1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 埼玉県
  5. 【2025年】埼玉県の脳神経外科病院およびクリニック おすすめしたい8医院

【2025年】埼玉県の脳神経外科病院およびクリニック おすすめしたい8医院(1/2ページ)

 更新日:2025/03/31
埼玉県の脳神経外科 おすすめしたい医院

埼玉県で評判の脳神経外科をお探しですか?
埼玉県には、日本脳神経外科学会の脳神経外科専門医が在籍しているなど様々な脳神経外科病院およびクリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、埼玉県でおすすめできる脳神経外科病院およびクリニックをご紹介いたします。
※2025年03月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

埼玉県で評判の脳神経外科病院およびクリニック8医院

関東脳神経外科病院(熊谷市)

  • バス停から徒歩1分
  • 専門医在籍
  • 駐車場あり
  • 関東脳神経外科病院
  • 関東脳神経外科病院
  • 関東脳神経外科病院
  • 関東脳神経外科病院
  • 関東脳神経外科病院

熊谷市内循環バス:関東脳神経外科病院 下車 徒歩1分

朝日バス:血液センター前 下車 徒歩10分
各線 熊谷駅 車で20分

埼玉県熊谷市代1120

診療時間
8:45~12:00
14:00~17:00
【所属・資格など】
・医学博士
・日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医・指導医

関東脳神経外科病院はこんな医院です

埼玉県の熊谷市にある関東脳神経外科病院は、脳や脊髄、神経系の疾患に特化した医療機関です。外来診療をはじめ、手術のための入院施設(149床)も完備されており、熟練した医師や専門看護スタッフが高度な技術と幅広い知識を駆使し、脳梗塞や脳出血、くも膜下出血、破裂脳動脈瘤、脳腫瘍といった命に関わる病態をはじめ、三叉神経痛や顔面けいれん、頭痛・めまい、頭部への外傷、脊椎脊髄疾患などの診療が行われています。1983年の開院以来、脳外科の中核病院として脳卒中などの緊急性の高い病態からリハビリテーションまでワンストップの医療を提供しているので、豊富な経験と深い知識を活かした診療が期待できるでしょう。脳の疾患などを調べる脳ドックや脊椎脊髄ドックなどにも力を入れており、重篤な病態を早期発見・早期治療へ導くことができるよう尽力されています。手足のしびれやめまいに悩んでいる方や、頭痛などの症状になんらかの病気が隠れているのではないかと不安にお感じの方、脳神経の病気は命に関わるからこそ信頼できる先生に診てほしいという方は、関東脳神経外科病院へ相談してはいかがでしょうか。また、24時間体制で急患に対応されているので、激しい頭痛や思いがけない頭部への外傷などがあった場合も安心して相談できるでしょう。妻沼バイパス沿いにあり、広い駐車スペースを完備されているのでお車の方も安心です。

関東脳神経外科病院の特徴

関東脳神経外科病院は、脳・脊髄・神経の病気が専門の単科病院としての強みを活かした診療が行われています。これまでに培ったノウハウと高い技術を活かして、開頭手術と脳血管内の治療、サイバーナイフ放射線治療の3本柱で埼玉の方々の健康をサポートしているそうです。「救急患者はどんな時でも受け入れ可能なように努める」をモットーに24時間体制で救急対応を行っており、急性期後の回復期リハビリテーションまで一貫して対応しています。また、豊富な手術実績に加え、入院設備も整っているので、安心して検査や治療を受けられるでしょう。

関東脳神経外科病院は、各疾患に精通したスペシャリストによるチーム医療を実践されています(2023年10月現在)。理事長の清水先生は、脳腫瘍、脳動脈瘤や顔面痙攣・三叉神経痛による手術を数多く経験されてきたプロフェッショナルな先生です。多数の手術を経験されてきたからこそ、早期発見に努めており、検査から丁寧に1人ひとり診察してくださります。 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医、脊椎脊髄外科専門医や放射線治療に精通した先生が勤務しているので、信頼できる先生、プロフェッショナルな先生に相談したいという方は一度足を運んでみることをおすすめします。

関東脳神経外科病院では、予防と早期発見を目的とした検査「脳ドック」と「脊椎脊髄ドック」を身近に感じて頂けるように取り組みを行っています。重篤な事態を回避することを目指す予防医療の実践こそ脳ドック、脊椎脊髄ドックの存在意義と考え、早期発見・予防に力を入れられています。脳ドックでは、患者さん1人ひとりの不安度やライフスタイルに適応するために複数のプランを設けています。気になった当日に空きがあれば”ぶらり脳ドックプランが受けられるので気軽に脳ドックを受けることが出来ます。また脊椎脊髄ドックでは3.0テスラMRIを駆使し、脊椎脊髄外科専門医が椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、圧迫骨折等の有無や病状などについて、椎間板・神経の状態を調べて把握します。在籍する医師陣は多数の脳・脊椎脊髄疾患の手術を執刀するプロフェッショナル集団です。数多くの重篤な患者さんを診てきたからこその、手術に至らないための予防医療に力を込めているそうなので、専門的かつ患者さんに寄り添ってくれる先生、病院を見つけたい方におすすめです。

関東脳神経外科病院では、親知らずの抜歯や顎関節の異常、歯ぐきからの持続的な出血、お口の粘膜の腫瘍などを診る歯科口腔外科にも対応されています。脳神経外科に特化した医院でありながら歯科医師による診療を受けることもでき、顎の骨折や腫瘍、嚢胞、重症感染症、腫瘍性病変といった特殊な治療も可能だそうです。手術では、万が一の場面に備えて心電図モニターや酸素吸入装置も完備されているので、安心して治療をお任せできるでしょう。

関東脳神経外科病院では、切らずに治療を行える定位放射線治療装置「サイバーナイフ」を完備されています。サイバーナイフは、脳動静脈奇形(AVM)などの血管障害や、転移性脳腫瘍、神経膠腫などの悪性腫瘍といった頭蓋内疾患をはじめ、頭蓋外疾患や体幹部の腫瘍にも有効な治療で、病巣部位にピンポイントで放射線を照射できると言われています。病巣周辺の正常組織へのダメージが少ないことが特徴で、人体の断層像(輪切り)を撮影し病態を調べる64列マルチスライスCTや、強い磁石と電磁波で身体の内部を調べるMRIを使用し、綿密な検査を行った上で治療を進めているそうです。病巣の部位や病歴を鑑みて治療の適応を慎重に判断されているそうなので、まずは一度相談してはいかがでしょうか。

関東脳神経外科病院
お問い合せ

本郷脳神経外科(さいたま市)

  • MRI検査対応
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 予約優先制
  • 土日診療
  • 専門医在籍
  • 駐車場あり
  • 本郷脳神経外科
  • 本郷脳神経外科
  • 本郷脳神経外科

埼玉新都市交通伊奈線 東宮原駅 徒歩12分

埼玉県さいたま市北区本郷町1100-2

診療時間
9:00~13:00
15:30~18:30
★:10:00〜13:00
▲:めまい外来のみ(10:00〜13:00/15:00〜18:00)
○:15:30〜18:00
※予約優先制

【所属・資格など】
・医学博士
・日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医
・日本脳卒中学会 脳卒中専門医
・日本神経内視鏡学会

本郷脳神経外科はこんな医院です

埼玉県さいたま市北区の本郷脳神経外科は、名称の通り脳神経外科を専門に、頭痛やもの忘れ、めまいやふらつきなどを診療されています。患者さん本位のオーダーメイド治療をモットーとされており、心身の状態や生活状況を詳細に把握したうえで、個々に合った治療を行われているそうです。

対応可能な検査は、MRI検査や動脈硬化検査、血管年齢検査などがあげられます。一般的な脳神経外科診療とあわせて脳ドックも実施されているそうなので、脳卒中や認知症のリスクをより適切に把握できるのではないでしょうか。

診療は予約優先制で行われており、診療予約は電話またはインターネットで受け付けられています。アクセスは、埼玉新都市交通伊奈線の東宮原駅より徒歩12分です。埼玉県で脳神経外科のクリニックをお探しでしたら、受診について問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。

本郷脳神経外科の特徴

院長は診療経験を豊富に積まれており、日本脳神経外科学会が認定する脳神経外科専門医の資格も取得されています。院長就任前は臨床と研究の現場で医療に携わってこられた経歴をお持ちで、現在は地域住民の安心と健康増進のために尽力されているそうです。

非常勤医師が複数名在籍しており、それぞれが頸動脈超音波やめまいなどに精通されています。チーム医療で診断や治療を行われているそうなので、気になる症状がある方は気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

院内設備として、シーメンス社製の1.5テスラMRIを導入されています。非常に強い磁場により、高精細かつ高速な画像診断が可能な機器で、脳出血や脳梗塞の兆候の有無を確認する際などに活用されているそうです。

また3D-CTも取り扱われており、頭痛などに対する精密検査を実施されています。設備環境が充実しているので、頭痛やめまいをはじめとする種々の不調にお困りでしたら、受診をしてみてはいかがでしょうか。

頭痛やめまい、もの忘れなどの診療はもちろんのこと、脳卒中の予防・早期発見・早期治療にも尽力されています。脳卒中外来を設置されており、痺れや片側の顔の歪み、呂律が回らない、言葉が出てこないなどの症状に関する相談を受け付けられているそうです。

脳卒中の前兆発見に向けては、MRI検査を積極的に実施されています。より高度な医療を要すると判断した際は、隣接する大学病院や総合病院を速やかに紹介されているそうです。複数の医療機関と連携されているそうなので、安心して受診できるのではないでしょうか。

本郷脳神経外科
お問い合せ

あらい和光市駅前 脳外科・神経内科(和光市)

  • 夜間診療
  • 日曜診療
  • 駅徒歩5分以内
  • あらい和光市駅前 脳外科・神経内科
  • あらい和光市駅前 脳外科・神経内科
  • あらい和光市駅前 脳外科・神経内科

東武東上線・東京メトロ各線 和光市駅 南口 徒歩1分

東武東上線 成増駅 車で6分
各線 池袋駅 車で18分
東京メトロ副都心線・東京メトロ有楽町線・西武有楽町線 小竹向原駅 車で18分
JR川越線・東武東上線 川越駅 車で28分

埼玉県和光市本町6-5 エイノビル4階

診療時間
9:00~13:00
14:00~20:00
★:10:00~13:30/14:30~18:00
▲:14:30~20:00
※最終受付は60分前となります。

【所属・資格など】
荒井院長
・日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医
・日本脳神経血管内治療学会 脳血管内治療専門医
・日本脳卒中学会 脳卒中専門医
・日本頭痛学会 頭痛専門医
・日本脳卒中の外科学会
・日本神経内視鏡学会
・日本癌治療学会
大高副院長
・日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医
・日本脳神経血管内治療学会

診療予約はこちらから!

公式インスタグラムもチェック!

あらい和光市駅前 脳外科・神経内科はこんな医院です

あらい和光市駅前 脳外科・神経内科では、頭の怪我や目の見えにくさ、耳鳴り、歩きにくさ、けいれんなど日常生活に支障をきたす様々な症状に迅速に対応されています。土曜日や日曜日も診療し、待ち時間を極力減らすことで、多忙な方も受診しやすいように配慮されているそうです。

大学病院などで経験を積んだ院長は、脳の病気では特に早期発見と早期治療が鍵になると痛感したそうです。その実現のため、新しいMRIを導入し、受診当日の検査(※経過観察の来院をお願いすることもあります)や診断にも対応できる体制作りをすることで、スムーズに予防や治療へと繋げられているそうです。

検査の結果、開頭術や血管内治療が必要と判断した場合は、希望に応じて院長自身が総合病院での外科的治療にも対応されています。診断から治療、再発予防まで盤石のサポート体制が魅力のあらい和光市駅前 脳外科・神経内科では、現在不調に悩む方も安心と希望を見いだすことができるでしょう。

あらい和光市駅前 脳外科・神経内科の特徴

脳神経外科のベテランである副院長の大高医師は、頭痛の診療をはじめ、より専門性の高い疾患にも幅広く対応されています。特に脳血管外科や脳腫瘍、パーキンソン病、お子さんの脳腫瘍や二分脊椎にも精通し、日常的な不調から高度な医療を必要とするケースまで多岐にわたり相談に応じられる点を強みとされているそうです。

また、日本脳神経血管内治療学会 脳血管内治療専門医の資格を持ち、現在も総合病院で脳血管手術に注力しその力を発揮されています。重大な疾患の場合も連携をとり、手術までを視野に入れた一貫した診療に取り組まれているので、年代を問わず家族で通える脳神経の相談先としてもおすすめできるでしょう。

しびれやめまいが続いているけど、何科に行けば良いか分からないという不安を感じたことはありませんか。こうした症状の背景には、脳や神経だけでなく、高血圧や糖尿病などの生活習慣病が関係していることもあるそうです。

あらい和光市駅前 脳外科・神経内科では、総合内科を専門とする友成医師が木曜午後に外来を担当し、生活習慣病へのアプローチにも注力されています。内科的サポートが必要と判断された場合もスムーズに診察されているので、症状の原因が分からず悩んでいる方も、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

脳梗塞や脳出血、くも膜下出血をはじめ、脳腫瘍や頭部外傷など、様々な脳の病気の診療に携わってきた院長のもと、各分野のスペシャリストが連携をとった診療体制も強みの一つです。ほかにも頭痛や認知症、パーキンソン病、てんかんなどの神経疾患に精通する医師や、脳血管やリハビリ、手術を得意とする医師も在籍し、専門性の高い診療を提供されています。

また判断が難しい症状でも、多角的な視点で診てもらえることは、治療への迷いや疑問を減らすことにも繋がるのではないでしょうか。さらに、東武東上線 和光市駅から徒歩1分と好立地で、平日は20時まで診療することで、仕事や学業と両立しながら身体の不調に向き合いやすい環境を整えられています。

あらい和光市駅前 脳外科・神経内科
お問い合せ

陽だまりの丘クリニック(所沢市)

  • 専門医在籍
  • 駅徒歩5分以内
  • 駐車場あり
  • 陽だまりの丘クリニック引用 : https://www.hidamari-cl.com/
  • 陽だまりの丘クリニック引用 : https://www.hidamari-cl.com/

西武池袋線 狭山ヶ丘駅 東口 徒歩5分

埼玉県所沢市東狭山ヶ丘1-39-5

診療時間
9:30~11:30
15:00~17:30
※水曜日午後は予約診療のみとなります。

陽だまりの丘クリニックはこんな医院です

陽だまりの丘クリニックは、西武池袋線の狭山ヶ丘駅から徒歩5分の場所に位置しています。脳神経外科では、脳・脊髄・神経の病気の治療を行われているそうです。日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医の院長が、今までの診療経験をいかして、病気の早期発見・早期治療開始に努められています

肩こりには脳疾患が隠れている恐れもあるため、頭痛・めまい・立ちくらみといった症状のある方は、一度検査を受けてみてはいかがでしょうか。MRI検査が必要な患者さんであれば、連携先の病院で検査を受けられるそうです。

また、脳の病気は、糖尿病・高血圧・脂質異常症などの生活習慣病とも関係しているので、持病のある方も定期的に相談することで、病気を見過ごしてしまうリスクを防げるでしょう。

陽だまりの丘クリニックの特徴

陽だまりの丘クリニック
お問い合せ

とみた脳神経外科クリニック(さいたま市)

  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駐車場あり
  • とみた脳神経外科クリニック引用 : https://tomita-neurospine.com/
  • とみた脳神経外科クリニック引用 : https://tomita-neurospine.com/

埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線 浦和美園駅 徒歩5分

埼玉県さいたま市緑区美園4-14-15

診療時間
9:00~12:30
14:30~18:30

とみた脳神経外科クリニックはこんな医院です

とみた脳神経外科クリニックは、アットホームな雰囲気の中で治療を受けられる脳神経外科です。服薬治療はもちろん、生活指導も実施することで、辛い症状を緩和できるようにサポートされています。

脳神経外科の病気は命に関わるものもあるため、医師や看護師などのスタッフがチームとして連携し、丁寧なフォローを実施されているそうです。患者さんが自分の症状や治療内容を理解できるように、分かりやすい説明に努められています。症状だけでなく、体調を総合的に考慮した丁寧な診療によって、あらゆるニーズに対応した治療方法を提案することが可能だそうです。

院内は全てバリアフリー設計なので、足腰に不安を感じている方も安心して受診できるのではないでしょうか。車椅子のための駐車場スペースも1台分が確保されています。

とみた脳神経外科クリニックの特徴

とみた脳神経外科クリニック
お問い合せ

S