目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 【2025年】大田区の内視鏡検査 おすすめしたい7医院

【2025年】大田区の内視鏡検査 おすすめしたい7医院

 更新日:2025/05/02
大田区の内視鏡検査 おすすめしたい医院

大田区で評判の内視鏡検査対応のクリニックをお探しですか?
大田区は東京都の区のひとつで、経鼻内視鏡検査に対応しているなど様々な内視鏡検査対応のクリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、大田区でおすすめできる内視鏡検査対応のクリニックをご紹介いたします。
※2025年05月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

大田区で評判の内視鏡検査ができる7医院

山田医院(大鳥居駅徒歩8分)

  • オンライン診療対応
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 駐車場あり
  • 山田医院
  • 山田医院
  • 山田医院
  • 山田医院

京急空港線 大鳥居駅 徒歩8分
京急空港線 穴守稲荷駅 徒歩8分

東京都大田区羽田2-22-3

診療時間
8:45~12:15
13:30~15:30
16:00~18:30
★:第1・第3・第5休診
▲:往診(訪問診療)
○:大腸内視鏡検査
※発熱外来・乳幼児予防接種は電話での予約制となります。
※胃がん健診は来院時の予約制となります。
※受付は8:30~12:00/15:45~18:15となります。

【対応検査項目】
大腸内視鏡検査
胃内視鏡検査
・経鼻内視鏡検査
・麻酔を用いた(静脈内鎮静法)内視鏡検査

山田医院はこんな医院です

山田医院は、東京都大田区にある日本消化器内視鏡学会認定の消化器内視鏡専門医が営んでいるクリニックです。京浜急行空港線の「大鳥居」駅、また、「穴守稲荷」駅から徒歩8分で、通いやすい立地の便利なクリニックです。山田医院の診療項目としては、内科や消化器科、内視鏡検査(胃カメラ大腸カメラ)などがあり、小児科も診療されているので、お子さんでも安心して通うことができます。診療時間は平日午後19時まで診療を受けられるため、日中お忙しい患者さんでも通院しやすいことが嬉しいですね。また、曜日によっては訪問診療を行っています。お体が不自由でなかなか通院することのできないご高齢の患者さんなどでも、しっかりと診察を受けることができるため、かかりつけ医として選ばれる地元の患者さんも多いと聞きます。さらに、特殊検査として、大腸造影検査や大腸鏡を行われている曜日もあり、大病院まで行かずとも、きちんとした検査が受けられることは、患者さんにとって心強いことと思います。

山田医院の特徴

山田医院では、消化器内科の診療に、力を入れて取り組んでおられます。消化器の範囲は広く、それだけに、その症状も様々で、診療の難しい科であると聞きます。しかし、山田医院では、患者さんの症状から、腹部の診察や採血、必要時には超音波検査胃カメラ大腸カメラまで駆使し、きちんと検診を行ってくださるので、安心して診療を受けることができます。治療としては、日々の生活習慣を改めるための生活指導や、処方薬による内服治療、また場合によってはポリープ切除なども行っておられますが、これも専門性の高い技術で日帰りのオペ(※経過観察が必要になる場合があります)となるため、心配することなく受診していただけるかと思います。高度医療を実施されている大きな病院とも密接に連携されているので、必要時には素早く紹介していただけることも、安心して通える理由のひとつです。

山田医院の院長先生は、大田区立の中学校と保育園で、校医・園医を務めておられます。小児科診療においても信頼のある先生であると考えて良いでしょう。そのため、小児科としても、かかりつけ医として通院されている親子の多い病院であるとお聞きしています。そんな山田医院では、親御さんのお話をしっかりと聞いてくださります。お子さんではなかなか自分の症状についてお話することは難しいですよね。そのため、お父さんやお母さんから丁寧に話を聞くことで、詳細な問診を行われています。その親身になって話を聞いてくださるご様子は、親子ともに安心できる姿であり、地元のお母さん方から評判の声も聞かれる病院です。駐車場も完備されていて、子どもを連れて行きやすいのも嬉しいですね。

山田医院
お問い合せ

矢口メディカル内科・内視鏡クリニック(矢口渡駅徒歩3分)

  • オンライン診療対応
  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 駅徒歩5分以内
  • 駐車場あり
  • 矢口メディカル内科・内視鏡クリニック
  • 矢口メディカル内科・内視鏡クリニック
  • 矢口メディカル内科・内視鏡クリニック

東急多摩川線 矢口渡駅 徒歩3分

東京都大田区多摩川1-20-4 2階

診療時間
9:00〜12:30
15:00〜18:30
※午前のみ11:30以降の診療は予約優先制となります。
【対応検査項目】
大腸内視鏡検査
胃内視鏡検査
・経鼻内視鏡検査
・麻酔を用いた(静脈内鎮静法)内視鏡検査

矢口メディカル内科・内視鏡クリニックphoto

矢口メディカル内科・内視鏡クリニックはこんな医院です

大田区多摩川にある矢口メディカル内科・内視鏡クリニックは、消化器内科を中心に、幅広い診療を提供する地域密着型のクリニックです。地域密着型のクリニックです。なかでも内視鏡検査を積極的に実施し、胃がんや大腸がんの早期発見に注力されています。
内視鏡検査は、日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医と指導医の資格を有する院長が担当されるそうです。内視鏡検査で使用する機器は新しいもの導入するなど、患者さんの苦痛をできる限り軽減するよう尽力されています。地域のかかりつけ医として、患者さん一人ひとりに寄り添った丁寧な対応とわかりやすい説明を大切にされているそうなので、内視鏡検査に不慣れな方も安心して受診できるのではないでしょうか。
地域医療の中核的な存在として、地域住民の健康をサポートされているため、大田区エリアで質の高い内視鏡検査を受けたい方や、消化器疾患にお困りの方、かかりつけ医をお探しの方は、一度相談してみることをおすすめします。

矢口メディカル内科・内視鏡クリニックの特徴

内視鏡検査に「痛い」「苦しい」などのイメージをお持ちの方は多いでしょう。矢口メディカル内科・内視鏡クリニックは、点滴の鎮静剤による麻酔や、鼻から挿入する経鼻内視鏡に対応されています。また検査中に患者さんの状態を細やかにモニタリングするなど、安全性が高く円滑な対応を目指されているそうです。

内視鏡検査は胃がんや大腸がんなどの早期発見を目的に実施されており、ポリープなどの異常が見つかった場合はその場で適切な処置を行われているそうです。検査後は結果を丁寧に説明し、治療方針について患者さんが納得できるまで話し合う姿勢を大切にされているそうなので、ちょっとした疑問点や不安点も尋ねやすいでしょう。

診療対象は、胃腸の不調や腹痛、便秘、下痢などの日常的な症状から、逆流性食道炎や大腸ポリープなどの慢性疾患まで多岐にわたります。消化器疾患がほかの疾患に起因または影響しているケースに備え、循環器内科や呼吸器内科、糖尿病内科との連携体制も構築されているそうです。

消化器官の様々な不調に対しては、内視鏡検査にもとづく詳細な診断に加えて、食事や生活習慣のアドバイスも行われています。一つの施設で総合的な医療を受けられる診療体制を整え、疾患の再発予防や健康維持に注力されているのは心強いですね。

東急多摩川線の矢口渡駅より徒歩3分という立地の良さに加え、土曜日の診療にも対応されており、忙しい方でも通いやすい環境が整っています。予約優先制を採用し、待ち時間の軽減にも努められているそうなので、ライフスタイルに合わせて無理なく受診できるでしょう。

院内はリラックスできる空間となっており、受付から診療、検査、結果説明まで円滑に進められています。内視鏡検査が初めての場合は、スタッフが丁寧に説明し、不安解消に向けてサポートされているそうなので、リラックスして検査に臨めるのではないでしょうか。

矢口メディカル内科・内視鏡クリニック
お問い合せ

ちょうメディカルクリニック(大森町駅徒歩7分)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駐車場あり
  • ちょうメディカルクリニック引用 : https://cmc.clinic/
  • ちょうメディカルクリニック引用 : https://cmc.clinic/

京急本線 大森町駅 徒歩7分

京急本線 平和島駅 徒歩10分
バス:大森警察署 下車 徒歩2分

東京都大田区大森東2丁目25-11

診療時間
8:00~9:00
9:00~12:30
15:00~18:30
★:内視鏡検査
▲:外来・内視鏡検査
※内視鏡検査は完全予約制となります。

ちょうメディカルクリニックはこんな医院です

ちょうメディカルクリニックは内科、消化器内科、外科を併設しており、胃カメラ大腸カメラ検査が可能です。ピロリ菌検査やがん検診、メタボ検診なども実施していますのでかかりつけ医として頼りになります。開院26年、地元の皆様の健康のために地域医療の貢献をしてくれています。胃がん検診に関しては大田区の胃がん検診精密医療機関として要精密検査になった方には内視鏡検査を行います。クリニックの斜め前に薬局もオープンし、診察と処方をスムーズに受けられるため、地元の方々にとって利用しやすい便利なクリニックとして親しまれています。病気にならないための予防医学に力を注ぎ、あらゆる状況にも適切な治療を行ってくれます。

ちょうメディカルクリニックの特徴

ちょうメディカルクリニック
お問い合せ

秋田医院(蓮沼駅徒歩7分)

  • オンライン診療対応
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 駐車場あり
  • 秋田医院引用 : https://www.akitaiin.jp/
  • 秋田医院引用 : https://www.akitaiin.jp/

東急池上線 蓮沼駅 徒歩7分

JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩13分

東京都大田区西蒲田6-10-8

診療時間
9:00~12:00
15:00~18:00
※予約優先制
※8:30~9:00と14:00~15:00は検査の時間となります。

秋田医院はこんな医院です

秋田医院は大田区西蒲田にある、内科、消化器科、小児科のクリニックです。秋田医院は「かかりつけ医」になるよう地域に密着した診療を行っています。かかりつけ医というのは、病気になった時やからだの調子が悪い時に一番にかかるお医者さんのことです。継続して診てもらうことで、病気だけでなく、患者さん自身をまるごと診てもらえるという安心感があります。また、生活習慣病の方も診てもらえます。在宅医療も行っているので、寝たきりの患者さんでも、家まで往診に来てもらえます。さらに、各種健診や、がん検診、予防接種も行っています。院内はバリアフリーになっており、車いすの方でも不便を感じることなく受診できます。消化器のクリニックのため、トイレはオストメイト対応になっています。

秋田医院の特徴

秋田医院
お問い合せ

佐藤外科内科胃腸科クリニック(雪谷大塚駅徒歩3分)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 駐車場あり
  • 佐藤外科内科胃腸科クリニック引用 : https://www.sato-gni.com/
  • 佐藤外科内科胃腸科クリニック引用 : https://www.sato-gni.com/

東急池上線 雪谷大塚駅 徒歩3分

東京都大田区南雪谷2-9-10

診療時間
9:00~12:00
15:30~18:00
★:検査
※大田区特定機能検診は予約制となります。
※午前の診療受付は終了の30分前となります。

佐藤外科内科胃腸科クリニックはこんな医院です

東京都大田区にある「佐藤外科内科胃腸科クリニック」では、外科や内科、胃腸科や肛門科などの診療科目を取り扱っています。東急池上線の雪谷大塚駅より徒歩約3分の位置にあり、駐車場も完備されています。各種外科手術に加え、肛門疾患などの日帰り手術や、胃を直接カメラで確認できる内視鏡検査が可能なクリニックです。大学病院をはじめとする高度な治療が可能な病院と連携しているので、様々な症例に対応できます。「佐藤外科内科胃腸科クリニック」では、チューブのサイズが小さい細経の胃カメラを採用しているので、カメラを飲み込む時の苦しさが少ないのが特徴です。さらに、苦痛を抑えて検査を受けられるよう、相談の上で鎮静剤を使用することもできます。

佐藤外科内科胃腸科クリニックの特徴

佐藤外科内科胃腸科クリニック
お問い合せ

藤川クリニック(千鳥町駅徒歩2分)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 駅徒歩5分以内
  • 藤川クリニック引用 : https://www.fujikawa-cl.jp/
  • 藤川クリニック引用 : https://www.fujikawa-cl.jp/

東急池上線 千鳥町駅 徒歩2分

東急多摩川線 下丸子駅 徒歩5分
都営地下鉄浅草線 西馬込駅 徒歩20分

東京都大田区千鳥3-7-2

診療時間
9:00~13:00
15:00~19:00
※検査・手術は予約制となります。
※受付時間は各診療終了30分前までとなります。

藤川クリニックはこんな医院です

東京の大田区で活動するこのクリニックは、肛門や消化器を中心とした不調を改善してくれます。肛門では痔の検査や手術、消化器では胃炎や逆流性食道炎などの病のリスクを提示してます。このクリニックの院長は約30年に至る豊富な臨床実績を持っており肛門手術一つとっても1000例を越す経験があり、このことから患者さんは安心して治療を受けられるでしょう。肛門科と消化器科以外では、内科や外科を初めとした総合診療、検診、予防接種も行っており様々な体調不良に対応してくれます。土曜午後と日曜祝日、木曜日は休診日ですが診察は予約制でないので気分が悪いと感じたら気軽に訪れることができます。しかし検査や手術といった規模が大きい治療の場合、予約制となるので注意が必要です。

藤川クリニックの特徴

藤川クリニック
お問い合せ

三光クリニック 蒲田駅前院(蒲田駅徒歩30秒)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍

東急多摩川線・東急池上線 蒲田駅 徒歩30秒

JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩1分

東京都大田区西蒲田8丁目1-5 東急西蒲田ビル202

診療時間
10:00〜12:30
16:00〜18:30
★:10:00~13:30
▲:10:00~12:30(内視鏡検査のみ)
※最終受付は各診療終了の30分前までとなります。
※内視鏡検査は午前は9:00~10:00、午後は14:00~16:00、日曜日は10:00~12:30で行っております。

三光クリニック 蒲田駅前院はこんな医院です

三光クリニック 蒲田駅前院
お問い合せ

大田区でおすすめの内視鏡検査対応クリニック7医院まとめ

内視鏡検査を受ける医院の選び方は人それぞれだと思いますが、大田区には様々な選択肢があることがわかりました。日本消化器内視鏡学会認定の消化器内視鏡専門医が在籍している、胃カメラは負担が少ない経鼻内視鏡に対応している、大腸の内視鏡検査に対応しているなど、、、ご要望にあわせて、じっくりクリニックを選んでみてはいかがでしょうか?