目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を路線から探す
  4. 東京都
  5. 浅草駅
  6. 【2025年】浅草駅の内科 おすすめしたい6医院

【2025年】浅草駅の内科 おすすめしたい6医院

 更新日:2025/04/03
浅草駅の内科 おすすめしたい医院

浅草駅で評判の内科をお探しですか?
浅草駅は東京メトロ銀座線やつくばエクスプレスなどが通る駅で、夜間診療に対応していたり、日本内科学会認定の総合内科専門医が在籍しているなど様々な内科クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、浅草駅近くのおすすめできる内科クリニックをご紹介いたします。
※2025年04月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

浅草駅で評判の内科6医院

日下診療所(浅草駅から車で5分)

  • オンライン診療対応
  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 日曜診療
  • 英語対応
  • 駅徒歩5分以内
  • 日下診療所
  • 日下診療所
  • 日下診療所

つくばエクスプレス 浅草駅 車で5分

各線 南千住駅 西口 徒歩5分

東京都荒川区南千住5丁目21-7 1F

診療時間
9:00~13:00
15:00~19:00
※予約優先制
【所属・資格など】
・日本専門医機構 内科専門医
・日本内科学会 総合内科専門医
・日本内分泌学会
・日本糖尿病学会
・日本高血圧学会
・日本妊娠高血圧学会
・日本小児科学会

日下診療所はこんな医院です

日下診療所は2023年10月の開院以来、地域のかかりつけとして患者さんの一生の健康を支えられている内科クリニックです。JR常磐線と東京メトロ日比谷線が乗り入れる南千住駅の西口より徒歩5分の好立地に位置し、さらに土曜日、日曜日診療やオンライン診療に対応されているため、仕事や家事で忙しい方でも自分のペースで治療を受けられるでしょう。

内科を中心に糖尿病内科、小児科に対応しており、患者さん第一の診療を心がけられています。内科では、頭痛や発熱など一般的な症状から呼吸器や消化器の病気、生活習慣病、甲状腺疾患、アレルギー疾患まで内科全般の診療を行われており、急に体調を崩したときも頼りになる存在でしょう。患者さんの症状や悩みに寄り添う姿勢で対応されているため、些細なことも気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

また理事長の石田医師含め、男女複数の医師が在籍されており、女性医師による診療日も設けられているため、男性医師が苦手な女性の方やお子さんでも不安なく受診できるのも魅力です。内科では糖尿病など慢性疾患の治療や管理にも力を入れられているそうなので、浅草駅周辺でかかりつけの内科クリニックをお探しの方は、一度日下診療所に訪れてみてはいかがでしょうか。

日下診療所の特徴

理事長の石田医師は、日本内科学会 総合内科専門医など複数の資格を取得されており、日本糖尿病学会や日本高血圧学会にも所属されている内科医療のスペシャリストです。また、大学病院において生活習慣病や甲状腺疾患を専門に研鑽を重ねられており、その経験と知識を活かして糖尿病や高血圧などの治療に積極的に取り組まれています。

診療で心がけられていることは、糖尿病などの早期発見と進行の抑制だそうです。特に早期治療によって合併症の発生リスクの低減を目指されているそうなので、日下診療所なら生活習慣病の改善と管理を任せられるでしょう。

患者さんの健康を長くサポートすべく、一人ひとりに寄り添う内科診療を徹底されている日下診療所。治療だけでなく、健康相談や定期健診など予防医療にも力を入れられているため、身近なかかりつけ医として長くお付き合いできるでしょう。

また、些細な症状にも丁寧に応じるなど、相談しやすい雰囲気づくりを心がけられており、気軽に立寄れる医院をお探しの方にもおすすめです。

アクセスはJR常磐線、東京メトロ日比谷線 南千住駅西口より徒歩5分と、お仕事や学校の帰りに気軽に立ち寄れる通いやすさも魅力でしょう。

また内科に加え、小児科診療も行われているそうなので、家族みんなの健康管理を任せられる医院です。お子さん目線でのわかりやすい説明とやさしい治療を実施されているそうなので、初めてのお子さんも不安なく受診できるでしょう。

日下診療所
お問い合せ

浅草のもとクリニック(駅徒歩6分)

  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 浅草のもとクリニック引用 : https://www.asakusanomotoclinic.com/
  • 浅草のもとクリニック引用 : https://www.asakusanomotoclinic.com/

つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩6分

東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩8分

東京都台東区浅草3-7-7 アルファホームズ浅草101

診療時間
9:00~12:30
14:00~15:00
15:00~18:00
★:9:00~14:00
▲:15:00~18:00
○:予防接種・往診
※受付時間は診療時間の15分前までです。

浅草のもとクリニックはこんな医院です

浅草のもとクリニックは、内科、小児科、脳神経内科診療の提供を行っているクリニックで、真心こめてより良い治療の提供ができるよう努められています。風邪などの急性疾患から、頭痛、腹痛、高血圧、生活習慣病、認知症、脳卒中、パーキンソン病、手足のしびれなど末梢神経障害でお悩みの患者さんにも対応が可能です。内科診療を得意とされており、内科的な症状に対する診療提供はもちろん、初期診療を行うかかりつけ医として、あらゆるお悩みに対応されているほか、健康相談も承っているそうです。浅草にお住いの患者さんのお体の不調に対し治療の提供を行うだけでなく、どの病院を受診したらいいか分からないという相談も可能なので、ご自分やご家族の不調や健康に関するお悩みも、ぜひ気軽に相談してはいかがでしょうか。

浅草のもとクリニックの特徴

浅草のもとクリニック
お問い合せ

聖愛クリニック(駅徒歩15分)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 英語対応
  • 聖愛クリニック引用 : https://seiai-cl.com/
  • 聖愛クリニック引用 : https://seiai-cl.com/

東武スカイツリーライン・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩15分

東京都台東区浅草5-64-8 フュージョナル浅草FOREST 101

診療時間
9:00~13:00
15:00~18:30
★:第1・第3・第4週は呼吸器内科、第2・第5週は院長による診療
※診療受付の終了は急患を除き午前12:30、午後18:00です。
※15:30までは発熱外来対応のため一般の方は15:30~診療開始になります。

聖愛クリニックはこんな医院です

聖愛クリニックは、浅草地域にお住いの患者さんのホームドクターとして、内科疾患、循環器疾患、呼吸器疾患、生活習慣病に対する診療を提供されているほか、病気の早期発見のための検査にも積極的に取り組まれています。特に内科領域の診療に力を入れられており、風邪や発熱などの急性疾患から、生活習慣病などの慢性疾患までさまざまな症状に対応が可能となっています。院長は日本内科学会より認定され、質の高い内科診療の提供が可能なドクターです。循環器内科疾患に関する高度な知識と豊富な診療経験をお持ちの医師による専門性の高い診療や治療が提供できるそうです。浅草地域にお住いの方で、内科診療を得意とするクリニックをお探しの方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

聖愛クリニックの特徴

聖愛クリニック
お問い合せ

あさくさ田原町内科クリニック(駅徒歩7分)

  • オンライン診療対応
  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駅徒歩5分以内
  • あさくさ田原町内科クリニック引用 : https://sakaguchi.clinic/
  • あさくさ田原町内科クリニック引用 : https://sakaguchi.clinic/

つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩7分

東京都台東区寿2-10-11 MS田原町ビル2F

診療時間
9:30~12:30
15:00~18:00
※患者さんの数によっては診療時間終了前に受付を締め切る場合もございます。

あさくさ田原町内科クリニックはこんな医院です

あさくさ田原町内科クリニックは、来ただけで元気になれるクリニックをコンセプトに日々診療にあたられています。
院長はこれまで豊富な内科診療に携わってきた経験をお持ちの医師で、内科診療の中でも呼吸器内科診療を得意とされています。喘息や肺炎、肺がんをはじめ、息切れや咳、気管支炎などで苦しむ患者さんに真摯に向き合いながら診療を行っています。ただ症状だけを診療するのではなく、患者さんが置かれている生活背景や生活環境、全身状態、考え方などまで含めたトータル診療で、心と身体の両面から健康を取り戻せるよう尽力されています。丁寧に患者さんのお悩みを伺うことと、分かりやすい説明を心掛けているそうなので、浅草で安心して相談できるクリニックをお探しの方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

あさくさ田原町内科クリニックの特徴

あさくさ田原町内科クリニック
お問い合せ

蔵前かとう内科クリニック(駅徒歩10分)

  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 駅徒歩5分以内
  • 蔵前かとう内科クリニック引用 : https://www.kuramaekato-cl.jp/
  • 蔵前かとう内科クリニック引用 : https://www.kuramaekato-cl.jp/

都営地下鉄浅草線・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩10分

東京都台東区蔵前3-4-9 蔵ビル3F

診療時間
9:00~12:30
15:00~18:30
※予約優先制
※脳神経・頭痛外来を初診の方は予約制となります。

蔵前かとう内科クリニックはこんな医院です

蔵前かとう内科クリニックは、都営大江戸線 蔵前駅から徒歩1分の所にある通いやすいクリニックで、総合内科診療、頭痛外来、脳神経内科診療の提供を行っています。浅草地域にお住いの方や近隣でお仕事をされている方にとって、気軽にお体の不調を相談できるクリニックを目指されています。
発熱を伴う急性疾患から、生活習慣病などの慢性疾患、アレルギー疾患まで、幅広い内科領域の診療に対応可能なほか、専門性の高い頭痛外来の提供を行っています。院長は大学病院で10年以上にわたって専門性の高い頭痛診療を行われてきました。その経験を活かした、高質な頭痛診療の提供が期待できるでしょう。急なお痛みや原因の分からない頭痛、長引く頭痛や咳などの辛い症状を抱えている方は、ぜひ相談してみてはいかがでしょうか。

蔵前かとう内科クリニックの特徴

蔵前かとう内科クリニック
お問い合せ

加藤メディカルクリニック(駅徒歩9分)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 加藤メディカルクリニック引用 : https://static.wixstatic.com/
  • 加藤メディカルクリニック引用 : https://static.wixstatic.com/

東武スカイツリーライン 浅草駅 徒歩9分

東京都台東区浅草7-3-8

診療時間
9:00~13:00
15:00~18:00

加藤メディカルクリニックはこんな医院です

加藤メディカルクリニックは、浅草地域にお住いの患者さんが何でも相談することができるかかりつけ医として、地域医療に貢献されているクリニックです。内科全般に対して診療が可能で、特に糖尿病、循環器疾患、肝臓疾患に関する高度な知識と豊富な診療経験を積まれた医師による、専門性の高い診療が提供でき、精密な診査診断を行ったうえで、患者さん一人ひとりに合わせたより良い治療の提供されているそうです。
総合内科では、日常的にふと感じる不調から急性疾患、慢性疾患まで幅広い症状に対応されているので、何科を受診したらいいか分からないという時にも、迷わず相談することができます。ご自分やご家族のお体の不調や長引く辛い症状がある際にも、ぜひ加藤メディカルクリニックに相談してみることをおすすめします。

加藤メディカルクリニックの特徴

加藤メディカルクリニック
お問い合せ

おすすめの内科クリニック6医院まとめ

相談する医院の選び方や好み、先生との相性などは人それぞれだと思います。ご要望にあわせて、じっくり内科クリニックを選んでみてはいかがでしょうか?