【2025年】高松市の内視鏡検査 おすすめしたい6医院

高松市で評判の内視鏡検査対応のクリニックをお探しですか?
高松市は香川県の市のひとつで、経鼻内視鏡検査に対応しているなど様々な内視鏡検査対応のクリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、高松市でおすすめできる内視鏡対応のクリニックをご紹介いたします。
※2025年03月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
高松市で評判の内視鏡検査ができる6医院
印藤内科クリニック(古高松駅徒歩5分)
- オンライン診療対応
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
ことでん志度線 古高松駅 徒歩5分
香川県高松市高松町3006-7
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
※予約優先制
※水曜日午後は休診、検査は胃カメラのみとなります。
印藤内科クリニックはこんな医院です
高松市高松町にある印藤内科クリニックは、胃や大腸の内視鏡検査に精力的に取り組まれています。内視鏡に精通した医師が検査を担当し、優れた画質の内視鏡機器を使用されているそうなので、精度の高い内視鏡検査を望む方にとって頼りになる存在でしょう。
診療に際しては、単に病気を治すだけではなく、患者さんに安心と笑顔を届けることも心がけられています。親しみやすさにも留意し、予防や健康寿命の延伸をサポートされているので、消化器官に関わるちょっとした不調も安心して相談できるクリニックですね。
さらに内視鏡検査は、平日に加えて土曜日も実施されているのも嬉しいポイント。ライフスタイルを問わず受診しやすい診療体制なので、高松市で胃や大腸の内視鏡検査を受けたいとお考えでしたら、診療予約を申し込んでみてはいかがでしょうか。
印藤内科クリニックの特徴
胃や大腸の内視鏡検査は消化器疾患の早期発見に有用といわれていますが、検査に伴う嘔吐反射や腹部膨満感はつらいものですよね。印藤内科クリニックでは、鎮静剤を活用して苦痛の少ない内視鏡検査を実施されているそうなので、リラックスして検査を受けられるでしょう。
鎮静剤を利用すると、ウトウトとした状態になり、眠っている間に検査が終了している場合もあるそうです。患者さんへの負担を軽減する手法を取り入れられているので、これまでつらい思いで検査を受けていた方も、印藤内科クリニックであれば前向きに受診を検討できるのではないでしょうか。
大腸内視鏡検査は、専用の内視鏡を肛門に挿入する手法のため、羞恥心から受診をためらう女性は多いでしょう。印藤内科クリニックでは、女性医師による内視鏡検査を定期的に実施されているそうなので、同性の医師であればデリケートな悩みも話しやすく、受診のハードルを下げられるかもしれませんね。女性医師の検査を受診希望の方はぜひ相談してみてはいかがでしょうか。
印藤内科クリニックでは、大腸内視鏡検査の際に患者さんが快適に準備を進められるよう、トイレ付きの個室を提供しているそうです。この配慮は、検査前の腸内洗浄でプライバシーを守りつつスムーズに行える環境を整えるためのものです。専用個室が用意されていることで、他の患者さんに気兼ねすることなく前処置が行え、初めて検査を受ける方や準備に不安を感じる方にも安心感を提供しています。これにより、リラックスした状態で検査に臨むことができるでしょう。
印藤内科クリニック
お問い合せ
ありとも内科クリニック(高田駅から車で4分)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 駐車場あり
高松琴平電気鉄道長尾線 高田駅 車で4分
香川県高松市小村町256-13
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
ありとも内科クリニックはこんな医院です
ありとも内科クリニックは、高松市小村町にある医院です。診療内容は、消化管疾患や肝・胆・膵疾患、生活習慣病などです。胃カメラ、大腸カメラに加えて、風邪や高血圧、糖尿病などの悩みを相談できます。体調が優れない時はご相談くださいとのことです。診療にあたっては、患者さんの健康維持の役に立つ医療を提供できるようにスタッフ一同勉強と努力を続けているそうです。
診療時間は、月・火・木・金・土曜日の9時〜12時30分/15時〜18時、休診日は、水・日曜日と祝日です。土曜日も午前・午後ともに診療しているのがうれしいポイント。平日は都合の悪い人も、無理なく受診できます。交通アクセスは、高田駅から車で4分です。駐車場を完備しているので車でスムーズに来院できるでしょう。
ありとも内科クリニックの院内は、アットホームな雰囲気で病院独特の冷たさを感じさせません。病院が苦手な人も前向きな気持ちで受診できるのではないでしょうか。医院ホームページでは、受付や待合室、診察室、処置室、内視鏡室などの院内写真を確認できます。受診前に医院の雰囲気を気軽に確認できて便利です。高松市小村町周辺にお住まい・お勤めの人は、一度受診してみてください。
ありとも内科クリニックの特徴
さんぜんクリニック(瓦町駅徒歩7分)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
ことでん各線 瓦町駅 徒歩7分
JR各線 高松駅 徒歩20分
ことでんバス:県庁・日赤前 下車 徒歩1分
ことでんバス:県庁とおり中央公園前 下車 徒歩3分
ことでんバス:市役所前 下車 徒歩5分
香川県高松市天神前5-6 高松メディカルモール2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~16:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - |
16:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
さんぜんクリニックはこんな医院です
さんぜんクリニックは、高松市天神前にある医院です。診療科目は、内科・消化器内科・内視鏡内科です。胃カメラや大腸カメラのほかに、高血圧や脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病の相談もできます。さまざまな診療に対応しているので、地域のかかりつけ医として頼れる存在になるでしょう。
診療時間は、月・火・水・金・土曜日の9時〜13時/14時〜16時/16時〜18時です。14時〜16時は、予約検査優先となっています。土曜日も午前・午後ともに診療しているのがうれしいところ。平日はお勤めで忙しい人も受診しやすいのではないでしょうか。休診日は、木・日曜日と祝日です。
交通アクセスは、ことでん瓦町駅から菊池寛とおりを西へ徒歩7~10分です。バスの場合は、ことでんバス県庁・日赤前バス停から徒歩1分、ことでんバス県庁とおり中央公園前バス停から徒歩3分です。高松市中心部で近隣の道路は混雑するので、徒歩や自転車、公共交通機関での受診がおすすめだそうです。車で来院する場合は、高松市立中央駐車場(中央公園地下駐車場)を利用して、駐車券を受付で提示してくださいとのことです。
内科から消化器内科、内視鏡内科までカバーしているさんぜんクリニック。高松市天神前周辺にお住まい・お勤めの人は、受診を検討してみてください。
さんぜんクリニックの特徴
前田病院(三条駅徒歩15分)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 駐車場あり
ことでん琴平線 三条駅 徒歩15分
ことでんバス:土居宮 下車 徒歩5分
ことでんバス:東室新町 下車 徒歩8分
香川県高松市東ハゼ町824
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※曜日によって診察していない科目もあります。詳しくは医師毎の診療担当表をご確認ください
前田病院はこんな医院です
前田病院は、高松市東ハゼ町にある医院です。胃カメラや大腸カメラ、便通やお腹の調子、いぼ痔、切れ痔など肛門関連の診療に幅広く対応しています。一般的な内科診療や消化器内科、糖尿病内科などの悩みも相談できます。診療にあたっては、みなさんに信頼される医療・介護・看護を目指して日々尽力しています。風邪や生活習慣病から胃や大腸のことまで相談できるかかりつけ医として通えるでしょう。
診療時間は、月・火・木・金曜日の9時~12時30分/14時30分~18時、水・土曜日の9時~12時30分です。午後の診察は、手術や救急などで開始が遅れる場合があります。また、曜日によっては診察していない科目もあるので、詳しくは診療担当表をご確認くださいとのことです。休診日は、日曜日と祝日です。
交通アクセスは、琴平電鉄三条駅から徒歩約15分です。バスの場合は、ことでんバス東室新町バス停から徒歩8分、ことでんバス土居宮バス停から徒歩5分です。バスの時刻表を医院ホームページのアクセスページで確認できます。車の場合は、高松西ICから5キロメートル、高松中央ICから4キロメートルです。37台分の無料駐車場があるので、車での来院もスムーズです。
肛門関連の気になることを幅広く相談できる前田病院。高松市東ハゼ町周辺にお住まい・お勤めの人は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
前田病院の特徴
わき外科・内科クリニック(仏生山駅徒歩7分)
- オンライン診療対応
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 英語対応
- 駐車場あり
ことでん琴平線 仏生山駅 徒歩7分
香川県高松市仏生山町甲460-8
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※午後の診療は予約制
わき外科・内科クリニックはこんな医院です
わき外科・内科クリニックは、高松市仏生山町甲にある医院です。診療科目は、外科・胃腸内科・内科・呼吸器内科・皮膚科・泌尿器科・消化器内科などです。肛門関連の疾患にも対応しています。内視鏡やCT、超音波、レントゲンなどのさまざまな検査機器を完備。幅広い診療科目をカバーしているのが魅力です。
診療時間は、月・火・木・金曜日の9時~12時30分/14時~18時、水・土曜日の9時~12時30分です。平日だけでなく土曜日も診療しているので、忙しい人も受診しやすいのがメリット。受付終了時間は、診察終了の30分前までとなっています。また、午後の診療は予約制を採用しています。休診日は、日曜日と祝日です。
交通アクセスは、仏生山駅から徒歩7分です。20台分の駐車場を完備しているので、車での通院もスムーズに行えます。医院ホームページで、医院最寄りをわかりやすく表現したアクセスマップを確認できます。初診時は参考にしてみてはいかがでしょうか。
内視鏡を含めてさまざまな診療科目の悩み相談をできる、わき外科・内科クリニック。高松市仏生山町甲周辺にお住まい・お勤めの人は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
わき外科・内科クリニックの特徴
幡内科消化器科医院(栗林公園北口駅徒歩8分)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
JR高徳線 栗林公園北口駅 徒歩8分
香川県高松市天神前6-21
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ○ | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※月曜午後は安原ひさ恵医師の診察
※14:00~16:00は予約検査優先
幡内科消化器科医院はこんな医院です
幡内科・消化器科医院は、高松市天神前にある医院です。胃カメラや大腸カメラ、超音波内視鏡、超音波検査、ヘリコバクターピロリ検査、心電図などのさまざまな検査に対応しています。消化器内科をはじめとして、一般的な内科治療の相談もできます。診療にあたっては、身近で親しみのあるクリニックを目指し、みなさんが健康で気持ちよく過ごせるようにサポート。診療・検査は無駄なく迅速に対応することに努めています。また、丁寧でわかりやすい説明も心がけているそうです。困っていることがあれば気軽に相談できる環境が整っています。地域のかかりつけ医として、長く通えるでしょう。
診療時間は、月曜日の9時〜12時/14時〜18時、火・水・金曜日の9時〜13時/14時〜18時、木・土曜日の9時〜13時です。14時〜16時は、予約検査を優先しています。休診日は日曜日と祝日です。
交通アクセスは、栗林公園北口駅から徒歩8分です。ことでんバス八本松バス停も最寄りにあり、バス通院も可能です。香川県庁から南へ徒歩3分の場所に位置しています。
内視鏡を含むさまざまな検査に対応している幡内科・消化器科医院。高松市天神前周辺にお住まい・お勤めの人は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
幡内科消化器科医院の特徴
評判のいい内視鏡検査対応クリニック おすすめ6医院まとめ
内視鏡検査対応クリニックの選び方は人それぞれだと思いますが、高松市には、駅から近いクリニックだけでなく、少し範囲を広げればさまざまな選択肢があることがわかりました。土曜日も診療している、予約制を採用している、女医さんがいるなど、ご要望にあわせて、じっくりクリニックを選んでみてはいかがでしょうか?