逆さまつげの手術で二重になる?そのメカニズムと治療方法を徹底解説!
その名の通り、まつげが逆さに生えてしまう逆さまつげ。日常生活に支障をきたすことも多く、また自然治癒も見込めないため手術で治療するケースも少なくありません。手術は逆さまつげを治療するのが目的ですが、なぜかそれと同時に「二重まぶたになる」とも言われています。
当記事では逆さまつげについて、またその手術や二重まぶたになることについても詳しく解説していきます。逆さまつげにお悩みの方は、ぜひチェックしてみてください。
監修医師:
柳 靖雄(医師)
目次 -INDEX-
逆さまつげとは
まずは、逆さまつげとは何かについて押さえておきましょう。
逆さまつげの定義
逆さまつげは、まつげが外側ではなく、内側に向かって生えてしまう状態を指します。これによってまつげが常に眼球に触れるため、違和感や充血、痛みを感じることがあります。その他にも、まばたきが多くなったり、光をまぶしく感じたり、涙目になったりすることもあります。
特に、スマホの普及などによって下を向いている時間が増えている日常生活では、下の逆さまつげの方が問題となりやすく、その症状が強くなります。子どもの場合は成長に伴い改善されることもありますが、放置しておくと視力が低下する恐れがあります。
12歳を過ぎても症状が持続する場合には手術を検討した方が良いという意見もあります。また大人の場合は、生活のクオリティを上げる意味でも早めに治療することをおすすめします。
逆さまつげの原因
逆さまつげの原因は多岐にわたります。赤ちゃんの場合、まぶたの脂肪が多いことが、まつげが下向きに生える一因とされています。この場合、多くの子どもたちは成長とともにこの状態が改善されます。
一方、先天的な要因だけでなく、加齢に伴うまぶたのたるみも逆さまつげの原因となることがあります。特に、加齢による逆さまつげは、悪化することも多いと言われています。
逆さまつげの手術
逆さまつげの治療法としては、埋没法と切開法の2つの手術方法が主流です。埋没法は、メスを使用せずにまぶたの皮膚を糸で固定する方法です。一方、切開法は、まぶたを直接切開して治療を行う方法となります。
どちらの方法も二重手術と同様のプロセスを含むため、手術後には二重まぶたになることがあります。
手術は眼科や美容外科で受けることができます。埋没法と切開法、どちらが適した手術なのかは個人の症状によって異なります。逆さまつげについて悩みがあればまずは医師に相談し、適した方法を選びましょう。
手術の種類と特徴
ここでは、逆さまつげ手術の種類とその特徴を紹介します。
・埋没法
埋没法は、医療用の糸を使用してまぶたの内側の組織と皮膚を結びつけ、まぶたが外向きになるように修正する手術です。この方法は美容整形で二重まぶたを作る際にもよく用いられます。
この手術では、メスを使わずに糸を使用してまぶたに二重のラインを作成します。治療時間は片方の目あたり約5〜10分です。糸はまぶたの中に埋没するので外側から糸が見えたり、眼球に傷をつけたりする心配はありません。術後の腫れも最小限に抑えられるため、人前に出る仕事をしている人にもおすすめしやすい方法です。
また、施術後の調整が可能なことも特徴の1つです。結果に満足できない場合は元に戻したり、幅を変更することができます。
糸の固定方法には挙筋固定法、瞼板上端(挙筋瞼板境界部)固定法、瞼板固定法があります。まぶたの状態や希望する二重のラインなどによって、用いる方法は異なります。
・切開法
切開法は、まぶたの一部を切開し、余分な皮膚や脂肪を取り除くことで、まつげが正常な方向に生えるようにする手術方法です。進行した逆さまつげや、再発を防ぎたい方、または埋没法での治療が難しい方に適しています。
埋没法に比べて元に戻りにくく、自然でパッチリとした印象の目に仕上がるのが特徴です。
まぶたの脂肪には、皮下脂肪、眼窩隔膜前脂肪、眼窩脂肪、瞼板前脂肪があります。切開法では、必要に応じてこれらの脂肪を取り除きます。
・目頭切開(内眥形成)
目頭切開は、目をパッチリ大きく見せるための手術で、目の間隔が33ミリ以上ある人に適用されます。蒙古襞(もうこひだ)と呼ばれる目の内側の部分を切開して、切れ長の大きな目に見せることができます。
技術的には、蒙古襞の皮膚だけでなく皮下にある靭帯様筋膜(じんたいようきんまく)も切除します。これにより、手術後にまぶたが元に戻る心配はありません。
蒙古襞は完全に取ってしまうことも、好みによって少し残すこともできます。顔のバランスを見ながら、医師と相談しつつデザインすることが可能です。
切開の方法もさまざまです。W型(M字型・内田法)やZ型など、患者本人と相談し合いながら、最も適した方法で手術が行われます。
手術を受ける前の準備
逆さまつげの手術を受ける前の準備について解説します。
まず、自分がどのような問題に直面しているのか、また手術後の希望する見た目や結果について、医師に詳しく伝えることが大切です。これにより、医師は患者の状態や希望を正確に理解し、最適な手術方法を提案することができます。
このほか、ドライアイや眼球の傷、白内障などの眼球疾患の有無をチェックします。この確認は、手術前後の目の健康状態の変化を把握し、手術の安全性を高めることが目的です。また、目の機能に関する各種テストも行い、適切な手術方法を決定します。
手術の流れ
逆さまつげの手術は一般的に以下の流れで行われます。
1、マーキング
まずは切開する部分をマーキングします。この際、鏡を見ながら医師と患者がバランスを見て、綺麗な二重になる位置に印をつけるのが一般的です。
2、麻酔
二重を作る位置を決めたら、局所麻酔を行います。チクッとした痛みがある程度ですが、痛みに不安がある場合は局所麻酔をする前に麻酔クリームを塗ることもできます。心配事がある場合、事前に医師に伝えておくことが大切です。
3、切開と縫合
麻酔後、まつげのすぐそばの皮膚を切開し、まつげが外側を向くように処置を行います。その後、縫合を行い、手術は終了します。手術に要する時間は約1時間程度です。
4、アフターフォロー
術後の流れはクリニックによって若干異なりますが、落ち着くまで定期的に受診しまぶたの状態をチェックします。
洗顔やシャワーは手術当日から可能で、メイクは翌日から行えます。ただし、アイメイクやコンタクトレンズの使用は、抜糸後から可能となります。
・ダウンタイムについて
患部の腫れは術後1~2日でピークを迎え、3~4週間ほどで引いていきます。内出血することもありますが、これは1~2週間ほどで目立たなくなることがほとんどです。患部が完全に落ち着くには3~6か月ほどかかるため、術後半年までは定期的に受診するよう指導しているクリニックが多いようです。
逆さまつげの手術で二重になるメカニズム
逆さまつげの手術で、なぜ二重になるのかを解説します。
逆さまつげの手術を受けることで、二重まぶたになることも珍しくありませんが、なぜこのような変化が起こるのでしょうか。ここでは、手術によるまぶたの変化と、二重になる過程について詳しく解説します。
手術によるまぶたの変化
逆さまつげの手術の際、まぶたの内側の組織や筋肉を調整することが多いです。特に、瞼板(けんばん)や眼瞼挙筋(がんけんきょきん)といった部分が手術の対象となります。これらの組織や筋肉を修正することで、まつげが外側に向かって正常に生えるようになります。
この過程で、まぶたの皮膚とこれらの組織や筋肉が新たに結びつくことが多いのです。この新たな結びつきが、二重のラインとして現れることがあります。
二重になる過程
逆さまつげの手術を受けると、まぶたの内側の組織が修正されることで、まぶたの形状が変わります。これによりまぶたの折れ曲がる位置、すなわち二重のラインの位置も影響を受けることがあると言われています。
その場合、手術後にまぶたの皮膚が修正された組織や筋肉に固定されることで、自然な二重のラインが形成される可能性があるのです。こうしてできた二重ラインは、まぶたを閉じたり開けたりする動作の中で自然に定着していきます。
また、手術によって余分な皮膚や脂肪が取り除かれることもあり、これが二重のラインをより鮮明にする要因となることもあります。
逆さまつげ手術で二重になるメリットとデメリット
逆さまつげ手術で二重になることのメリットとデメリットを紹介します。
メリット
逆さまつげの治療は通常、二重まぶた形成手術を基に行われるため、治療前に一重まぶただった人が二重まぶたになり、目が大きく見えるようになります。「目がパッチリ大きく見えるようになる」というのは、一般的にはメリットと考えられることが多いでしょう。
眼科でも逆さまつげの治療は行われますが、眼科で行われる保険適用の手術は、あくまで機能的な改善のみを目的とするものです。逆さまつげの治療だけでなく美しい二重まぶたを得ることを目指す場合は、美容外科で相談してみるのが良いでしょう。ただ、美容外科で手術を受けた後に、逆さまつげによる目の傷などが治っているかを確認するため、眼科でもみてもらうようにするのが良いでしょう。
美容外科は「美しく見せる」ための施術を多く行うため、逆さまつげの治療に際しても「二重の幅」や「どんなイメージにしたいか」といったイメージをきめ細やかに伝えることができる可能性が比較的高いでしょう。
デメリット
デメリットとしては、手術におけるリスクがあることが挙げられます。一般的な外科手術同様に、合併症などのリスクは多少なりとも生じてしまいます。
具体的には、出血や感染のリスクが無いとは言い切れません。また、再発の可能性も完全に排除することはできません。傷痕は残る可能性がありますが、時間が経つにつれて目立たなくなるでしょう。
逆さまつげ手術で二重になるための費用
ここからは、逆まつげ手術における費用について解説します。この手術は保険適用の場合と自費診療の場合に分かれ、保険適用となるかどうかによって費用もかなり異なります。それぞれについて説明します。
手術の平均的な費用
逆さまつげの手術は、眼科で行われる場合、保険適用となることが多いようです。この場合、手術の費用は比較的抑えられ、まぶたの状態にもよりますが約1~2万円程度が一般的な相場となっています。
しかし、この手術の主な目的は逆さまつげの症状の改善です。そのため、二重まぶたにはなるものの、治療後の目の形状や印象に関して具体的な希望を伝えることは難しいかもしれません。
一方で、逆さまつげの症状が軽度であり、目元を美しくデザインしたいという希望がある場合、美容外科での自費診療を選択することもできます。費用はクリニックや施術内容によって異なりますが、おおよそ10~20万円程度が目安とされています。
保険診療と比較すると費用が高くなりますが、その分イメージに合った顔の印象に仕上げてくれる可能性が高まります。手術の費用と仕上がりのバランスを考慮し、どちらを優先するかを選択することが大切です。
保険適用の条件
逆さまつげの手術は眼科または美容外科で行います。まつげが目に入って痛むなど日常生活に支障をきたす症状の場合、保険が適用される可能性があります。
ただし、「綺麗な二重まぶたにしたい」という審美的な目的が加わると自費診療となり、美容外科での施術が求められるようです。
逆さまつげ手術を受ける前に知っておきたいこと
逆さまつげ手術を受ける前におさえておきたいポイントを紹介します。
手術の成功率
逆さまつげの手術は比較的簡単で、基本的には入院の必要がありません。手術としての成功率は非常に高いと言えるでしょう。
しかし、どんな手術にもリスクや再発の可能性が存在します。完全にリスクがないわけではないので、手術を受ける前には、その点を十分に理解しておくことが大切です。
リスクと合併症
外科手術には、どんなものであっても一定のリスクが伴います。逆さまつげ手術も例外ではなく、手術後に赤みや傷跡が残ることが考えられます。しかしほとんどの場合、これらの症状は時間が経つと改善します。この他、涙袋が小さくなったり消失したりするリスクもあるようです。
さらに、一度治療した逆さまつげが再発することや、目が左右非対称になる可能性も完全には排除できません。感染症やアレルギー性疾患の悪化のリスクも考慮する必要があるでしょう。特に、アレルギー性疾患を持つ人は術後経過を慎重に観察し、異常が見られた場合は速やかに医師の診察を受けることがおすすめです。
選ぶべき医師やクリニックのポイント
逆さまつげには眼球を傷つけたり視力を低下させたりする重大なリスクがあるため、ただの見た目の問題以上に生活に影響を与える疾患だと言えます。セルフケアだけでは根本的な解決には期待できないかもしれません。その場合は、手術を前向きに検討する必要が出てくるでしょう。
逆さまつげの治療を検討する際、非常に大切なのは信頼できる医師やクリニックを見つけることです。多くのクリニックでは無料カウンセリングを実施しているので、納得いく治療を受けられるクリニック、信頼できる医師を見つけるまで根気強く探してみましょう。
どのような仕上がりを望むのかによっても、用いるべき手術方法が異なります。二重埋没法や切開法、眼瞼下垂の手術経験が豊富な医師を選び、丁寧なカウンセリングを受けることも大切です。それにより自身の不安が取り除かれ、安心して手術に臨むことができます。
まとめ
逆さまつげは、目のかゆみや痛み、充血などの様々な症状を引き起こすことがあります。自然治癒は難しく、日常生活に大きな支障を感じる場合、手術による治療が推奨されています。
手術は大きく埋没法と切開法に分かれ、いずれも二重まぶた形成術と同じ手法となります。そのため逆さまつげを治療すると、結果的に二重まぶたになる場合があるのです。
治療の費用は、保険適用の場合と自費診療の場合で大きく異なります。保険診療の方が当然費用は安く抑えられますが、顔の印象を大きく左右する目の「見た目」については考慮されません。
一方美容外科の自費診療の場合、費用は高額になりますが、その分自分の希望に合った二重をデザインできます。費用か仕上がりの綺麗さか、ご自身にとってより優先順位の高い治療法を選ぶことが大切です。
参考文献
- アイドルがよくいう「逆さまつげ手術」ってなに?二重にする整形手術とは違うものなの?|kirecola【キレコラ】by 気になる美容整形総合ランキング
- 逆さまつげや眼瞼下垂などの治療の場合、二重整形や眉下切開といった美容整形は保険適用になりますか? | 美容整形はTCB東京中央美容外科
- 【逆さまつげ手術を受ける方に必ず伝える】術前後の6つのポイント
- 目元のトラブルを解消できる逆さまつげと眼瞼下垂治療 | 江戸川区西葛西のS&Sクリニック
- さいたま市中央区の形成外科|与野本町形成外科|逆さまつげ
- さかまつ毛
- 睫毛内反症(逆さまつげ)に対するHotz(ホッツ)変法|クリニックひいらぎ皮膚科形成外科|目黒区・池尻大橋駅
- 逆さまつげ・二重まぶた|AYC銀座形成外科