FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 配信コンテンツ
  3. 【医師に聞く】「骨粗しょう症」の原因は加齢・閉経だけじゃない。意外な原因は?

【医師に聞く】「骨粗しょう症」の原因は加齢・閉経だけじゃない。意外な原因は?

 公開日:2024/03/11

骨粗しょう症と言えば、年齢を重ねる・閉経などによってリスクが高まるというイメージをお持ちの方が多いと思います。ですが、それだけでなく過度なダイエットや運動不足、喫煙なども骨粗しょう症のリスクになることをご存知でしょうか? 医師の朱田先生にお聞きしました。

朱田 尚徳

監修医師
朱田 尚徳(所沢あかだ整形外科)

プロフィールをもっと見る
富山医科薬科大学医学部医学科卒業。国内外の整形外科病院勤務ほか、Jリーグのチームドクターなどを歴任。2020年、埼玉県所沢市に「所沢あかだ整形外科」開院。理学療法士や鍼灸師とともに、チーム医療に務めている。日本整形外科学会認定整形外科専門医、日本体育協会公認スポーツドクター、義肢装具等適合判定医。

編集部編集部

骨粗鬆症とはなんですか?

朱田尚徳朱田先生

骨粗鬆症とは、骨密度が低下して骨がスカスカの状態になったり、骨の質が劣化したりする疾患です。そのため、ちょっとした転倒や尻もちで骨折することもあります。一般に、男性に比べて女性の方が多く発症すると言われています。

編集部編集部

骨密度について、もう少し詳しく教えてください。

朱田尚徳朱田先生

簡単に言えば、骨の強さを判定するのに用いる指標のことです。骨はカルシウムやミネラルで構成されていますが、それらの成分が骨の中にどれだけ詰まっているかを示しています。

編集部編集部

その骨密度が低下してしまう原因はなんでしょうか?

朱田尚徳朱田先生

主な原因に、加齢が挙げられます。高齢になるにつれて、腸でのカルシウムの吸収が悪くなるため、骨が弱くなってしまうのです。そのほか、過度のダイエットをしている人もカルシウムなどの栄養素が不足しがちなため、骨粗鬆症になりやすくなるとされています。

編集部編集部

他方で、骨質が劣化してしまうのはなぜですか?

朱田尚徳朱田先生

年齢とともにコラーゲンが硬くなり、劣化が進んでしまうからです。また、加齢のほかに、性ホルモンの低下や生活習慣病でも劣化が進行することが知られています。

編集部編集部

高齢者以外だと、どんな人が骨粗鬆症に気をつけたらいいでしょうか?

朱田尚徳朱田先生

「閉経後の女性」は要注意です。なぜなら、閉経すると骨密度を一定に保つ働きがある女性ホルモンの分泌量が急激に減少するからです。それから、「運動不足の人」も骨粗鬆症には気をつけた方がいいでしょう。

編集部編集部

なぜ、運動不足だと骨粗鬆症になりやすいのですか?

朱田尚徳朱田先生

運動をすると体に適度な負荷がかかり、骨に刺激が加わって強度が増します。そのため、運動が不足すると骨がどんどん弱くなってしまうのです。そのほか、「喫煙者」「骨粗鬆症の家族がいる人」「糖尿病、脂質異常症、高血圧などの生活習慣病がある人」も骨質の劣化が進むことで、骨粗鬆症になりやすいとされています。

この記事の監修医師

注目記事