目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 【2025年】高槻市の内視鏡検査 おすすめしたい8医院

【2025年】高槻市の内視鏡検査 おすすめしたい8医院(2/2ページ)

 更新日:2025/02/13
高槻市の内視鏡検査 おすすめしたい医院

高槻市で評判の内視鏡検査ができる8医院!

摂津診療所(富田町)

  • 駅徒歩1分

摂津診療所photo引用:https://www.settsu-shinryousyo.jp/

アクセス・住所・診療時間

阪急京都線 富田駅 徒歩1分
JR東海道本線 摂津富田駅 徒歩1分

大阪府高槻市富田町3丁目1-14

診療時間
9:30~12:30
17:00~19:00

★:予約のみ
※日曜日に月1回予約検査あります。

摂津診療所はこんな医院です

摂津診療所photo引用:https://www.settsu-shinryousyo.jp/

大阪府高槻市にある摂津診療所は、長きにわたり地域に根差した診療を行われており、胃や大腸の内視鏡検査にも精力的に取り組まれています。疾患の早期発見・早期治療が、診療におけるモットーだそうです。

内視鏡検査を担当されている医師は、いずれも大学病院で内視鏡の指導を行われています。専門的な知識と技術を有する医師が検査を実施されているので、内視鏡検査が初めての方も安心して受けられるのではないでしょうか。

診療所への問い合わせは、電話で受け付けられています。事前問診はインターネットで行えるそうです。JR摂津富田駅より徒歩1分と足を運びやすい好立地なので、高槻市で内視鏡検査をご希望でしたら、受診を検討してみてはいかがでしょうか。

摂津診療所の特徴について

・負担軽減に努めて大腸内視鏡検査を実施!

摂津診療所は、患者さんへの負担を軽減するために、鎮静剤を使用して大腸内視鏡検査を実施されています。検査後は、用意されている別室で体を休められるそうです。

また検査時の羞恥心にも配慮されています。男性医師と女性医師がそれぞれ在籍されており、患者さんが医師を選択できるそうなので、女性も安心して検査を受けられるのではないでしょうか。

・経口・経鼻いずれの方法にも対応可能!

胃内視鏡検査は、鼻から内視鏡を挿入する経鼻内視鏡検査と、口から内視鏡を挿入する経口内視鏡検査の2種類があると言われています。摂津診療所は、経口・経鼻いずれの方法にも対応されており、負担軽減に努めた胃内視鏡検査を提供されているそうです。

経鼻内視鏡検査は、内視鏡挿入時に嘔吐反射を起こしにくい点が特徴と言われています。従来の経口内視鏡検査に苦手意識が強い方も、経鼻内視鏡検査であればリラックスして受けられるのではないでしょうか。

もう少し詳しくこの内視鏡内科のことを知りたい方はこちら摂津診療所の紹介ページ

かきはらみずほクリニック(白梅町)

  • 駅徒歩3分

かきはらみずほクリニックphoto引用:https://k-mizuhocl.com/

アクセス・住所・診療時間

JR京都線 高槻駅 徒歩3分
阪急京都線 高槻市駅 徒歩3分

大阪府高槻市白梅町5-20-306 ジオ高槻ミューズレジス3階

診療時間
9:00~12:00
13:00~16:00
16:00~19:00

★:内視鏡検査(予約制)

かきはらみずほクリニックはこんな医院です

かきはらみずほクリニックphoto引用:https://k-mizuhocl.com/

JR高槻駅北口に直結するかきはらみずほクリニックは、胃や大腸の内視鏡検査に力を入れて取り組まれています。また胃・十二指腸潰瘍や逆流性食道炎、過敏性腸症候群や大腸ポリープなどの診療も行われているそうです。

内視鏡検査は、日本消化器内視鏡学会が認定する消化器内視鏡専門医の資格を有する女性医師が担当されています。羞恥心から大腸内視鏡検査を敬遠されていた女性の患者さんも、同性の医師であれば安心して受けられるのではないでしょうか。

胃内視鏡検査大腸内視鏡検査はいずれも予約制で、検査に関する問い合わせは電話で受け付けられています。大阪府高槻市で内視鏡検査をご希望でしたら、受診を検討してみてはいかがでしょうか。

かきはらみずほクリニックの特徴について

・苦痛の少ない経鼻内視鏡検査を実施!

かきはらみずほクリニックは、胃の不快感や胸やけ、吐き気や貧血などの症状がある方に対して、胃内視鏡検査の受検を勧められています。患者さんの希望により、同日に腹部エコー検査を実施することも可能だそうです。

胃内視鏡検査は、嘔吐反射や不快感が少ないと言われる経鼻内視鏡で行われています。また希望の方には、鎮静剤を使用されているそうです。苦痛の軽減に努められているので、胃内視鏡検査が初めての方もリラックスして受けられるのではないでしょうか。

・病理組織検査や大腸ポリープの切除も可能!

大腸内視鏡検査は、大腸の色調や粘膜面の変化を精緻に捉えられるため、小さなポリープの発見も可能と言われています。かきはらみずほクリニックは、大腸内視鏡検査を行われており、必要に応じて病理組織検査も実施されているそうです。

また検査時にポリープが発見された際は、大腸ポリープ切除術を行われています。より詳しい検査から手術まで対応されているので、安心して受診できるのではないでしょうか。

もう少し詳しくこの内視鏡内科のことを知りたい方はこちらかきはらみずほクリニックの紹介ページ

白石クリニック 整形外科・内科・消化器内科(芥川町)

  • 駅徒歩3分

白石クリニック 整形外科・内科・消化器内科photo引用:https://www.shiraishi-clinic.jp/

アクセス・住所・診療時間

JR京都線 高槻駅 徒歩3分

大阪府高槻市芥川町1丁目13-14

診療時間
10:00~12:00

★:第2・第4休診
※内視鏡検査は9:30~、13:00~となります。(予約制)
※整形外科は診療時間が異なります。

白石クリニック 整形外科・内科・消化器内科はこんな医院です

白石クリニック 整形外科・内科・消化器内科photo引用:https://www.shiraishi-clinic.jp/

JR京都線の高槻駅より徒歩3分の白石クリニック整形外科・内科・消化器内科は、複数の診療科の連携による総合的な医療の提供に努められています。一般的な内科診療とあわせて消化器内科診療にも取り組まれており、胃や大腸の内視鏡検査を精力的に実施されているそうです。

大腸内視鏡検査を受ける方に向けては、前処置のための個室を完備されています。プライベートな空間が確保されており、専用のトイレも用意されているそうなので、リラックスして検査に臨めるのではないでしょうか。

受診に関する相談は、電話で受け付けられています。大阪府高槻市で内視鏡検査をご希望の方や、消化器官に心配な症状がある方は、受診を検討してみてはいかがでしょうか。

白石クリニック 整形外科・内科・消化器内科の特徴について

・新しい内視鏡システムを導入!

白石クリニック整形外科・内科・消化器内科は、NBI機能を搭載したオリンパス社製の新しい内視鏡システムを導入して、胃内視鏡検査を行われています。特殊な光の照射により、小さな病変も見逃さずに観察できるそうです。

胃内視鏡検査の手法は、鼻から内視鏡を挿入する経鼻内視鏡検査を採用されています。経鼻内視鏡検査は嘔吐反射が起こりにくく、経口内視鏡検査に比べて負担が少ないそうなので、初めて取り組む方もリラックスして受けられるのではないでしょうか。

・痛みや負担の少ない大腸内視鏡検査を提供!

白石クリニック整形外科・内科・消化器内科は、大腸への負担が少ない軸保持短縮法という挿入方法で大腸内視鏡検査を行われています。従来のループ挿入法とは異なり、内視鏡を真っ直ぐ挿入できるため、検査に伴う痛みを軽減できるそうです。

また、検査時や検査後の腹部の張りを抑えるために、体に吸収されやすい炭酸ガスを使用されています。患者さんの希望に応じて静脈麻酔を実施することも可能だそうなので、安心して検査に臨めるのではないでしょうか。

もう少し詳しくこの内視鏡内科のことを知りたい方はこちら白石クリニック 整形外科・内科・消化器内科の紹介ページ

高槻市でおすすめの内視鏡検査対応クリニック8医院まとめ

内視鏡検査を受ける医院の選び方は人それぞれだと思いますが、高槻市内には様々な選択肢があることがわかりました。胃カメラは負担が少ない経鼻内視鏡に対応している、大腸の内視鏡検査に対応しているなど、、、ご要望にあわせて、じっくりクリニックを選んでみてはいかがでしょうか?