【2023年】埼玉県の静脈内鎮静法 おすすめしたい6医院(1/2ページ)

埼玉県で評判の静脈内鎮静法対応のクリニックをお探しですか?
埼玉県には、日曜診療や夜間診療に対応しているなど、さまざまなクリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、埼玉県でおすすめできる静脈内鎮静法対応のクリニックをご紹介いたします。
※2023年7月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
埼玉県で評判の静脈内鎮静法6医院
さいたま歯科口腔外科クリニック
- クレジットカード可
- バリアフリー
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 個室
- 女医
- 専門医在籍
- 急患受付
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
JR武蔵野線 西浦和駅 徒歩5分
埼玉県さいたま市桜区田島5-6-1 第2プレジデントビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
さいたま歯科口腔外科クリニックはこんな医院です
さいたま歯科口腔外科クリニックは、JR西浦和駅から徒歩5分の立地にある歯医者さんです。無料メール相談やオンライン予約が可能となっており、歯医者が苦手な人や歯科治療に恐怖心のある人も、相談しやすいのが特徴です。口腔外科・顎関節症・インプラント・無呼吸症候群・知覚過敏・一般歯科・予防治療など幅広く診療を行っており、かかりつけの歯医者さんとしておすすめできます。クリニックでは、医科と連携した歯科治療に取り組むだけでなく、患者さんが歯の治療を通して、人生が快適になることを基本姿勢として医療に取り組んでいるそうです。担当医制のため、毎回医師や歯科衛生士が変わらないのもメリットの一つ。同じ医師に継続して治療してもらうことで、口腔内の問題や悩みを相談しやすいでしょう。院内はバリアフリーに対応しており、明るく清潔感がある空間となっています。さらに個室の診療室が用意されており、希望すればどなたでも個室での診療が可能です。治療中に他の患者さんの存在が気になってしまう人や、歯科治療が怖い人は個室を希望してみてはいかがでしょうか。診療時間は、9時から13時、14時から18時となっており、月曜から土曜まで休診日無しで診療を行っています。
さいたま歯科口腔外科クリニックの特徴
HSデンタルサロン 東川口けやき通り総合歯科
- 日曜診療
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
JR武蔵野線・埼玉高速鉄道 東川口駅 徒歩5分
埼玉県川口市戸塚東1-2-28 東川口フロンティアビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ☆ | - |
☆:14:00~16:00
※不定休
※予約制
HSデンタルサロン 東川口けやき通り総合歯科はこんな医院です
HSデンタルサロン 東川口けやき通り総合歯科は、東川口駅から徒歩5分の立地にあるクリニックです。虫歯や歯周病の治療、精密根管治療、予防管理システム、矯正歯科、親知らず外来、インプラント、ホワイトニングなど幅広く診療を行っています。継続して通える歯医者さんを探している人におすすめできるクリニックです。保育士が在籍しているため、子育て中の人もお子さんを預けて治療に専念できるのが特徴。院内はリラックスできる空間となっており、受付や待合室にはカウンターテーブルやフリードリンクが用意されています。バリアフリーのため、身体の不自由な人や車椅子、ベビーカーでの来院にも便利です。また、キッズスペースがあり、お子さん連れの人も通いやすいよう配慮してくれています。診療室、オペ室ともに個室となっているので、他の患者さんを気にせずに治療が受けられるのも嬉しいですね。人に聞かれたくない歯の悩みも相談しやすくなっています。予約制のため、待ち時間が短いのも忙しい人にはメリットでしょう。診療時間は、平日は10時から13時、14時半から19時となっており、土曜日は17時まで、日曜日は16時まで診療を行っています。平日忙しくて通いにくい人や、仕事や学校帰りに通いたい人にもおすすめできる歯医者さんです。
HSデンタルサロン 東川口けやき通り総合歯科の特徴
森田歯科医院
- クレジットカード可
- 夜間診療
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
東武野田線 大宮公園駅 徒歩1分
埼玉県さいたま市大宮区寿能町1-31
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
14:30~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※予約制
森田歯科医院はこんな医院です
森田歯科医院は、大宮公園駅から徒歩1分と電車で通いやすい立地にあります。一般歯科・予防治療・インプラント・審美治療・ホワイトニング・口腔外科・歯周病治療・入れ歯など幅広く診療を行っているのが特徴です。クリニックでは、ほかでは断られるような難症例も手がけてきた、口腔外科を得意とする院長が、感染に配慮した衛生的な環境でインプラント手術を行っているそうです。見た目の美しさや快適性を重視した、審美治療にも注力しており、口腔内全体の相談がしやすいのではないでしょうか。また、訪問診療コーディネーターが在院しており、歯科医院に足を運ぶことが難しい人のために、自宅や福祉施設、医療施設などに訪問する歯科診療も行っています。院内は、清潔感がありながらアットホームな空間になっており、落ち着いて診療を受けられるでしょう。オペ室が用意されているため、長時間の歯科治療や口腔外科治療も快適に受けられます。診療時間は、9時半から12時半、14時半から20時となっており、仕事や学校帰りなどに通いやすいでしょう。診療は予約制ですが、緊急の場合はその限りではありません。急に歯が痛み出したなど、症状によってはすぐに対応してくれます。
森田歯科医院の特徴
のざわ歯科クリニック
- クレジットカード可
- 夜間診療
- 急患受付
- 日曜診療
- 英語対応
- 託児所/キッズスペース
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
JR東鷲宮駅 東口 徒歩1分
埼玉県久喜市桜田3-1-3 東鷲宮駅前ビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30~20:00 | ● | - | ● | ● | ● | ★ | ★ | ★ |
のざわ歯科クリニックはこんな医院です
のざわ歯科クリニックは、JR東鷲宮駅の東口から徒歩1分の立地にあるクリニックです。インプラント治療を得意としている歯医者さんですが、一般歯科や矯正、ホワイトニング、審美治療などの診療も行っています。リラックス治療を行っており、うとうとした状態でリラックスして治療を受けられるのも特徴です。また、クリニックでは院内設備にこだわっています。設備が患者さんに提供する治療の質を左右すると考えており、導入する設備に妥協しないのがこだわりなのだとか。そのため難症例にも対応が可能です。各治療分野をとことん追求し、総合的な知見から歯科医療を提供しています。治療レベルは海外水準で考えているそうなので、他のクリニックで難しいと言われた治療や症状も一度相談してみてはいかがでしょうか。院内は高級感のある開放的な待合室があり、リラックスできる空間となっています。座り心地を重視したソファーを設置するなど、細かい点までこだわりぬかれた内装です。歯医者さんの雰囲気が苦手な人でも通いやすいのではないでしょうか。カウンセリングルームが用意されているため、すぐに治療を始めるのは不安な人でも、まずは相談しやすいでしょう。診療時間は、平日は10時から13時、14時半から20時まで、土日祝日は17時まで診療を行っているのが嬉しいですね。忙しい人も通いやすくなっています。
のざわ歯科クリニックの特徴
浅賀歯科医院
- クレジットカード可
- セレック
- 予約制
- 専門医在籍
- 急患受付
- 歯科用CT
- 英語対応
- 託児所/キッズスペース
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
JR武蔵野線 南越谷駅 徒歩6分
東武伊勢崎線 新越谷駅 徒歩6分
埼玉県越谷市南越谷1-1-57
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:15~12:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
浅賀歯科医院はこんな医院です
浅賀歯科医院は、南越谷駅・新越谷駅から徒歩6分の立地にあるクリニックです。一般歯科・インプラント・矯正歯科・審美治療・小児歯科・予防治療など幅広く診療を行っており、お子さんからお年寄りまで通えるかかりつけの歯医者さんとしておすすめできます。クリニックでは、どの症例も医院全体で考えるチーム医療を実践しており、担当医によって治療レベルが変わる心配がありません。医療スタッフで、月1回勉強会を行い、常に技術の研鑽に努めているそうです。また、高血圧症や糖尿病などの病気を持っている人や、ずっと飲み続けている薬がある人は、歯科治療が困難になることがあります。浅賀歯科医院は、大学病院やさまざまな医療機関と連携しており、どんな病気を持っている人でも、できる限りの治療が受けられるよう体制を整えているそうです。初診では、初診コーディネーターによる初診カウンセリングがあります。悩みや治療に対する要望などを相談しやすいよう配慮されており、さらに患者さんが納得して治療を受けられる環境作りをしています。診療時間は、9時15分から12時45分、14時から18時までです。月曜から土曜までは、休診日無しで診療を行っています。
浅賀歯科医院の特徴
- 1 2