インプラント治療に密着!
メリットとデメリットの説明から相談まで、患者さんの要望に出来る限り応えるインプラント治療
目次 -INDEX-
【2023年】たまプラーザのインプラント医院 おすすめしたい7医院(1/2ページ)
たまプラーザで評判のインプラント治療をご検討中ですか?
たまプラーザは東急田園都市線が通る駅で、痛みの少ない治療に対応したり、日本口腔インプラント学会の認定医や専門医が在籍しているなど様々なインプラント医院の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、たまプラーザ近くのおすすめのインプラント医院をご紹介いたします。
※2023年7月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
東急田園都市線 たまプラーザ駅 北口 徒歩4分
神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-18-14 プラーナ美しが丘2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - | - |
▲:14:00~18:00
※月一回日曜日に矯正日があります。(無料相談実施)
ブルーリーフ歯科は、「質の高い治療が気軽に受けられる歯医者さんでありたい」をモットーに、口腔内を総合的に診るインプラント治療に力を入れられています。患者さんとフレンドリーな信頼関係を築くことで、様々な悩みを解消できるように努め、一般的な歯科診療のほか、口腔外科、審美治療、矯正歯科、小児矯正、入れ歯、予防治療、ホワイトニングなどに幅広く対応されています。 東急田園都市線のたまプラーザ駅北口から徒歩4分の場所に位置しており、歯科医院前に1台分の駐車スペースを完備しています。日曜日・祝日は休診で、診療時間は9時〜13時/14時30分〜18時30分の二部制です。土曜日も9時〜13時/14時〜18時で診療を実施しており、日曜日は月1回矯正日となります。
ブルーリーフ歯科では、歯を失った際の選択肢として、入れ歯・インプラント・ブリッジの3つが用意されています。一人ひとりの要望や症状など、状況に合わせて治療法を提案し、多岐の治療を組み合わせたり、歯周病治療や矯正治療を治療に組み込む場合もあり、患者さんの口腔内のお悩みをより根本的に改善できるよう努められています。 入れ歯やブリッジと比べ、インプラントは、噛む機能を天然の歯に近い状態まで回復できる治療法と言われています。
また、インプラント処置は怖いという人のために、麻酔医による静脈内鎮静法を併用可能となっております。この方法により術中に痛みを感じることなく、術後の腫れも大幅に軽減できるため、快適にインプラント治療を受けられます。
歯を失った場合の治療で悩まれている方や、インプラント治療を検討している方は、様々な治療に対応されているブルーリーフ歯科に相談してみてはいかがでしょうか。
外科手術を要するインプラント治療は、精密さが求められるため、より精度の高い治療を提供するために様々な設備が導入されています。顎の立体的な状態を3次元で詳細に把握できる歯科用CTや、肉眼では見えない部分も拡大して見ることができるマイクロスコープを導入し、より適切な位置にインプラントを埋入することに役立てられているそうです。また、ガイデッドサージェリーを用いたインプラント治療も行っており、専用のソフトウェア上で計画した後、手術用のガイドを作製し、インプラント手術を行う方法です。より適切なインプラント治療に役立ちます。
完全個室のオペ室が完備されており、衛生管理が徹底された環境で、安心して手術を受けられる体制を整えられています。
ブルーリーフ歯科では、患者さんの様々なお悩みやお口のトラブルを解消する、“フルマウス(全顎)治療”が提供されています。近年は、歯科医療の専門化が進んだことにより、一つの治療に特化した歯科医院が増えていますが、ブルーリーフ歯科では、院長が責任を持って総合的に口腔内を診る診療を行われています。理想的な口内環境を目指し、一つひとつの治療を提供されているので、お口の悩みを総合的に解消できるのではないでしょうか。複数の歯科医院にかかるのではなく、一つの歯科医院で様々な治療をお任せできるのは嬉しいポイントです。
東急田園都市線 たまプラーザ駅 北口 徒歩3分
神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目17-1 フォーラムたまプラーザAnnex2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~18:00
※月1回日曜日に矯正日があります。(無料相談も実施)
コーナー歯科 Dental clinic C たまプラーザは東急田園都市線「たまプラーザ駅」北口より徒歩3分、フォーラムたまプラーザAnnexの2階に位置しています。2023年8月に新規開業のクリニックで、シンプルでスタイリッシュな内装の院内にはプライバシーを守る完全個室の診療室を設けるなど、患者さんが快適に受診できる環境づくりに尽力されています。
治療においては予防治療を中心に安心・安全性の高い・良質な歯科治療の提供に努められており、口腔内はもちろん、全身の健康維持にも貢献するなど地域密着の歯科診療を提供しています。
特に失った歯の機能回復法であるインプラント治療を得意としており、インプラントは人工歯根を埋め込んだ上に人工歯を取り付ける治療法で、審美性はもちろん「噛める」「話せる」など、天然歯のような噛み心地や発音を再現できるのだそうです。モニターを使ったわかりやすい説明に努められているので、お口の現状やインプラントの治療方針・治療期間・費用など、深く理解・納得した上で手術に臨めるでしょう。
コーナー歯科 Dental clinic C たまプラーザのインプラント治療は、日本口腔インプラント学会認定のJSOI専修医によって行われているため、より専門性・質の高い治療を期待できるでしょう。
また、インプラント手術に対する恐怖心や不安感をお持ちの方も安心できるよう静脈内鎮静法下での手術を実施していて、静脈内鎮静法は麻酔に関する知識と経験が豊富な歯科医師が担当されています。
局所麻酔との併用も可能だそうなので、手術に不安がある方は相談してみてはいかがでしょうか。
コーナー歯科 Dental clinic C たまプラーザは手術の精度を向上できるよう、歯科用CTで撮影したデータをもとにインプラントの手術のシミュレーションを行っています。
シミュレーションで立てた治療計画に沿って手術を行うシステム「ガイデットサージェリー」も導入されているので、シミュレーション通りのインプラントの直径や長さ、埋める方向や深さで手術を受けられるでしょう。
精度の高いインプラント手術を受けたい方は、ガイデットサージェリーを導入しているコーナー歯科 Dental clinic C たまプラーザの受診をおすすめします。
コーナー歯科 Dental clinic C たまプラーザは足りない骨の再生を促すサイナスリフトやソケットリフトなど、新しい技術を導入することで「骨が少ない」「神経との距離が近い」といった難しいインプラント手術にも対応しているそうです。
また、数本のインプラントを埋め込み、その上に総入れ歯を被せて固定させるオーバーデンチャーにも対応されているので「入れ歯が安定しない」とお困りの方も相談してみると良いでしょう。
引用:https://www.royal-dc.com/
東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
引用:https://www.royal-dc.com/
ロイヤル歯科医院は、東急田園都市線「たまプラーザ駅」より徒歩3分の場所に位置しており、駅からのアクセスが大変良好なクリニックです。医院裏に駐車場も設けられているので、お車での通院も可能です。診療時間は9:00~12:30/14:00~18:30、休診日は日曜日・祝日です。待ち時間や混雑が気になる方は、あらかじめ診療予約を取ってからの来院をおすすめいたします。予約方法はお電話はもちろん、医院HPより24時間のWeb診療予約にも対応されています。
インプラント治療を得意とされていることはもちろん、むし歯治療・歯周病治療・小児歯科・審美治療・入れ歯・根管治療など、お口周りの幅広い診療に対応されています。
ロイヤル歯科医院では、歯を失ってしまった方への治療方法の一つとして、インプラント治療を提供されています。新しい技術を導入し、骨の量や厚み、長さが足りない方に対しては骨を作る手術にも対応されているそうです。インプラント治療を行われた方へ向けては、5年間の保証期間を設けられているので、万が一の際も安心ですね。骨が少ない方も安心して治療できる、保証期間が設けられている医院で受診してみてはいかがでしょうか。
ロイヤル歯科医院の待合室は明るく広々とした空間で、初診の方もリラックスして過ごせるでしょう。パウダーコーナーを完備し、治療前のブラッシングや治療後の身だしなみケアのニーズにも配慮されています。また、診療はすべて個室で行われるため、周りの患者さんの声や治療音が気にならないプライバシーに守られた空間で、リラックスして治療に臨めます。インプラントをお考えの方は、過ごしやすい院内づくりに努められているロイヤル歯科医院を受診してみてはいかがでしょうか。
引用:https://www.motomiya-shika.com/
東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:15:00~18:00
引用:https://www.motomiya-shika.com/
本宮歯科医院は、東急田園都市線「たまプラーザ駅」より徒歩1分の場所に位置しており、駅からのアクセスが良好です。2台分の無料駐車場を完備されているので、お車での通院時も安心ですね。診療時間は10:00~13:00/15:00~20:00、土曜日の午後は15:00~18:00、休診日は木曜日・日曜日・祝日です。平日は20:00まで診療を行われているため、お仕事や学業等でお忙しい方もライフスタイルに合わせて通いやすいですね。インプラント治療を中心に、一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科・矯正歯科・歯周病・ホワイトニングなど、お口周りの総合的な診療に対応されています。
本宮歯科医院では、アストラテックインプラントシステムやI.T.I.インプラントシステムなど、新しいインプラント技術を積極的に導入されていることが特徴です。
通常は2回手術を行ってインプラントを埋め込みますが、I.T.I.インプラントシステムは1回の手術で完了するため、患者さんの負担が少ないのだそうです。
負担の少ないインプラント手術が受けられる医院をお探しの方は、本宮歯科医院で受診してみてはいかがでしょうか。
本宮歯科医院では、ホワイトニングも行われています。医院で機械を使用し光を照射するオフィスホワイトニングと、ご自宅で自分のタイミングで行うホームホワイトニング、どちらも合わせて行うパーフェクトホワイトニングに対応されています。オフィスホワイトニングは効果が出るまでの時間が早く、ホームホワイトニングは白さを長持ちさせることができるのだそうです。
合わせてホワイトニング方法をお探しの方は、受診してみてはいかがでしょうか。
引用:https://www.green-shika.info/
東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※最終受付は午前午後とも終了の30分前です。
※完全予約制
引用:https://www.green-shika.info/
グリーン歯科は、東急田園都市線のたまプラーザ駅から徒歩3分のアクセス良好な立地に位置しており、30年以上にわたって地域の方のお口の健康をサポートされてきた歯科医院です。むし歯・歯周病治療のほか、審美治療、矯正歯科、入れ歯・義歯、ホワイトニング、予防治療などに幅広く対応されており、なかでもインプラント治療に力を入れられています。
診療時間は、午前9時〜12時30分と午後14時〜17時の二部制です。木曜日・日曜日・祝日は休診日となっています。院内はリラックスしてお過ごしいただけるよう落ち着いた雰囲気を大切にされており、治療の待ち時間もくつろいでお過ごしいただけます。診療室はユニットごとにパーテーションで仕切られているため、周囲の視線を気にすることもありません。
噛み合わせの治療を得意とする歯科医師により、機能性に配慮しながら、審美性にも優れた人工歯を提供されています。デジタルレントゲンや写真を撮影して噛み合わせの状態を診査し、インプラント治療が可能な場合は歯科用CTによる精密検査で骨の質や神経管の位置、上顎洞や鼻腔の位置関係を詳細に把握して精密なインプラント治療に役立てられています。
しっかり噛める歯を手に入れたい方は、グリーン歯科に相談してみてはいかがでしょうか。
グリーン歯科では、世界的に普及しているストローマン社のインプラントシステムを導入されています。また、滅菌に力を入れて院内感染対策に力を入れられていたり、スタッフの教育にも熱心に取り組むなど、患者さんに安心して治療を受けていただけるよう、細心の注意を払われています。
もし。顎の骨が足りなかったり全身疾患を持つ方など、インプラント治療を適用できない症例の場合は、使い心地や耐久性に優れた入れ歯を提案されているそうです。