目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 愛知県
  5. 名古屋市緑区
  6. 【2025年】名古屋市緑区の眼科 おすすめしたい5医院

【2025年】名古屋市緑区の眼科 おすすめしたい5医院

 更新日:2025/03/17
名古屋市緑区の眼科 おすすめしたい医院

名古屋市緑区で評判の眼科をお探しですか?
名古屋市緑区は愛知県の区のひとつで、日曜診療や、夜間診療に対応しているなど様々な眼科クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、名古屋市緑区でおすすめの眼科クリニックをご紹介いたします。
※2025年03月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

名古屋市緑区で評判の眼科クリニック5医院

眼科まつもとクリニック(鳴子北駅徒歩10分)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 駐車場あり
  • 眼科まつもとクリニック引用 : https://www.ganka-matsumoto-clinic.jp/
  • 眼科まつもとクリニック引用 : https://www.ganka-matsumoto-clinic.jp/

名古屋市営地下鉄桜通線 鳴子北駅 徒歩10分

名古屋市営バス・名鉄バス:鳴子町 下車 徒歩2分

愛知県名古屋市緑区鳴子町4丁目8番地 ヒルトップ鳴子1F

診療時間
9:00~12:00
15:30~18:30

眼科まつもとクリニックはこんな医院です

眼科まつもとクリニックは、名古屋市営地下鉄桜通線の鳴子北駅から徒歩圏内とアクセスしやすい立地にあるクリニックです。2002年の開院以来、小さなお子さんからご年配の方まで、幅広い年齢層の方に対して治療を行われています。

アレルギー性結膜炎や眼精疲労、白内障、緑内障、弱視などの疾病の治療をはじめ、眼鏡やコンタクトレンズの処方など幅広く対応されている眼科です。糖尿病性網膜症や網膜裂孔などのレーザー手術も実施されており、質の高い医療の提供に努められています。

また、クリニック内はバリアフリーなので、視力低下のために段差などが見づらくて転倒のリスクのある方も、安心して通院できるのではないでしょうか。

眼科まつもとクリニックの特徴

眼科まつもとクリニック
お問い合せ

原田眼科(大高駅徒歩5分)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駅徒歩5分以内
  • 駐車場あり
  • 原田眼科引用 : https://www.haradaganka.jp/
  • 原田眼科引用 : https://www.haradaganka.jp/

JR東海道本線 大高駅 徒歩5分

愛知県名古屋市緑区大高町天神75

診療時間
9:00〜12:00
15:30〜18:00
★:9:00~13:00
※初めてコンタクトレンズの処方の場合、午前11:00まで、午後17:00までにご来院ください。

原田眼科はこんな医院です

原田眼科は、白内障、緑内障、眼精疲労、ドライアイ、加齢黄斑変性、糖尿病網膜症など、様々な眼のトラブルに対する診断や治療を行われている眼科です。

眼が見えにくいと感じている方のなかには、これからの生活に不安を感じている方もいるかもしれません。その点、原田眼科は患者さんの気持ちに寄り添った診療を提供されているため、安心して通院できるでしょう。その一環として、検査や治療を行う前には分かりやすい説明を行うことで、患者さんが不安に感じることなく治療を開始できるようにサポートされています。

また、硝子体手術などが必要な場合には、適した治療の受けられる病院を紹介されているそうです。個々に適した治療を迅速に開始できるように努められており、安心して受診できるのではないでしょうか。

原田眼科の特徴

原田眼科
お問い合せ

眼科はせ川こうクリニック(徳重駅徒歩18分)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 中国語対応
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駐車場あり
  • 眼科はせ川こうクリニック引用 : https://www.ko-clinic.net/
  • 眼科はせ川こうクリニック引用 : https://www.ko-clinic.net/

名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅 徒歩18分

バス:緑車庫 下車 徒歩5分

愛知県名古屋市緑区兵庫1丁目108

診療時間
9:00~12:00
15:30~18:00
※受付は8:45~11:30/15:15~17:30までとなります。
※眼鏡処方、当院で初めてのコンタクトレンズの方は午前11:00、午後17:00までの受付となります。

眼科はせ川こうクリニックはこんな医院です

眼科はせ川こうクリニックは、ドライアイや緑内障、白内障、眼球打撲、加齢性黄斑変性症など、幅広い目の不調に対応されている眼科です。

診療時の会話と検査結果を通して「なぜ見え方に異常があるのか」を確認したうえで、「どうしたら日常生活へ支障を感じないのか」という視点から、個々の状況に応じた治療方針を提供されています。眼の状態だけでなく、視力に関わる患者さんの生活全体を考慮することで、ニーズに応じた治療方針が提案できるそうです。

そのため、患者さんが気になることを気軽に相談できる雰囲気作りに特に力を入れられています。個々に適した治療方法によって、目の不調からくる日常生活への支障に上手に対応できるようになるそうなので、日々の負担も軽減できるでしょう。

眼科はせ川こうクリニックの特徴

眼科はせ川こうクリニック
お問い合せ

白土 永田眼科(徳重駅から車で5分)

  • バリアフリー
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 駐車場あり

名古屋市営バス:白土 下車 徒歩1分

名古屋市営バス:白土南 下車 徒歩4分
名鉄バス:白土永田眼科前 下車 徒歩4分
名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅 車で5分

愛知県名古屋市緑区東神の倉三丁目3406番

診療時間
9:00~12:00
16:00~19:00
★:手術(予約制)

白土 永田眼科はこんな医院です

白土 永田眼科は、地域の方にとって身近なホームドクターとして眼科の治療を行われている医院です。近視や乱視、結膜炎、白内障、糖尿病網膜症、弱視など、お子さんからご年配の方まで様々な年齢層の方に治療を提供されています。

検査の結果、より質の高い治療や入院を伴う治療が必要な場合には、適した治療の受けられる病院を紹介されているそうです。

また、大学病院や市民病院、総合病院などの眼科で診療されてきた院長のネットワークを活かすことで、患者さんの希望に応じた治療が受けられる病院を迅速に紹介できるように努められています。万が一の時も、白土 永田眼科であれば安心して任せられるのではないでしょうか。

白土 永田眼科の特徴

白土 永田眼科
お問い合せ

さわ眼科(神沢駅徒歩16分)

名古屋市営地下鉄桜通線 神沢駅 徒歩16分

名古屋市営バス:高坂小学校 下車 徒歩2分

愛知県名古屋市緑区梅里1-84

診療時間
9:00~12:00
16:00~18:30
★:手術

さわ眼科はこんな医院です

さわ眼科は、地域の方に愛される眼科を目指されています。飛蚊症やアレルギー性結膜炎、ドライアイ、斜視、弱視、近視といった眼のトラブルへの治療を行われているそうです。

また、白内障や緑内障、翼状片などの日帰り手術(※術前の検査・術後の経過観察が必要になる場合があります)にも対応されています。治療の対象年齢はお子さんからご年配の方までで、幅広く対応できるのも特徴でしょう。

治療を行われている院長は、大学病院の眼科で硝子体手術などの治療を行われてきた経験豊富な医師。今までの経験を活かして様々な眼のトラブルへの治療を行われています。眼の見えにくさなどのトラブルを抱えている方は、一度さわ眼科に相談してみてはいかがでしょうか。

さわ眼科の特徴

さわ眼科
お問い合せ

評判のいい眼科おすすめ5医院まとめ

眼科クリニックの選び方は人それぞれだと思いますが、名古屋市緑区には、駅から近い眼科クリニックだけでなく、少し範囲を広げればさまざまな選択肢があることがわかりました。日曜日も診療している、日帰りで白内障手術を受けられる、眼科ドックを受けられるなど、、、ご要望にあわせて、じっくり眼科クリニックを選んでみてはいかがでしょうか?