【2025年】三木市の整形外科 おすすめしたい6医院

三木市で評判の整形外科をお探しですか?
三木市は兵庫県の市のひとつで、日本整形外科学会認定の整形外科専門医が在籍しているなど様々な整形外科クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、三木市でおすすめできる整形外科クリニックをご紹介いたします。
※2025年03月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
三木市で評判の整形外科クリニック6医院
たかや整形外科(志染町吉田)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 駐車場あり
神戸電鉄粟生線 志染駅 車で4分
神姫バス:吉田公民館前 下車 徒歩3分
兵庫県三木市志染町吉田1058-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
15:00〜18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
・日本整形外科学会 整形外科専門医
たかや整形外科はこんな医院です
たかや整形外科は、1994年に先代の院長が開院して以来、地域のホームドクターとして患者さん一人ひとりの健やかな生活を支えられている整形外科医院です。
「痛みのない生活を送りたい」「昔のように動けるようになりたい」など患者さんの希望を叶え、力になりたいと語る現院長の高矢憲一医師。病院や医療センターの整形外科で研鑽を積み、一般的な整形外科疾患からスポーツによるケガや障害まで幅広く経験されており、これまで培った経験と知識を活かしながら、身体の痛み、手足のしびれ、膝の関節痛を中心に治療を実施されています。またほかの医療機関での手術後のリハビリや支援にも積極的に応じるなど地域に密着した医療を追求されているそうです。
診療では、ライフステージに合わせた適切な治療の提供、スポーツ損傷の治療と競技復帰へのサポートの2つを重視。院長が患者さんの生活環境や痛みの状態を把握し、できるだけ早く痛みを和らげ元の状態に戻れるよう努められているので、痛みやしびれでお困りの方は、一度たかや整形外科に訪れてみてはいかがでしょうか。
院内は、木材をふんだんに使ったシンプルかつモダンなデザインが印象的。温もりを感じるとともに、ゆったりとした気持ちになりリラックスできるため、多くの患者さんから親しまれています。
たかや整形外科の特徴
リハビリテーションの目的は、損傷した運動器の機能を元の状態に戻し、痛みに強い身体を作り上げ、生活の質を向上させることだそうです。
たかや整形外科では、理学療法士による専門的なリハビリテーションを行われています。経験豊富な理学療法士が在籍しており、院長の指示のもと患者さんの身体の状態に合せてリハビリ計画を立てられているため、より安心して取り組めるでしょう。マンツーマンの指導やサポートを受けられるそうですよ。
特に痛みは放置すると悪化する場合があるそうです。痛みを感じ始めたら、まずはたかや整形外科に相談してみてはいかがでしょうか。首や肩の痛みから手足のしびれ、腰痛、膝の関節の痛み、打撲や捻挫、骨折や脱臼まで整形外科領域全般の診療を実施されています。
治療方法は多彩で、特に痛みの治療は、内服治療から神経ブロック、関節内注射まで幅広く対応されているそうです。また小さなケガや気になる症状でも遠慮なく相談してもらえるよう、体制を整えられているのも安心できるポイントですね。
年を取ると身長が縮んでいることに驚いた方も多いのではないでしょうか。その原因は、骨粗しょう症による骨密度の低下が考えられるそうです。そこでたかや整形外科では、骨粗しょう症治療に積極的に取り組んでおり、特に骨密度測定や骨代謝マーカーによる検査を重視されています。
骨密度測定はDEXA法を採用し、骨折しやすい腰骨と大腿骨を調べ、また骨代謝マーカーでは骨を作る力と骨をこわす力のバランスを確認されています。骨粗しょう症の早期発見と早期治療のためにも、定期的に骨粗しょう症の検査を受けてみてはいかがでしょうか。
たかや整形外科
お問い合せ
栗田医院(志染町広野)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 日曜診療
神戸電鉄粟生線 志染駅 徒歩4分
兵庫県三木市志染町広野1丁目89-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
栗田医院はこんな医院です
兵庫県三木市にある栗田医院は、胃腸内科、一般内科、肝胆膵内科、生活習慣病、整形外科、皮膚科、発熱外来などに対応されています。「三木の地域が輝く未来」をキャッチフレーズに、1978年の設立以来40年以上にわたって地域密着型の診療を続けてこられました。
日本消化器外科学会 消化器外科指導医、日本消化器病学会 消化器病専門医、日本外科学会 外科専門医、日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医など複数の専門的な資格を有されている栗田院長を中心に、三木市に根差したかかりつけ委員として、患者さん一人ひとりの症状に合わせた診療を行っているそうです。
整形外科では、骨粗しょう症、肩関節周囲炎、腱板損傷、腰痛、肩こり、ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、変形性股関節症、変形性膝関節症、骨折、腱鞘炎、関節リウマチなど腰や膝などの症状に対応されています。また、内科の診療に対応されていることから、腰や膝の痛みに内科的なアプローチを行う場合があるそうです。整形外科だけでなく消化器内科など内科の診療を行っている栗田医院ならではのアプローチといえるでしょう。
栗田医院の特徴
夢愛骨・関節スポーツクリニック(志染町西自由が丘)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 駅徒歩5分以内
神戸電鉄粟生線 志染駅 徒歩2分
兵庫県三木市志染町西自由が丘1丁目325 クレストヒルズ1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:00~16:00 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ★ | ● | ● | - | - | - |
※乳幼児股関節外来は木曜日10:00~12:00、スポーツ外来は火曜日17:00~19:00に実施しています。(上記時間帯は専門外来の患者さんを優先させていただきます。)
夢愛骨・関節スポーツクリニックはこんな医院です
兵庫県三木市にある夢愛骨・関節スポーツクリニックは、整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科に対応されたクリニックです。「夢と愛おしむ心を患者さんへ」をモットーに、小回りの利く小規模の診療所ながら高いレベルの整形外科診療を提供されています。
なかでも股関節の治療を専門とされており、乳児の股関節治療からご年配の最小侵襲人工股関節置換術まで対応されているそうです。手術を担当する織戸院長は、日本整形外科学会 整形外科専門医や日本リウマチ学会 リウマチ専門医などの資格を有されており、大学病院や総合病院などで研鑽を積まれたそうです。これまでに数多くの人工関節手術を経験されており、現在も総合病院で関節外科手術を執刀されています。安全性の高い手術が期待できるでしょう。
アクセスは、神戸電鉄粟生線 志染駅より徒歩2分。計44台分の駐車場を完備されているため、定期的なリハビリが必要になった際も、電車や車で通院しやすいでしょう。
夢愛骨・関節スポーツクリニックの特徴
岩本整形外科(志染町青山)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 駐車場あり
神姫バス:青山5丁目 下車 徒歩1分
神戸電鉄栗生線 緑が丘駅 車で7分
兵庫県三木市志染町青山5丁目9-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:30~18:10 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
岩本整形外科はこんな医院です
兵庫県三木市にある岩本整形外科は、整形外科診療、手外科診療、スポーツ整形診療などに対応された整形外科専門院です。
院内には、レーザー治療器、低周波治療器、マイクロ波治療器などの治療機器や、頸椎牽引装置、振動刺激トレーニング装置などのリハビリ機器といった専門設備が数多く導入されています。
岩本理事長は、日本整形外科学会 整形外科専門医の資格を有されています。「日常生活で関節が痛む」「掃除など家事をする際に手指の痺れを感じる」「スポーツ中にジャンプすると膝が痛い」など幅広いお悩みの解決が期待できるでしょう。具体的な治療方法として、靴の中敷きを用いて下半身の痛みを改善する機能的インソール療法や、主に中高年の女性に発生する手指の違和感をサプリメントなどで和らげるエクオール療法などを実施されているそうです。
アクセスは、山陽自動車道 三木東ICより車で10分。敷地内には、20台分の駐車場が完備されています。平日だけでなく土曜も12時30分まで診療されているので、仕事などで平日を忙しく過ごしている方でも週末を利用してリハビリに通えるでしょう。
岩本整形外科の特徴
ときわ病院(志染町広野)
- オンライン診療対応
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 予約制
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
神戸電鉄栗生線 広野ゴルフ場前駅 徒歩2分
神姫バス:ときわ病院 下車 徒歩1分
兵庫県三木市志染町広野5丁目271
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ▲ | - | - |
16:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
▲:歯科のみ(予約診療)
※受付開始は午前・午後とも診療時間の30分前からとなります。
※午後の診療時間につきましては、各診療科により異なる場合があります。詳細に関しましては、各診療科にお尋ねください。
ときわ病院はこんな医院です
兵庫県三木市にあるときわ病院は、外科、内科、整形外科、脳神経外科、放射線科、歯科、歯科口腔外科、リハビリテーション科などの診療科目に対応されている総合病院です。理念は、「私たちは、仁愛、至誠、奉仕の心で病める人の視点に立った医療を提供します」。中でもリハビリに力を入れられており、疾病や障害などにより低下した心身機能の回復を目指した治療に重きを置かれているそうです。
院内には、関田大介理事長を中心に、専門性の高い複数の医師が在籍されており、1998年9月の開設以来、地域密着型の医療機関として、患者さん一人ひとりに合わせた診療を提供されています。整形外科でも、日本整形外科学会 整形外科専門医の資格を有されている医師が複数名在籍されているので、信頼性の高い検査や治療、リハビリが期待できるでしょう。
アクセスは、神戸電鉄栗生線 広野ゴルフ場前駅より徒歩で約2分。専用の駐車場を完備されていて、神姫ゾーンバスや神姫バスのほか職員用の送迎バスを利用できるので、リハビリなどで定期的な来院が必要になった際も、電車、車、バスなど複数の交通手段で通院しやすいでしょう。
ときわ病院の特徴
山口整形外科(大村)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 英語対応
- 駐車場あり
神戸電鉄粟生線 大村駅 徒歩5分
神姫バス:三木営業所 下車 徒歩3分
兵庫県三木市大村142-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
山口整形外科はこんな医院です
兵庫県三木市にある山口整形外科は、整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科に対応されています。診療理念は、「患者さんそれぞれにあった最善の治療と安心の医療を」。整形外科系の疾患を中心に、関節リウマチなどの慢性炎症性疾患の治療も行っており、地域住民の皆さんから安心して何でも相談できるホームドクターを目指されているそうです。クリニックはバリアフリー設計が採用されており、車椅子の患者さん、ご年配の方、お子さん連れの方でも、入り口から診療室までスムーズに移動できるでしょう。
院内には、リハビリ室のほか、マイクロ波治療器や干渉電流型低周波治療器などの治療機器、デジタルレントゲン撮影装置やX線骨密度測定装置などの検査機器など専門的な設備が導入されています。また、山口院長は開業前に大学病院、総合病院、リハビリテーションセンターなどで研鑽を積まれていました。長年の経験に裏打ちされた、正確性の高い診断と効果的なリハビリが期待できるでしょう。
アクセスは、神戸電鉄栗生線の大村駅より徒歩8分、三木駅より徒歩12分。土曜も11時45分まで診療受付されているため、週末を利用して通院できるでしょう。