目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 【2025年】神戸市のアトピー性皮膚炎治療 おすすめしたい6医院

【2025年】神戸市のアトピー性皮膚炎治療 おすすめしたい6医院

 更新日:2025/04/10
神戸市のアトピー性皮膚炎治療 おすすめしたい医院

神戸市で評判のアトピー性皮膚炎対応のクリニックをお探しですか?
神戸市は兵庫県の市のひとつで、様々なアトピー性皮膚炎対応のクリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、神戸市でおすすめできるアトピー性皮膚炎対応のクリニックをご紹介いたします。
※2025年04月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

神戸市で評判のアトピー性皮膚炎対応のクリニック6医院

王子公園 まつむら皮フ科(灘区)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 女医
  • 専門医在籍
  • 日曜診療
  • 駅徒歩5分以内
  • 王子公園 まつむら皮フ科
  • 王子公園 まつむら皮フ科
  • 王子公園 まつむら皮フ科
  • 王子公園 まつむら皮フ科
  • 王子公園 まつむら皮フ科

阪急神戸本線 王子公園駅 東口 徒歩3分

JR神戸線 摩耶駅 徒歩9分

兵庫県神戸市灘区水道筋6丁目3-1 IMビル2F

診療時間
9:30~12:30
16:30~19:30
※14:00~16:00は手術と検査を行っています。(完全予約制)
【所属・資格など】
・日本皮膚科学会 皮膚科専門医
・日本皮膚免疫アレルギー学会
・日本フットケア・足病医学会

王子公園 まつむら皮フ科はこんな医院です

王子公園 まつむら皮フ科では、一般的な皮膚疾患をはじめお子さんの肌トラブルや美容相談まで年齢問わず幅広く対応されている、地域密着型の皮膚科専門のクリニックです。阪急神戸線の王子公園駅東口より徒歩3分の通いやすい場所にあり、平日は19時30分まで診療を実施されているため、仕事や学校の帰りにも立寄りやすいでしょう。

院長は大学病院などで研鑽を積み、外科的な治療や難症例の診療経験も豊富だそうです。日本皮膚科学会 皮膚科専門医の資格を取得し、今まで培った経験や知識を活かし確実性の高い診断と治療の提供を目指されています。

一般的な皮膚診療では、アトピー性皮膚炎の治療に力を入れられています。一人ひとりの症状に合わせ適切に対応し、治療は悪化させないことと痒みや炎症を早く鎮めるよう心がけられているそうです。治療方法は、薬物療法のほか注射や紫外線による専門的な治療も行われているため、症状が治らない方は、一度院長に相談してみてはいかがでしょうか。

王子公園 まつむら皮フ科の特徴

王子公園 まつむら皮フ科のアトピー性皮膚炎の治療では、初期段階では主にステロイド外用剤を用い、症状の改善を目指すことを基本とされているそうです。院長は、外用剤の塗り方や保湿などによる肌のバリア機能管理も丁寧にわかりやすく指導されているため、ご自宅でも適切なケアを行えるでしょう。 基本的な治療で効果を得られない場合、抗アレルギー薬や免疫抑制薬などを追加する併用治療を検討されています。そのほかアトピー性皮膚炎注射製剤やエキシマライト紫外線治療器などを用いた専門的な治療も行われているため、満足できる治療が受けられるでしょう。
治療を続けてきたものの、アトピー性皮膚炎が治らずお困りの方も多いのではないでしょうか。王子公園 まつむら皮フ科では、そのような場合の対応として、アトピー性皮膚炎注射製剤を用いた注射治療を提案されています。 注射は、2週間に1回のペースで行われており、また患者さん自身による自己注射も可能だそうです。自宅で治療を受けられるそうなので、通院による負担を減らせるでしょう。注射治療は、特に痒み、炎症、バリア機能低下に有効だそうなので、興味のある方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
幼少期は、アトピー性皮膚炎を発症しやすいといわれているため、王子公園 まつむら皮フ科でも、お子さんの治療に積極的に取り組まれているそうです。診療ではお子さん専用のチェアを用意し院長とお子さんの目線の高さを合わせて話をされているため、お子さんの不安や緊張は少しでも和らぐでしょう。 また、笑顔で優しいトーンの声がけを徹底し「痒いところや何か気になることはないかな」などお子さんが話しやすい雰囲気づくりにも配慮されています。院長は親しみやすい対応と患者さんに寄り添う診療を心がけているそうなので、お子さんのアトピー性皮膚炎にお悩みの方は、王子公園 まつむら皮フ科を受診してみてはいかがでしょうか。

王子公園 まつむら皮フ科
お問い合せ

大塚皮フ科クリニック(須磨区)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 予約制
  • 完全予約制
  • 駅徒歩5分以内
  • 大塚皮フ科クリニック引用 : https://www.otsuka-derma-cl.com/
  • 大塚皮フ科クリニック引用 : https://www.otsuka-derma-cl.com/

神戸市営地下鉄西神・山手線 名谷駅 徒歩2分

兵庫県神戸市須磨区中落合2-2-4 大丸須磨店3F

診療時間
10:00~13:00
14:30~16:00
16:00~19:00
★:手術・美容のみ対応(完全予約制)

大塚皮フ科クリニックはこんな医院です

年齢に関係なく、地域の皆さんに利用いただきたいと考えられている大塚皮フ科クリニックでは、一人ひとりに合わせた医療の提供を目指されています。皮膚科全般に幅広く対応されており、できものやシミ、あざの診断や治療の経験が豊富にある院長が、アトピー性皮膚炎にも注力されています。大塚皮フ科クリニックのアトピー性皮膚炎の治療で重要なポイントとしては、患者さんに応じたお薬を選ぶこと、そして、塗り薬を必要量しっかり使用することだそうです。今あるお薬が効きにくい方や、ご自身に合った使用量が知りたい方は一度、ご相談してみてはいかがでしょうか。また、治療が完了したら終わりではなく、その後は予防にもしっかりと取り組むことが大切とされていますので、皮膚を良い状態に保てるように大塚皮フ科クリニックに通院してみてはいかがでしょうか。

大塚皮フ科クリニックの特徴

大塚皮フ科クリニック
お問い合せ

甲南山手まゆみ皮フ科(東灘区)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 駅徒歩5分以内
  • 甲南山手まゆみ皮フ科引用 : https://www.mayumi-hifuka.com/
  • 甲南山手まゆみ皮フ科引用 : https://www.mayumi-hifuka.com/

JR東海道・山陽本線 甲南山手駅 徒歩1分

兵庫県神戸市東灘区森北町1丁目6-25 ARビル甲南山手駅前2B

診療時間
9:00〜12:30
14:00〜15:00
15:00〜17:00
★:第2・第4のみ診療
▲:15:00~18:00
※14:00〜15:00は手術、美容診療のみ行っています。

甲南山手まゆみ皮フ科はこんな医院です

肌トラブルに悩まれているすべての方に寄り添うクリニックを目指されている甲南山手まゆみ皮フ科では、アトピー性皮膚炎の診療に力を入れて取り組まれています。アトピー性皮膚炎の発症率は乳児期に高い傾向にあるといわれていますので、お子さんのお肌で気になる症状をお持ちの方は、早めの受診を検討してみてはいかがでしょうか。また、甲南山手まゆみ皮フ科では、日本皮膚科学会と日本アレルギー学会の専門医である女性医師が診断と治療を行っているそうです。小さなお子さんでも、女性ならではの細やかな気配りで、安心して治療に臨むことができるでしょう。ほかにも、一般皮膚科はもちろん、ドクターズコスメやサプリメントにも対応されています。ちょっとした皮膚のトラブルから治りにくい皮膚疾患、審美的治療まで総合的な医療の提供が期待できるでしょう。

甲南山手まゆみ皮フ科の特徴

甲南山手まゆみ皮フ科
お問い合せ

ふくや皮フ科クリニック(中央区)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 駅徒歩5分以内
  • ふくや皮フ科クリニック引用 : https://fukuya-clinic.jp/
  • ふくや皮フ科クリニック引用 : https://fukuya-clinic.jp/

神戸市営地下鉄西神・山手線 三宮駅 徒歩2分

JR東海道・山陽本線 三ノ宮駅 徒歩5分
阪急神戸線・阪急神戸高速線 神戸三宮駅 徒歩5分

兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目12-11 神戸華僑会館1階

診療時間
9:00〜12:00
14:00〜17:00

ふくや皮フ科クリニックはこんな医院です

神戸市三宮にあるふくや皮フ科クリニックでは、どなたでも気軽に相談ができる雰囲気を大切に診療をされています。2児のママでもある院長がお悩みにしっかりと応えてくれる環境が整えられており、子育て中のママやパパの味方になってくれるでしょう。「また来たい」と思えるような丁寧なおもてなしを心がけているクリニックですので、初診の方も安心して来院できるのではないでしょうか。なかでも、アトピー性皮膚炎の治療に注力されており、お肌の段階に分けて診断と治療方法を提案しているそうです。治療によって根治することが困難なアトピー性皮膚炎ですが、日常生活に支障をきたさない状態を保つことを目的とされていますので、今のお肌の状態を少しでも変えたいとお考えの方は、受診を検討してみてはいかがでしょうか。

ふくや皮フ科クリニックの特徴

ふくや皮フ科クリニック
お問い合せ

本山リュッカクリニック(東灘区)

  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 本山リュッカクリニック引用 : https://lycka-clinic.com/
  • 本山リュッカクリニック引用 : https://lycka-clinic.com/

JR東海道・山陽本線 摂津本山駅 徒歩2分

兵庫県神戸市東灘区田中町1丁目6番11号 毛利ビル3階

診療時間
9:30~12:30
15:30~19:00
★:9:30~14:00
※予約優先制
※午後の最終受付は18:30までです。
※予約のない方の最終受付は午前11:30、午後18:00までです。

本山リュッカクリニックはこんな医院です

東灘区にある本山リュッカクリニックでは、患者さんのライフスタイルに合わせた治療を心がけており、地域の皆さんの健康を支えることに尽力されています。一般皮膚科や小児皮膚科、美容皮膚科をはじめとする審美性を高める治療や泌尿器領域まで幅広く対応されており、特に、アトピー性皮膚炎に力を入れて取り組まれています。アトピー性皮膚炎の治療は、以前と比べて大きく変化しているといわれています。症状に応じて治療を行うことで、優れた有効性を発揮する薬剤が多数登場しているそうです。以前の治療方法で諦めてしまった方や、もう一度治療をはじめたい方は、本山リュッカクリニックにご相談してみてはいかがでしょうか。また、アトピー性皮膚炎の初診専用予約フォームが設けられていますので、まずは気軽にご自宅でお悩みを入力してみませんか。

本山リュッカクリニックの特徴

本山リュッカクリニック
お問い合せ

はやし皮ふ科クリニック(中央区)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 駐車場あり

阪神本線 春日野道駅 徒歩3分

阪急神戸本線 春日野道駅 徒歩13分

兵庫県神戸市中央区日暮通2-1-3

診療時間
9:00~12:30
15:00~18:30

はやし皮ふ科クリニックはこんな医院です

はやし皮ふ科クリニックは、気軽に相談できる、親しみやすいクリニックを目指されています。岡山県倉敷市の川崎医科大学附属病院で18年の勤務経験があり、その後、開業された院長は、日本皮膚科学会の専門医でもありますので、豊富な経験のもと、安全性の高い治療の提供が期待できるでしょう。皮膚科やアレルギー科、美容皮膚科や小児皮膚科など幅広く対応されており、なかでも、アトピー性皮膚炎の治療に尽力されています。アトピー性皮膚炎の原因となるアトピー要因にはアレルギーも含まれるそうです。はやし皮ふ科クリニックにはアレルギー科も併設されていますので、安心して治療をお任せすることができるでしょう。大人のアトピー性皮膚炎はもちろん、小さなお子さんの治療にも対応されていますので、ご家族で通いやすいクリニックといえるでしょう。

はやし皮ふ科クリニックの特徴

はやし皮ふ科クリニック
お問い合せ

おすすめのアトピー性皮膚炎対応のクリニック6医院まとめ

相談する医院の選び方や好み、先生との相性などは人それぞれだと思います。ご要望にあわせて、じっくりクリニックを選んでみてはいかがでしょうか?