「ヒアルロン酸注射」で小顔になるのはどういう原理?受けるときの注意事項も解説

「フェイスラインをすっきりさせたいけれど、手術には抵抗がある……」。そんな方に人気なのが、ヒアルロン酸を使った小顔治療。注射だけで輪郭を整えられるため、比較的手軽に受けられるのが魅力のようです。そこで、ヒアルロン酸による小顔治療の原理や注意点について、「あんどう歯科・美容皮フ科」の安藤先生に解説してもらいました。

監修医師:
安藤 かおり(あんどう歯科・美容皮フ科)
ヒアルロン酸の効果って? 医師が解説!

編集部
ヒアルロン酸について教えてください。
安藤先生
ヒアルロン酸は皮膚や筋肉、軟骨などに存在する粘性の高い成分で、優れた保水力を持っているのが特徴です。体内に注入すると、シワの改善や小顔効果などに役立ちます。また、関節への注射も行われており、痛みや関節の動かしにくさを和らげる効果も期待ができます。
編集部
小顔効果もあるのですか?
安藤先生
はい。ヒアルロン酸注射で顔のボリュームを調整することで、フェイスラインをシャープに見せることが可能です。
編集部
「ヒアルロン酸」が足されるのに、小顔になるというのがピンときません。
安藤先生
私たちの骨は、加齢とともに痩せていきます。高齢になると身長が縮んでくる人がいるように、顔面の骨も小さくなっていきます。つまり、顔の皮膚や皮下組織の土台が萎縮するため、顔のたるみが起こってしまいます。その土台に粘性の高いヒアルロン酸を注射して補強し、たるんだ部分をリフトアップさせることで、小顔に見せることが期待できるのです。
編集部
そういった仕組みなのですね。
安藤先生
ほかにも、顎の先端を少し前に出すことでフェイスラインが引き締まって見えますし、頬に適量を注入することでリフトアップ効果も得られ、顔全体がすっきりして見えることもあります。「顔のバランスを整えることで、全体的に引き締まった印象を与える」のです。
ヒアルロン酸注射の小顔治療について教えて!

編集部
ヒアルロン酸注射について、もう少し詳しく教えてください。
安藤先生
まずはカウンセリングを行い、現状やご希望を確認した上で、実際にどこにどのくらいのヒアルロン酸を注入するかを決めていきます。その後、希望に応じて表面麻酔を行い、ヒアルロン酸を注入するといった流れになります。
編集部
施術後の注意点などはありますか?
安藤先生
ヒアルロン酸注射は即効性のある治療ですが、人によっては施術後に腫れが出ることもあります。注入部位やその人の体質などによって異なりますが、当日よりも翌日に腫れることが多く、ピークは2~3日程度で、長くても3週間程度で治ることがほとんどです。
編集部
ヒアルロン酸注射の小顔効果は持続するのでしょうか?
安藤先生
ヒアルロン酸は体内で徐々に分解・吸収されるため、永久的な効果はありません。持続期間はヒアルロン酸の種類や注入部位、個人の代謝速度や生活習慣によって異なりますが、一般的には1~2年とされています。永続的ではないので、もし仕上がりがイメージと異なった場合でも、時間が経つにつれて自然に元の状態に戻るため安心です。また、時代の流行や個人の好みが変わっても、その都度施術を見直しながら理想の顔立ちに調整できるメリットもあります。
ヒアルロン酸を注射するときの注意点は?

編集部
ヒアルロン酸の小顔治療は、どんな人におすすめですか?
安藤先生
顔の輪郭を整えたい方、顎が小さく、フェイスラインがぼやけている方、たるみが気になっている方、自然な方法で小顔になりたい方に適しています。ただし、脂肪が多い方は脂肪溶解注射などの方が効果的な場合もあります。
編集部
ヒアルロン酸注射の注意点はありますか?
安藤先生
シワをはじめとして、フェイスラインなどに対するヒアルロン酸注射は保険適用外となります。また、全ての医療処置にも言えることですが、副作用のリスクもありますので、信頼できる医療機関で施術を受けることをお勧めします。
編集部
ヒアルロン酸注射について、ほかに知っておいた方が良いことはありますか?
安藤先生
副作用のリスクとしては、血栓ができることも稀にありますし、施術後、数ヶ月経ってから、風邪やワクチンなどがきっかけで腫れたり、しこりになったりすることもあります。だからこそ、アフターフォローがしっかりしている医療機関で施術を受けることをお勧めします。
編集部
最後に、メディカルドック読者へのメッセージがあればお願いします。
安藤先生
日本人が比較的顎が小さく、加齢とともにフェイスラインがもたつきやすくなる傾向があります。ヒアルロン酸注射をすると顔がすっきりすることが期待できますので、手術などをせずにナチュラルに小顔になりたい人、年齢とともに大きくなってきたような気がする方にはおすすめです。
編集部まとめ
ヒアルロン酸による小顔治療は、手軽にフェイスラインを整えられる人気の施術です。ダウンタイムが少なく、自然な仕上がりを目指せる一方で、施術には副作用のリスクも伴います。安心して治療を受けるためにも、信頼できる医療機関でカウンセリングを受け、納得した上で施術を受けるようにしましょう。
医院情報
所在地 | 〒466-0014 愛知県名古屋市昭和区東畑町1丁目40−9 |
アクセス | 桜通線「御器所」駅、鶴舞線「荒畑」駅より徒歩数分 |
診療科目 | 美容皮膚科、歯科 |