【2025年】等々力駅の歯医者さん おすすめしたい8医院(2/2ページ)

目次 -INDEX-
等々力駅で評判の歯医者さん8医院
デンタルオフィス等々力(駅徒歩2分)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 夜間診療
- 日曜診療
東急大井町線 等々力駅 2番出口 徒歩2分
東京都世田谷区等々力3-5-8 トワサンクユイット等々力1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ● | ● |
★:10:00~19:00
※予約優先制
デンタルオフィス等々力はこんな医院です
デンタルオフィス等々力は、東急大井町線「等々力駅」2番出口より徒歩2分の場所に位置しており、電車でのアクセスが便利な歯科医院です。ナチュラルな色彩で統一した落ち着きのある空間が特徴で、来院された患者さんがリラックスして待ち時間を過ごせるよう工夫されていいます。患者さんが目で見て分かる診療に注力しており、デジタルカメラでお口全体を撮影し、それをもとに治療計画を大型モニターに映しながら治療の説明が行われています。実際にどういった状態なのか患者さんが目で見て確認できるので、治療の不安な気持ちが解消できるでしょう。
土曜日以外は21時まで、土曜日も19時までと診療時間が長いため、お帰りが遅い方でも通いやすい歯科医院です。
デンタルオフィス等々力の特徴
新開歯科医院(駅徒歩1分)
- 予約制
- 完全予約制
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
東急大井町線 等々力駅 徒歩1分
東京都世田谷区等々力3-7-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:13:00~17:00(完全予約制)
※予約制
新開歯科医院はこんな医院です
新開歯科医院では、どんな年齢の方でも「美味しく食べられ、楽しく会話ができる」ということを使命と考えており、やさしさと丁寧さをモットーとした診療が行われています。 なるべく痛みの少ない治療に力を入れており、治療中に苦しい時や、口を開けていて辛くなった時などにも、治療が止められるように、手を挙げるなどの合図を患者さんにするよう促されています。辛い時に治療を中断できるのが分かっているので、患者さんも安心して治療に臨めるでしょう。また、ブリッジや義歯、インプラントなど歯を補う治療や、自宅で行えるホワイトニングなど審美治療など幅広い治療に対応されています。
新開歯科医院の特徴
とどろき今井歯科(駅徒歩1分)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
東急大井町線 等々力駅 徒歩1分
東京都世田谷区等々力3-5-11 ライオンズマンション等々力第5-1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:30~17:00
※予約制
とどろき今井歯科はこんな医院です
とどろき今井歯科は、東急大井町線「等々力駅」または、「等々力バス停留所」から徒歩1分の場所に位置しており、電車やバスで通院しやすい立地の歯科医院です。エビデンスに基づいた歯科治療の提供に力を入れており、新しい知識や治療方法の探求に努められています。
治療には、肉眼の何倍に拡大できるマイクロスコープや高倍率ルーペ、3DCTセロファなどを導入しており、精密な治療が行えるようにされています。ほかにも、世界水準の滅菌設備も完備しており、徹底した衛生管理の下で安心して治療が受けられるでしょう。
また、院内には女性の歯科医師が在籍しているので、大人の男性が苦手な小さいお子さんや女性の方にもおすすめの歯科医院です。
とどろき今井歯科の特徴
評判のいい歯医者さん おすすめ8医院まとめ
歯医者さんの選び方は人それぞれだと思いますが、等々力駅の周辺には、駅から近い歯医者さんだけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。夜間診療をしている、日曜日も診療している、キッズスペースがある、痛みの少ない治療を取り入れている、女医さんがいるなど、、、ご要望にあわせて、じっくり歯医者さんを選んでみてはいかがでしょうか?- 1 2