまで開いているので、お仕事で忙しい方も通いやすいクリニックです。
診療内容は、一般的な内科診療の他、腎臓内科、人工透析内科です。医院名からもわかるように、人工透析に力を入れられています。人工透析では通院が必要となるので、患者さんの通いやすさをよく考えた医院づくりをされているのが魅力ポイントのひとつです。
交通アクセスはJR山手線「日暮里駅」の東口から徒歩1分、ステーションプラザタワー2Fにあります。駅からとても近いので、ストレスなく通い続けられるでしょう。通院が困難な方は、無料送迎の利用も可能です。
院内の透析ルームには、40を超えるベッドがあり、ストレス軽減のために快適なネット環境や各種エンターテインメントも完備されています。さらに広々したロッカールームや、清潔感あふれるシャワールームもあるので、心地良い時間を送れるでしょう。
予約は、電話またはメールフォームから可能です。
東京ネクスト内科・透析クリニックの特徴
阿佐谷すずき診療所(杉並区)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 夜間診療
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ヶ谷駅 南口 徒歩4分
JR中央・総武線 阿佐ヶ谷駅 南口 徒歩10分
東京都杉並区阿佐谷南1-9-2 GOOD 2階・3階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜15:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
16:00〜22:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
阿佐谷すずき診療所はこんな医院です
阿佐谷すずき診療所は、東京都杉並区阿佐谷南にあるクリニックです。人工透析の診療は日曜日を除いて、9時~15時、16時~22時の間に行われています。平日と土曜日の夜22時まで開いているので、お仕事帰りにも通いやすいクリニックです。
阿佐谷すずき診療所の診療科目は、人工透析、一般的な内科、腎臓内科、循環器内科、泌尿器科などです。かぜや胃腸炎のような急性疾患はもちろん、高血圧や脂質異常症を含む生活習慣病、睡眠時無呼吸症候群なども診療されています。地域の方の健康づくりのために、幅広い医療を提供されているクリニックです。人工透析とその他の外来受付の診療時間は、異なります。受診前は、医院HPより詳細をご確認ください。
交通アクセスは、丸ノ内線「南阿佐ヶ谷駅」の南口から徒歩4分、JR中央・総武線「阿佐ヶ谷駅」の南口から徒歩10分です。2つの駅から徒歩10分以内なので、多方面からアクセスしやすいでしょう。医院地下には駐輪場もあるので、自転車やバイクでの通院もできます。予約は電話から可能です。
阿佐谷すずき診療所の特徴
ファミリア透析クリニック北綾瀬駅前(足立区)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
東京メトロ千代田線 北綾瀬駅 徒歩0分
東京都足立区谷中2-7-2 エクセル北綾瀬Ⅱ 1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45〜22:00 | ● | – | ● | – | ● | – | - | - |
8:45〜18:00 | – | ● | – | ● | – | ● | - | - |
ファミリア透析クリニック北綾瀬駅前はこんな医院です
ファミリア透析クリニック北綾瀬駅前は、東京都足立区谷中にあるクリニックです。日曜日に指定された休診日を除き、月曜日、水曜日、金曜日8時45分〜22時、火曜日、木曜日、土曜日8時45分〜18時の間に診療を行われています。月水金は夜22時まで開いているので、お仕事終わりにも通いやすいクリニックです。
ファミリア透析クリニック北綾瀬駅前では、人工透析内科を主として診療されています。人工透析内科の他には、生活習慣病の管理、慢性腎不全の治療、2型糖尿病の治療なども行われています。一般外来の診療時間は人工透析と異なるので、受診前に医院HPよりご確認ください。
ファミリア透析クリニック北綾瀬駅前では「家族」をコンセプトにしており、患者さんに家族のように愛を持って接することを大切にされています。定期的にクリニックに通う必要のある人工透析では、多くの時間を患者さんとスタッフがともにするのが特徴です。優しく接してくれる医院ならば、長く続く通院も負担を感じづらいでしょう。
交通アクセスは、千代田線「北綾瀬駅」から徒歩0分です。駅の出口を出て、すぐ見える場所に立地しています。お仕事終わりにも気軽に通えるのがうれしいポイントです。
予約は、電話または予約サイトから受付けています。気になることは、電話やメールからお問い合わせ可能です。
ファミリア透析クリニック北綾瀬駅前の特徴
駒込あおば内科(豊島区)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 日曜診療
JR山手線 駒込駅 徒歩1分
東京メトロ南北線 駒込駅 出口3 ロータリー前
東京都豊島区駒込1-38-2 駒込駅前ビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~22:30 | ● | – | ● | – | ● | – | - | - |
8:00~15:00 | – | ● | – | ● | – | ● | - | ● |
駒込あおば内科はこんな医院です
駒込あおば内科は、東京都豊島区駒込にあるクリニックです。人工透析の外来受付は、日曜日に指定された休診日を除いて、月曜日、水曜日、金曜日8時~22時半、火曜日、木曜日、土曜日、祝日8時~15時の間に行われています。月水金は夜22時半まで、土曜日、祝日も開いているので、お仕事でスケジュールを立てづらい方も通いやすいクリニックです。
駒込あおば内科では人工透析の他にも、一般的な内科にかかる疾患、循環器内科、生活習慣病、健康診断、予防接種などの診療も実施されています。かぜや頭痛のようなよくある症状をはじめ、高血圧症や糖尿病などの生活習慣病治療の管理、サポートも行われているのが特徴的です。健康な生活を送る上で頼れる、かかりつけ医にもなるでしょう。
交通アクセスは、JR山手線「駒込駅」から徒歩1分、東京メトロ南北線「駒込駅」の出口3から徒歩すぐの駒込TRビル2階です。駅からとても近いので、雨の日もほとんど濡れることなく通えます。
人工透析と内科、循環器内科の外来受付は時間が異なります。受診される際は、医院HPより詳細をご確認ください。