【2025年】高田馬場の耳鼻科おすすめしたい6医院

高田馬場で評判の耳鼻科をお探しですか?
高田馬場は東京都新宿区の北部にあり、日曜診療や予約制に対応しているなど、さまざまな耳鼻科の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、高田馬場でおすすめできる耳鼻科をご紹介いたします。
※2025年06月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
高田馬場で評判の耳鼻科6医院
高田馬場みやの耳鼻咽喉科(駅徒歩1分)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 日曜診療
JR高田馬場駅 早稲田口ロータリー前 徒歩1分
バス停 高田馬場 徒歩1分
東京都新宿区高田馬場2-17-6 ゆう文ビル5F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ | ★ |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | △ | △ |
△:14:00~16:30
※受付は診療終了時間の30分前まで
高田馬場みやの耳鼻咽喉科はこんな医院です
高田馬場みやの耳鼻咽喉科は、高田馬場にあるゆう文ビルの5階にある耳鼻咽喉科です。「いつでも身近に耳鼻咽喉科医療を提供できる体制を目指して」幅広い診療科目に対応しています。耳や鼻、のど、首などの症状を治療する耳鼻咽喉科や、小さいお子さんも対象の小児耳鼻咽喉科。各種日帰り手術を行う頭頸部外科や花粉症治療が中心のアレルギー科までさまざまな診療を行っています。小さいお子さんから高齢者まで幅広い年齢層の治療が可能なので、家族で通える耳鼻咽喉科といえます。
同院は、調子の悪い時にすぐに来院できるように、週末の診療も対応可能です。土曜、日曜、祝日の午後は17時までですが、週末しか予定が合わない人も通いやすいでしょう。また、平日は19時まで診療を行っており、仕事や学校帰りにも立ち寄れます。曜日や時間帯によって担当医が異なるため、気になる人は診療カレンダーを確認したうえで来院しましょう。女性医師が在籍しているのも同院の魅力といえます。
また同院は、JR高田馬場駅の早稲田口にあるロータリーからすぐの場所にあり、アクセスも抜群です。JR山手線、東京メトロ東西線、西武新宿線など、各路線が乗り入れる高田馬場駅からほど近い同院は、通いやすさを重視する人にもおすすめです。来院予約を受け付けており、電話やWeb、LINEなど利用しやすい方法で予約できます。ホームページでは、当日の診療待ち状況が確認できるので、待ち時間を短縮したい人は混雑具合をチェックしたうえで来院しましょう。
高田馬場みやの耳鼻咽喉科の特徴
高田馬場耳鼻咽喉科(駅徒歩2分)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 日曜診療
JR山手線・西武新宿線・東西線 高田馬場駅戸山口 徒歩2分
バス停 高田馬場駅通り 徒歩1分
東京都新宿区高田馬場1-32-14 UKビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※休診日:木曜、土曜午後、日曜、祝日
高田馬場耳鼻咽喉科はこんな医院です
高田馬場耳鼻咽喉科は、山手線JR高田馬場駅の戸山口から徒歩2分程の場所にあるクリニックです。西武新宿線や東西線などの各線が乗り入れる駅から徒歩圏内のため、公共交通機関を利用した人は来院しやすいでしょう。バス利用の場合は、高田馬場駅通りで下車した後、徒歩1分程で到着します。
同院は、「安心して受診でき、納得した治療を受けられるクリニック」を目指しているそうです。対象年齢は赤ちゃんからお年寄りまで対応しており、幅広い症状を治療できます。中耳炎や耳垢栓塞、急性扁桃炎、鼻出血、急性咽頭炎(風邪)などの一般耳鼻咽喉科に対応しています。さらに、アレルギー性鼻炎や花粉症など、アレルギー反応をともなう症状に対するアレルギー治療も対応可能です。耳の聞こえが悪い人や難聴などの症状がある場合、補聴器の相談も可能です。耳や鼻、喉の不調にお悩みの人は、一度受診を検討してみてはいかがでしょうか。
高田馬場耳鼻咽喉科の特徴
耳鼻咽喉科 ヒロ医院(駅徒歩2分)
- オンライン診療対応
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 日曜診療
JR 高田馬場駅早稲田口 徒歩2分
東京都新宿区高田馬場3-2-5 ANビル7F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
14:00~17:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※休診日:水曜、土曜午後、日曜、祝日
※予約優先
耳鼻咽喉科 ヒロ医院はこんな医院です
耳鼻咽喉科 ヒロ医院は、新宿区高田馬場にある耳鼻咽喉科です。一般耳鼻科や小児耳鼻科、アレルギー治療、咽頭がん検診、睡眠時無呼吸症、補聴器など、耳や鼻、喉のあらゆる症状に対応しています。「微力ながら地域の皆様に信頼していただけるかかりつけ医を目指す」をモットーとし、些細な症状でも相談しやすい診療を心がけているそうです。同院は女性医師のため、女性ならではの優しさや正確さ、丁寧な診療を目指しているのだそう。
同院へのアクセスは、JR高田馬場駅の早稲田口から徒歩2分です。駅からほど近くアクセスしやすい立地のため、高田馬場周辺にお住まいの人や、駅をよく利用する人におすすめします。予約なしでも受診できますが、予約優先のためできるだけスムーズに受診したい人は事前予約をしましょう。予約は当日分のみ受け付けており、電話での問い合わせも可能です。
また、患者さんの負担軽減のために事前にクレジットカードを登録してWeb上で決済ができるインターネット決済も導入しています。クリニック受付や薬の受付通知などの便利な機能もあり、待ち時間を短縮したい人におすすめのサービスです。
耳鼻咽喉科 ヒロ医院の特徴
ユキクリニック耳鼻咽喉科(駅徒歩10分)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
JR山手線 高田馬場駅戸山口 徒歩10分
JR山手線 新大久保駅 徒歩8分
関東バス 新宿消防署前 徒歩4分
東京都新宿区百人町3-7-8 原ビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | - | ● | ★ | ★ | - | - | - |
※休診日:火曜、日曜、祝日
※土曜は学会、研究会などで診療時間の短縮、休診の可能性あり
ユキクリニック耳鼻咽喉科はこんな医院です
ユキクリニック耳鼻咽喉科は、新宿区百人町にある耳鼻咽喉科です。鼻かぜや花粉症、蓄膿症などの鼻の不調や、耳鳴り、中耳炎、難聴など、さまざまな耳の不調に対応しています。喉の違和感や声がかれる、風邪などの喉の不調やめまいなどの治療も行っているそうです。「お互いに信頼しあえる関係を築き、友達のような家族のような安心と親近感の中で診療を行いたい」との願いから日々の治療を行っているのだそう。勇気を持って受診した患者さんが少しでもリラックスして受診できるように努めているそうです。
診療時間は9時30分から18時までで、土曜は午前中のみの対応です。火曜、土曜午後、日曜、祝日が休診日となっています。土曜は混雑が予想されるため、あらかじめ時間に余裕を持って来院しましょう。
同院は、JR山手線高田馬場駅の戸山口から徒歩10分程とアクセスも良好です。バスを使用する際は、関西バスの百人町4丁目バス停から下車し、徒歩1分程で来院できます。女性医師のもとでアットホームな診療を希望する人は、同院の受診を検討してみてはいかがでしょうか。
ユキクリニック耳鼻咽喉科の特徴
市村耳鼻咽喉科医院(駅徒歩8分)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 駅徒歩5分以内
東京メトロ東西線 高田馬場駅7番出口 徒歩8分
JR 高田馬場駅早稲田口 徒歩11分
東京メトロ副都心線 西早稲田駅1番出口 徒歩5分
東京都新宿区西早稲田2-11-10
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00〜18:30 | ● | - | ● | ● | ● | - | - | - |
※受付は診療の30分前から
市村耳鼻咽喉科医院はこんな医院です
市村耳鼻咽喉科医院は、新宿区西早稲田にある耳鼻咽喉科です。耳、鼻、喉の総合的な診療に対応しており、中でもめまいに対する治療を重視しています。ほかにも、咽頭がんや口腔がんの前兆でもある嚥下障害の診察や、血液検査による味覚障害の診察も対応可能です。また、副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎には、吸入器を使用した薬の吸引療法を行っています。聴力に不安がある人は、補聴器の必要の有無を診断してもらえます。
同院は「地域に根差す町の医師として診療したい」との願いから、患者さんの立場に立った説明や治療を行っているそうです。診療時間は、9時30分から18時30分までで、受付開始時間は診療の30分前からとなります。週末は土曜午前のみですが対応しているため、平日の来院が難しい人も通えるクリニックです。休診日は火曜午後、土曜午後、日曜、祝日となっています。
同院へは、東京メトロ東西線高田馬場駅の7番出口から徒歩8分と、駅からのアクセスも良好です。近隣に駐車場がないため、来院はできるだけ公共交通機関の利用をおすすめします。
市村耳鼻咽喉科医院の特徴
わせだ耳鼻咽喉科(駅から車で4分)
- オンライン診療対応
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 駅徒歩5分以内
JR 高田馬場駅 車で4分
東京メトロ東西線 早稲田駅 徒歩1分
都営バス 馬場下町 徒歩1分
東京都新宿区馬場下町62-18 早稲田武蔵野ビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※休診日:水曜、日曜、祝日
わせだ耳鼻咽喉科はこんな医院です
わせだ耳鼻咽喉科は、新宿区馬場下町にある耳鼻咽喉科です。山手線JR高田馬場駅から車で5分の場所にあり、高田馬場周辺で耳鼻科をお探しの人も通いやすいクリニックといえます。同院は駐車場の用意がないため、来院の際は公共交通機関を利用しましょう。都営バスの場合は、馬場下町が最寄りのバス停です。
診療科目は、アレルギー性鼻炎や花粉症、中耳炎、睡眠時無呼吸症候群、いびき、めまい、耳管開放症、上咽頭炎などに対応しています。赤ちゃんの耳垢除去も可能なので「こんなことで受診してもいいのか」と不安な人も気軽に相談してみましょう。また、同院は女性医師が在籍しています。同性の方が話しやすい人や、女性医師を希望する人におすすめのクリニックです。
診療時間は9時30分から18時までで、土曜は9時から12時までの午前診療のみ対応しています。休診日は水曜、日曜、祝日です。同院は予約制を採用しているため、来院前は忘れずに予約を行いましょう。電話での予約受付けは行っておらず、Web予約のみとなっています。予約可能なクリニックでできるだけスムーズに受診したい人は、同院を検討してみてはいかがでしょうか。