【2025年】関東エリアの適応障害治療 おすすめしたい6医院

関東エリアで通える適応障害治療対応クリニックをお探しですか?
関東は日本の首都・東京都があるエリアで、病院やメンタルクリニックにおいても複数の選択肢があります。
クリニックを探すうえで大切な、医院内部の雰囲気、駅からの立地、すでに通ったことがある方からの評価など、多くの判断材料を記事形式でご紹介することを通じて、相性のいい適応障害治療対応クリニック探し、相性のいい精神科医の先生探しのお手伝いをしたいと考えています。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、関東エリアでおすすめできる適応障害治療対応クリニックをご紹介いたします。
※2025年04月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
関東エリアで評判の適応障害治療対応クリニック6医院
秋葉原メンタルクリニック(東京都)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 予約制
- 完全予約制
- 専門医在籍
- 駅徒歩5分以内
JR各線 秋葉原駅 昭和通り口 徒歩1分
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 1番出口 徒歩1分
つくばエクスプレス 秋葉原駅 A2出口 徒歩1分
東京都千代田区神田平河町4番地 渡辺ビル6階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | - | - | ● | ● | - | - |
15:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※初診も予約制
※当日でも空きがあれば受診可能です。
秋葉原メンタルクリニックはこんな医院です
「最近、気分が落ち込みやすい」「人と話すのがつらい」と感じることはありませんか。秋葉原メンタルクリニックは、2008年5月の開院以来、メンタルヘルスを支える「こころのかかりつけ医」として、多くの患者さんの相談に応えられています。
適応障害をはじめとする精神科診療では、治療、リハビリテーション、予防の3つのステップで、患者さんの社会復帰をサポート。適切な治療を早期に始め、継続することで、改善を早めるだけでなく、再発のリスクを抑えられるそうなので、気になる症状がある方は早めに相談してみることをおすすめします。
またプライバシーの保護にも力を入れており、患者さん同士が顔を合わせる機会をできる限り抑えられているのも特徴です。さらに診療室の壁は防音仕様になっているため音漏れの心配もなく、来院時には番号札を使用するため名前を呼ばれることもないそうなので、「人目が気になる」「相談しづらい」と感じている方でも、安心して受診できるでしょう。
秋葉原メンタルクリニックの特徴
秋葉原メンタルクリニック
お問い合せ
積木の街通りクリニック(神奈川県)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 予約制
- 駅徒歩5分以内
小田急各線 相模大野駅 北口 徒歩5分
神奈川県相模原市南区相模大野6-13-4 2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | - | ★ | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | - | ★ | ● | ● | ● | ● | - | - |
※予約制
積木の街通りクリニックはこんな医院です
積木の街通りクリニックは、2023年に開院されたクリニックです。患者さんがご自身の悩みに上手に付き合ったり、対処したりできるようにサポートされています。
なかでも、治療に力を入れられている適応障害は、転勤や結婚、就職など周囲の環境が変化したことで発症することの多い病気だそうです。治療ではストレスの原因をできるだけ取り除いたり、上手に付き合ったりしていくことに努められています。
患者さんご自身がストレスにどのように対処できるかのバリエーションを増やすための認知行動療法やカウンセリングに対応されているそうです。適応障害の症状は落ち込むなど気分に現れることもあれば、頭痛など身体的な症状として現れることもあるそうなので、気になる症状のある方は早めに相談してみると良いでしょう。
積木の街通りクリニックの特徴
越谷Kこころのクリニック(埼玉県)
- 駅徒歩5分以内
東武スカイツリーライン 新越谷駅 徒歩1分
JR武蔵野線 南越谷駅 徒歩2分
埼玉県越谷市南越谷4-11-5 メディカルプライム新越谷5F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | - | ● | ● | ● | ★ | - | - |
15:00~19:00 | ● | - | ● | ● | ● | ★ | - | - |
※予約制
越谷Kこころのクリニックはこんな医院です
越谷Kこころのクリニックでは、誰もが受診しやすいクリニックを目指されており、特に適応障害の診療に力を入れられています。個々の気持ちに寄り添いながら、今まで通りの日常生活を送れるようになるまでフォローされているそうです。
治療では、ストレスへの受け止め方を認識して、状況に応じた対処方法を身に付けることで、ストレスから受ける影響を抑える認知行動療法を中心に提供されています。
適応障害は、突然の環境に上手に対応できなかった場合に発症することが多く、誰もがかかり得る病気だそうです。集中力の低下や不安な気持ちなど気になる症状のある方は、我慢せずに越谷Kこころのクリニックに足を運んでみてはいかがでしょうか。
越谷Kこころのクリニックの特徴
研究学園ななほしクリニック(茨城県)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
つくばエクスプレス 研究学園駅 徒歩12分
茨城県つくば市研究学園2-2-7
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | - | ★ | - | - |
※予約制
研究学園ななほしクリニックはこんな医院です
研究学園ななほしクリニックは、心と身体の両方の健康をサポートされているクリニックです。ストレスを上手に処理できなくなってしまい身体や心に不調をきたす、適応障害の治療に力を入れられています。
適応障害の症状はうつ病と似ていることから、適応障害と診断するために、まずうつ病などほかの疾患の可能性を考慮されているそうです。そしてほかの疾患の可能性はないと判断したうえで、適応障害の治療を開始されています。
治療では個々のストレスの原因を見付けて、原因を取り除くことが重要だそうです。そのため、患者さんの話によく耳を傾けて、ストレスの原因が何かを見極められています。気付かないうちにストレスを抱え込んでしまうこともあるそうなので、何らかの不調を感じたらできるだけ早く相談してみてはいかがでしょうか。
研究学園ななほしクリニックの特徴
みおメンタルクリニック小山駅東口(栃木県)
- オンライン診療対応
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 予約制
- 完全予約制
- 駅徒歩5分以内
JR各線 小山駅 徒歩2分
栃木県小山市駅東通り1丁目2-22
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~17:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
みおメンタルクリニック小山駅東口はこんな医院です
みおメンタルクリニック小山駅東口は、精神科と心療内科の診療に対応されています。誰にでも起こりうる心身の不調を気軽に相談できるクリニックを目指されているそうです。特に、働く世代の心の不調に注力されており、休職診断書の当日発行にも対応されているそうなので、必要な方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
適応障害には、抗うつ薬や抗不安薬、睡眠導入剤などの薬物療法を症状に応じて調整しながら行われています。また、ストレスの原因となる環境から離れることが難しい場合も、心理療法によってストレスの原因を探り、対処方法を身につけられるようサポートされているそうです。
つらい気持ちを抱える方に寄り添い、安心できる医療の提供に努められているので、一人で抱え込まず相談してみませんか。
みおメンタルクリニック小山駅東口の特徴
心の風クリニック千葉(千葉県)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 予約制
- 専門医在籍
- 駅徒歩5分以内
JR各線 千葉駅 東口 徒歩2分
京成千葉線 京成千葉駅 徒歩2分
京成各線 千葉中央駅 徒歩2分
千葉県千葉市中央区富士見2-5-15 塚本千葉第三ビル9階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※初診の方が大変多くいらした場合は、早めに受付を終了することがあります。
心の風クリニック千葉はこんな医院です
心の風クリニック千葉は、うつや躁などの気分障害や不安障害、強迫性障害といった幅広い病気に対応されており、そのなかでも適応障害の治療に精力的に取り組まれています。症状に応じて抗うつ薬や睡眠薬、抗不安薬などを組み合わせた治療を行われているそうです。
依存性の強い睡眠薬や安定剤については、身体と精神への長期的な影響を考慮し、少なめの投与を心がけられているのが特徴といえるでしょう。
また、日本精神神経学会 精神科専門医の資格を取得された医師によって治療を行われているほか、産業保健に詳しい医師による復職支援にも対応されています。さらに、認知行動療法や漢方、マインドフルネスなどの治療にも精通した医師も在籍されているそうなので、薬物療法だけでなく多角的なサポートを受けられるでしょう。