目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 配信コンテンツ
  3. 花粉症を抑える「抗ヒスタミン薬」の特徴や選び方を薬剤師が解説!

花粉症を抑える「抗ヒスタミン薬」の特徴や選び方を薬剤師が解説!

 公開日:2024/03/07
抗ヒスタミン薬 特徴・選び方


古石 瑞希

監修薬剤師
古石 瑞希(薬剤師)

プロフィールをもっと見る
神戸薬科大学薬学部薬学科卒業。ドラッグストアに就職した後、OTC接客経験や薬剤師としての経験を活かし、Webコンテンツの作成や医療記事の執筆に取り組む。「安心して薬を使ってもらえるよう正しい知識を広める」をモットーに、Webライターとして活動中。

編集部編集部

抗ヒスタミン薬はどうやってアレルギー症状を抑えるのですか?

古石 瑞希さん古石さん

アレルギー症状は、花粉やほこりなどのアレルゲンが細胞にくっつき、ヒスタミンという物質が放出されることで起こります。抗ヒスタミン薬は、放出されたヒスタミンの働きを抑えることで、くしゃみや鼻水、蕁麻疹などのアレルギー症状を改善してくれます。

編集部編集部

抗ヒスタミン薬には第1世代と第2世代があると聞きます。それぞれの違いを教えてください。

古石 瑞希さん古石さん

最初に使われていたのが第1世代の抗ヒスタミン薬ですが、効果が強い分眠気や口の渇きなどの副作用が強く出てしまうといったデメリットもありました。そこで、眠気や口の渇きが出にくくなるように作られたのが第2世代の抗ヒスタミン薬です。副作用が出にくいだけでなく、効果が持続するなどのメリットもあるため、現在市販されている花粉症薬は第2世代のものが主流となっています。

編集部編集部

第2世代を使う方がいいのでしょうか?

古石 瑞希さん古石さん

第1世代の抗ヒスタミン薬は、眠気等の副作用は強く出ますが、即効性が高いというメリットがあります。症状が強くて「今すぐに止めたい」という場合には、第1世代の抗ヒスタミン薬が向いています。第2世代の抗ヒスタミン薬は、眠気や口喝などの副作用が少ないため、副作用が気になるなら第2世代の抗ヒスタミン薬を使う方がいいでしょう。

この記事の監修薬剤師

注目記事