目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 【2025年】墨田区のリウマチ科 おすすめしたい6医院

【2025年】墨田区のリウマチ科 おすすめしたい6医院

 更新日:2025/07/03
墨田区のリウマチ科 おすすめしたい医院

墨田区で評判のリウマチ科をお探しですか?
墨田区は東京都の区のひとつで、日本リウマチ学会認定のリウマチ専門医が在籍しているなど様々なリウマチ科クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、墨田区でおすすめできるリウマチ科クリニックをご紹介いたします。
※2025年07月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

墨田区で評判のリウマチ科クリニック6医院

内田クリニック(錦糸町駅徒歩2分)

  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 駅徒歩5分以内
  • 内田クリニック

JR各線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 北口 徒歩2分

東京都墨田区錦糸3-6-1

診療時間
8:45~12:30
14:15~18:00

内田クリニックはこんな医院です

JR、東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅から徒歩2分。日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医だけでなく、日本整形外科学会認定 整形外科専門医の資格を持つ内田先生が開院した内田クリニックは、リウマチだけでなく、骨や関節、筋肉のトラブルに対応するクリニックとして「痛み」を抱える患者さんのために日々診療を行われています。患者さん一人ひとりの状態や症状、ライフスタイルを考慮したオーダーメイドの治療を提供し、以前と同じような生活を再び送ることができるような治療に努められています。自身が持つリウマチと整形外科の知識と技術に裏付けされた治療は、健康な生活を送るための一助となってくれるでしょう。

内田クリニックの特徴

自分のリウマチ治療において、なるべく知識や経験が豊富な先生に一貫してみてもらいたい、自分の症状を逐一説明しないでも理解してもらえるのは安心ですよね。内田クリニックのリウマチ治療は、その治療のスペシャリストである内田先生が検査から治療、リハビリテーションまで一貫して担当されています。リウマチに精通した医師が最初から最後まで担当してくれるのは、複数の診療科を受診する手間がないため、患者さんにとって嬉しいポイントといえるでしょう。自分の症状をしっかり理解してもらいながら治療してほしい方は受診を検討してみてはいかがでしょうか。
内田クリニックでは、関節が腫れる・痛みを感じるといったリウマチの症状に対して、現状どのような状態になっているのかを、分かりやすく説明することを心がけられているそうです。状態の確認だけでなく、患者さんの治療に対する思いや不安に思っていることなどを共有し、できる限り希望に添った治療を提供するように努められています。患者さんと一緒に考える治療を大切にされているので、リウマチで悩んでいる方は相談してみることをおすすめします。
リウマチの治療は、長期に及ぶため通いやすさも重要なポイントとなります。そこで内田先生は、患者さんの利便性を考えて錦糸町駅から徒歩2分、JR総武線や東京メトロ半蔵門線が利用可能な場所に開業されました。通院によるストレスで受診を辞めてしまう方も少なくないため、通いやすい環境は、患者さんの負担を軽減し長期にわたる治療も継続しやすいでしょう。
内田クリニックでは、日本リウマチ学会の専門医のほかに日本整形外科学会の専門医も在籍しています。その専門的な知識と豊富な経験で、整形外科、リウマチ性疾患、リハビリテーションを提供されています。予約制である運動器リハビリテーションはWEB予約が可能で、PC、スマホ両方から予約できるので忙しい人でもスムーズに予約ができるのではないでしょうか。また、骨粗鬆症に対しても力を入れており、2025年3月には新しい骨密度測定機を取り入れ、薬物治療や日常生活指導も行われているので、関節を含めた体の不調や痛みに悩まれている方は内田クリニックに足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
長期にわたるリウマチの治療において、医師だけでなくスタッフの専門性も重要になります。内田クリニックでは、患者さん一人ひとりに対して全てのスタッフによるチーム医療が行われています。リウマチに精通したスタッフが患者さんの気持ちに寄り添った対応を心掛けられているため、治療だけでなく、対応面でも安心できるのではないでしょうか。

内田クリニック
お問い合せ

吉岡整形外科医院(京成曳舟駅徒歩10分)

  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 吉岡整形外科医院引用 : https://www.yoshioka-seikei.jp/
  • 吉岡整形外科医院引用 : https://www.yoshioka-seikei.jp/

京成押上線 京成曳舟駅 徒歩10分

東武スカイツリーライン 曳舟駅 徒歩12分
都営バス:八広3丁目 下車 徒歩2分

東京都墨田区八広3-38-6

診療時間
9:00~12:30
15:00~18:00
★:9:00~13:00
※受付時間は午前8:45~、午後14:45~となります。

吉岡整形外科医院
お問い合せ

すみだ運動器リハビリテーションクリニック(本所吾妻橋駅徒歩10分)

  • オンライン診療対応
  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駐車場あり
  • すみだ運動器リハビリテーションクリニック引用 : https://www.sumida-ortho.com/
  • すみだ運動器リハビリテーションクリニック引用 : https://www.sumida-ortho.com/

都営地下鉄浅草線 本所吾妻橋駅 A2出口 徒歩10分
東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅 正面口 徒歩10分

各線 押上駅(スカイツリー前) 徒歩12分
JR総武線 錦糸町駅 北口 徒歩12分

東京都墨田区横川1-1-10 SUMIDA PARK PLACEII 1階

診療時間
9:00~12:00
13:30~16:30
18:00~20:00
※予約制
※受付時間は8:45~11:00/13:15~15:30/17:45~19:00となります。

すみだ運動器リハビリテーションクリニック
お問い合せ

両国東口クリニック(両国駅徒歩1分)

  • オンライン診療対応
  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 予約制
  • 完全予約制
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駅徒歩5分以内
  • 両国東口クリニック引用 : https://higasiguti.jp/

JR中央・総武線 両国駅 徒歩1分

都営地下鉄大江戸線 両国駅 徒歩5分

東京都墨田区両国3-21-1 グレイスビル両国8階

診療時間
9:00~13:00
14:00~17:00
18:00~20:00
★:14:00~18:30
※完全予約制
※受付は診療終了の30分前までとなります。

両国東口クリニック
お問い合せ

高石整形外科医院(小村井駅徒歩11分)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駐車場あり
  • 高石整形外科医院引用 : https://www.takaishi-orthopedics.com/

東武亀戸線 小村井駅 徒歩11分

バス:十間橋 下車 徒歩5分

東京都墨田区文花1-21-9

診療時間
9:00~12:15
14:00~17:45
※水曜日午後の整形外科の診療は15:30からとなります。

高石整形外科医院
お問い合せ

両国きたむら整形外科(両国駅徒歩5分)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 日曜診療

JR中央・総武線 両国駅 東口 徒歩5分

都営地下鉄大江戸線 両国駅 A4出口 徒歩12分
バス:両国四丁目 下車 徒歩1分
バス:緑一丁目 下車 徒歩5分

東京都墨田区両国3-19-5 シュタム両国ビル2階

診療時間
9:30〜12:30
15:00〜19:00
★:14:00〜17:30
※最終受付は各診療終了30分前となります。
※年末年始は休診となります。

両国きたむら整形外科
お問い合せ

おすすめのリウマチ科クリニック6医院まとめ

相談する医院の選び方や好み、先生との相性などは人それぞれだと思います。ご要望にあわせて、じっくりクリニックを選んでみてはいかがでしょうか?