【2023年】神奈川県の睡眠外来 おすすめしたい5医院

神奈川県で評判の睡眠外来をお探しですか?
神奈川県では、日曜診療や夜間診療に対応しているなど、様々な睡眠外来の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、神奈川県でおすすめできる睡眠外来をご紹介いたします。
※2023年3月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
神奈川県で評判の睡眠外来5医院
溝の口駅前睡眠クリニック(川崎市)
- クレジットカード可
- 専門医在籍
- 駅徒歩5分以内
東急田園都市線 溝の口駅 徒歩4分
神奈川県川崎市高津区溝口1-6-1 クレール溝口3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~14:00 | - | ● | - | - | - | ● | - | - |
15:00~20:00 | - | ☆ | - | ● | ● | - | - | - |
溝の口駅前睡眠クリニックはこんな医院です
溝の口駅前睡眠クリニックは、川崎市にあるクリニックです。診療内容は、いびきの検査と治療・睡眠時無呼吸症候群治療です。「丁寧にわかりやすい説明」をすることをモットーとして交通アクセスは、東急田園都市線・大井町線溝の口駅または、JR南武線溝の口駅から徒歩4分圏内のところにあります。診療日時は、平日が火曜・土曜は9時~14時、木曜・金曜は15時~20時、火曜午後は16時~20時となっています。月曜・水曜・日曜・祝日は休診日です。夜20時までやっているので、睡眠の障害によって朝に通院ができなかったり、学校・仕事がある方でも通いやすいクリニックだと言えるでしょう。
このクリニックでは、待ち時間の短縮に力を入れており、完全予約制で診療にあたっています。初診と再診の方は電話予約、CPAP再診の方は電話予約とネットで予約が可能です。ホームページにある問診表を印刷して記入後のものを持って行くことで、院内待機時間を減らすことができます。仕事が忙しい方や、時間を無駄にしたくない方はぜひご活用ください。患者さんが自宅で行える睡眠時無呼吸症候群に対する検査を提供しているのでそちらもご検討ください。
CPCA管理、睡眠衛生指導なども行っており、中長期の治療も行っています。幅広い症状に対して診療を行っているクリニックなので、付近に住んでいて睡眠に不安のある人は通院を検討してみてはいかがでしょうか。
溝の口駅前睡眠クリニックの特徴
村田会湘南台内科クリニック(藤沢市)
- クレジットカード可
- 専門医在籍
- 駐車場あり
小田急電鉄線 湘南台駅 D出口 徒歩15分
神奈川県藤沢市円行991
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ☆ | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
村田会湘南台内科クリニックはこんな医院です
村田会湘南台吉田内科クリニックは、藤沢市にある内科のクリニックです。診療内容は、内科を中心に睡眠時無呼吸症候群の治療も行っています。「クリニックのスタッフ一同が患者様の期待に応える」というのを理念として、誠心誠意対応し、医療を提供しています。
交通アクセスは、小田急電鉄線の湘南台駅から徒歩15分圏内のところにあります。神奈川中央バスを湘南台駅から利用すれば、乗車時間5分でクリニックに着くことができます。
診療日時は、平日が9時~12時と15時~18時の二部制、土曜日は9時~13時の診療で、休診日は土曜午後・日曜・祝日です。
このクリニックでは睡眠時無呼吸症候群の治療に力を入れています。睡眠は日常生活から離れて疲れをとるためだけでなく、気力・体力・エネルギーを補充する上で大切な積極的行動です。睡眠が不足すればもちろん何かしらの不調が出てきやすくなりますが、十分な睡眠をとっているにも関わらず倦怠感や頭痛などがある場合は睡眠時無呼吸症候群である可能性があります。照応により身体に様々な不調をきたし、生命に危険が及ぶ場合もあります。症状や治療法をわかりやすく説明し、治療にあたってもらえるので、睡眠に関して何か不安なことがあれば一度相談してみてはいかがでしょうか。
村田会湘南台内科クリニックの特徴
メンタルクリニックちがさき(茅ヶ崎市)
- クレジットカード可
- 専門医在籍
JR線 茅ヶ崎駅 南口 徒歩1分
神奈川県茅ヶ崎市共恵1-2-4 木村ビル301
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | - | ● | ● | ☆ | - | - |
16:00~21:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~21:00
メンタルクリニックちがさきはこんな医院です
メンタルクリニック ちがさきは、茅ヶ崎市にある精神科・心療内科です。診療内容は、うつ病・睡眠障害・不安障害・パニック障害・摂食障害・認知症などです。患者さんが通いやすいクリニックを目指して、アクセスが良く、夜間診療を受付、リラックスしやすいアットホームな環境づくりを行っています。交通アクセスは、JR線の茅ヶ崎駅から徒歩1分圏内のところにあります。診療日時は、平日が10時~14時と16時~21時の二部制、土曜日も10時~13時と14時~17時の診療で、休診日は日曜・祝日です。夜21時まで診療を行っているので仕事などの都合にあまり左右されることなく通院が可能です。完全予約制なので、初診の際はまず電話での予約が必要です。
同クリニックでは、睡眠障害・うつ病・体調不良といった日常生活の妨げとなる精神疾患の治療に力を入れています。院長の方針として、精神疾患が常態化し、慢性的になる前に対処をするべく、患者さんの状況と抱えている症状を把握して、その場しのぎの治療を行いません。患者さん一人ひとりの個性と背景を大切にすることをモットーに治療を行います。また、患者さんが医師と薬物への依存してしまうことを避けて、患者さん個々の個性と自立心を高めていくことを目標にしているそうです。
メンタルクリニックちがさきの特徴
相模大野南口あおクリニック(相模原市)
- 駅徒歩5分以内
小田急線 相模大野駅 南出口 徒歩1分
神奈川県相模原市南区相模大野7-6-8 SKYビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ☆ | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
相模大野南口あおクリニックはこんな医院です
あおクリニックは、相模原市にある総合内科・心療内科です。診療内容は、睡眠無呼吸症候群・アレルギー疾患・うつ病・適応障害・月経困難症・不定愁訴・生活習慣病などです。「いつも真心を尽くす、患者さん一人ひとりに寄り添った診療、治療の提案を心がける」というのをモットーとして、地域医療に貢献しています。交通アクセスは、小田急電鉄線の相模大野駅から徒歩1分圏内のところにあります。クリニック専用の駐車場を6台を完備しているので車での通院も可能です。診療日時は、平日が9時~13時と15時~19時の二部制、土曜日も9時~14時30分の診療で、休診日は・木曜・土曜午後・日曜・祝日です。
院長の方針として、地域の皆様に当院があるから安心と思ってもらえるようなクリニックであることを目指しています。そのために、大切な友人のような視点から、患者さんの困りごとに向き合い、患者さんの健康に貢献しています。決して理想を押し付けることなく、患者さんにとって最善の治療ができるよう寄り添って、心療にあたっているクリニックです。
あおクリニックでは、睡眠外来を設置しており、心理的原因・身体的原因・精神的原因・薬物的原因・生理学的原因など様々な原因の睡眠障害の治療を行っています。あらゆる症状パターンに対して対応しているので睡眠に関して何か悩みがある人は相談してみてはいかがでしょうか。
相模大野南口あおクリニックの特徴
元住吉こころみクリニック・内科・呼吸器内科・心療内科(川崎市)
- クレジットカード可
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 駅徒歩5分以内
東急東横線・目黒線 元住吉駅 西口 徒歩3分
神奈川県川崎市中原区木月1-28-5 メディカルプラザD元住吉3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
15:00~20:00 | ● | ☆ | ● | - | ● | ★ | ★ | - |
★:14:00~18:00
元住吉こころみクリニック・内科・呼吸器内科・心療内科はこんな医院です
元住吉こころみクリニックは、川崎市にある内科・心療内科です。診療内容は、内科が内科外来・総合内科・生活習慣外来・呼吸器内科外来・循環器内科外来・睡眠外来・アレルギー科外来・精神科外来などです。こころの病気とからだの病気をそれぞれの担当医師が連携して心療を行っています。交通アクセスは、東急東横線・目黒線の元住吉駅から徒歩3分圏内のところにあります。クリニック専用の駐車場はありませんが、コインパーキングが付近にあります。診療日時は、平日が9時~13時と15時~20時の二部制、土曜・日曜も9時~13時、14時~18時の診療で、休診日は祝日です。休診日が祝日のみで、土日も時間の違いはありますが午前午後ともに診療を行っています。ほぼ毎日診療を受け付けていると言えるので、学校や仕事で忙しい人でも通院することができるクリニックです。また、予約を受け付けており、院内モニターだけでなく、スマートフォンで院外でも確認することも可能です。待ち時間は近くの商店街で買い物をすることもできます。また、心療内科は完全予約制なのでご注意ください。
内科と心療内科が同じフロアにありますが、待合室が二つに分かれているうえ、目が合わないように意識した院内レイアウトになっているのもポイント。周囲の目を気にせず気軽に相談できます。
元住吉こころみクリニック・内科・呼吸器内科・心療内科の特徴
評判のいい睡眠外来おすすめ5医院まとめ
神奈川県には、駅から近いだけでなく、複数の治療方針・方法を用意しているなど、様々な選択肢があることがわかりました。夜に診療をしている、訪問医療をしているなどとご要望にあわせて、じっくり睡眠外来を選んでみてはいかがでしょうか?