目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 配信コンテンツ
  3. 詰め物や被せ物で使う「セラミック」の特徴はご存じですか? ほかの素材との違いも歯科医が解説!

詰め物や被せ物で使う「セラミック」の特徴はご存じですか? ほかの素材との違いも歯科医が解説!

 公開日:2024/07/15
セラミックの特徴

歯科治療の詰め物や被せ物で使う「セラミック」の特徴はご存じですか? ほかの素材との違いについても「九段下スターデンタルクリニック」の田中先生にお聞きしました。

※この記事はMedical DOCにて【「セラミック」ってどれくらいもつの? 寿命やメリット・デメリットを歯科医が解説】と題して公開した記事を再編集して配信しており、内容はその取材時のものです。

田中 和之

監修歯科医師
田中 和之(九段下スターデンタルクリニック)

プロフィールをもっと見る
長崎大学歯学部卒業。その後、東京都内で勤務医として技術の研鑽を積む。2006年、東京都千代田区に「九段下スターデンタルクリニック」を開院。審美歯科歴20年以上、症例数は5000症例にも及び、テレビや新聞、雑誌などにも取り上げられている。

編集部編集部

歯科治療で用いられるセラミックとは、どのような素材なのでしょうか?

田中 和之先生田中先生

セラミックはお茶碗やお皿などの陶器に似た素材で、「歯科用陶材」とも呼ばれます。セラミックにもいくつかの種類がありますが、近年は「ジルコニア」というセラミックの中で最も硬く、頑丈な素材が主流になってきています。ジルコニアは天然歯と変わらない色調や透明感が再現できるほか、変色や劣化が起こらないのが特徴です。

編集部編集部

セラミックと同じ白い材質では、「コンポジットレジン」や「ハイブリッドセラミック」という名前もよく聞きます。これらの素材とセラミックはどのような点が違うのでしょうか?

田中 和之先生田中先生

コンポジットレジンは樹脂、いわゆる歯科用のプラスチックです。ハイブリッドセラミックはプラスチック(レジン)にセラミックを混ぜた素材ですが、実際に臨床で使っている感じではプラスチックに近いという感覚ですね。歯の色に近い素材ですが、いずれもプラスチックなので使っているうちに変色や劣化は起こります。したがって、同じ白い素材とはいえ「セラミックとは別物」という認識が正しいでしょう。

編集部編集部

セラミックは主にどのような治療に用いられますか?

田中 和之先生田中先生

主に使われるのは、「インレー」「クラウン」「ブリッジ」と呼ばれる詰め物や被せ物を入れる治療です。加えて、「ラミネートベニア」と呼ばれる前歯の治療にも用いられます。ラミネートベニアはいわゆる歯のつけ爪のようなもので、前歯の表面を少し削り、そこに薄いセラミックを貼り付けて歯の形や色調を整える治療法です。そのほかに、インプラントで入れる被せ物(上部構造)もセラミックが用いられます。

この記事の監修歯科医師

注目記事