【2023年】長崎県の噛み合わせ治療 おすすめしたい6医院(1/2ページ)

長崎県で評判の噛み合わせ治療対応の歯医者さんをお探しですか?
長崎県には、日曜診療や夜間診療に対応しているなど、さまざまなクリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、長崎県でおすすめの噛み合わせ治療ができるクリニックをご紹介いたします。
※2023年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
長崎県で評判の噛み合わせ治療6医院
おやま歯科中通り診療所(長崎市)
- クレジットカード可
- バリアフリー
- 個室
- 歯科用CT
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
長崎鉄道 公会堂前駅 徒歩5分
長崎県長崎市麹屋町4-13-2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※予約優先制
※第3水曜日の午後は休診です。
※土曜日の午後も診療している場合がございます。詳しくは医院にお問い合わせください。
※最終受付は18:00となります。
おやま歯科中通り診療所はこんな医院です
おやま歯科中通り診療所は、患者さんのお気持ちをしっかりと受け止めた上で綿密な検査を行い、患者さんに合った治療方法の提案に努められている歯科診療所です。開業から28年、地域に根付いた診療によって、長崎に住む方々のお口の健康をサポートされてきました。診療では、現在困っていることは何かしっかりと把握し、悩みの原因を明らかにすることを心掛けられています。患者さんの今置かれている状況から客観的な治療計画を作成し、現状を理解してもらった上で、患者さんご自身に適した治療を選択してもらっているそうです。しっかり納得をした上で治療を開始されているので、安心して治療に臨むことができるでしょう。
診療では特に噛み合わせの治療に力をいれており、噛み合わせ不調や肩こりなどの症状をお持ちの方に、噛み合わせが全身に及ぼす影響について丁寧に説明されています。交通アクセスは、長崎電鉄の公会堂前と市役所停留場から徒歩5分と利便性が良く、無料の駐車場も完備されているので、お車での通院も便利です。
おやま歯科中通り診療所の特徴
噛み合わせ治療では、最初にお口と全身は密接な関わりがあることを説明し、お口の治療で全身の健康へつなげるような意識を持っていただくことを心掛けられています。自身では噛めているつもりでも、実際は顎のずれから正しく噛めていない患者さんも多くいるそうです。そのようなバランスの悪い噛み合わせが原因となって、顎の痛みや体の歪みが生じる事があるため、顎の痛みや体の痛みを改善するためにも噛み合わせの治療は有効な場合があります。おやま歯科中通り診療所では、専門の医療機器を用いて患者さんのお口のチェックを行い、定期的な経過観察によるサポートをされているので、一度相談してみてはいかがでしょうか。
姿勢と足圧を測定できる機械を用いて、全身のバランスと噛み合わせのバランスを検査されています。計測機械を用いて体の筋肉の緊張の具合などを把握し、噛み合わせの観点から治療を進められるように取り組まれているそうです。診断結果からスプリントなどを活用することで噛み合わせを調整し、患者さんの体調が良くなったり、症状の改善が確認されたりした場合、そのまま患者さんに適した噛み合わせ治療の方針を定めて治療を進められています。身体全体とのバランスを考慮した噛み合わせ治療を受けられるのは、嬉しいポイントと言えますね。
院長は日本顎咬合学会認定医や日本補綴歯科学会認定医として、多くの症例に対応されてきた経験豊富な歯科医師です。ほかにも日本臨床歯科補綴学会、日本スポーツ歯科医学会、近未来オステオインプラント学会などの学会に所属し、新しい設備や治療技術などの医療情報を取り入れることで、日々の研鑽に努められているそうです。学会の会長も務められている多くの専門知識と豊富な経験をお持ちの院長による治療を受けられるのは、患者さんにとって安心できるポイントですね。
諫早ふじた歯科・矯正歯科(諫早市)
- クレジットカード可
- セレック
- マイクロスコープ
- 女医
- 急患受付
- 歯科用CT
- 駐車場あり
JR長崎本線 市布駅 徒歩8分
長崎県諫早市多良見町中里129-14
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30〜18:15 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※最終受付は午前12:00、午後17:30までです。
諫早ふじた歯科・矯正歯科はこんな医院です
長崎県にある諫早ふじた歯科・矯正歯科は、一般歯科から口腔外科まで幅広い診療を実施されており、中でも噛み合わせの治療に力を入れて取り組まれています。
お子さんから大人まで幅広い患者さんの診療に対応されています。また、最大限痛みに配慮をされた治療を行われているため、痛みに弱い方も受診しやすいのではないでしょうか。加えて、院内の感染対策も徹底されており、医療用空気浄化装置も設置されています。
診療時間は9時から18時15分までとされており、休診日は土曜日の午後と日曜日、祝日だそうです。23台分の駐車場が完備されているため、お車での通院もしやすいのではないでしょうか。アクセスは長崎本線市布駅より徒歩8分です。
諫早ふじた歯科・矯正歯科の特徴
けんじ歯科医院(大村市)
- クレジットカード可
- 駐車場あり
JR大村線 竹松駅 車で5分
長崎県大村市富の原2-254-3
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
※祝日のある週の水曜日は診療を行うことがあります。
けんじ歯科医院はこんな医院です
長崎県にあるけんじ歯科医院は、歯周病やホワイトニングの診療を実施されており、中でも噛み合わせの治療に力を入れて取り組まれています。患者さん自身の歯をできる限り長く維持できるように、噛み合わせに注力されているそうです。
院内はバリアフリー対応で、スロープも設置されているため、駐車場からそのまま車いすでの移動が可能だそうです。また、託児スペースも完備されているため、お子さん連れの方も安心して受診しやすいのではないでしょうか。
診療時間は9時半から19時までとされており、休診日は水曜日と日曜日、祝日だそうです。土曜日も診療を行われているため、平日忙しい方も受診しやすいのではないでしょうか。また、駐車場も完備されています。
けんじ歯科医院の特徴
にしだ歯科医院(長崎市)
- クレジットカード可
- 英語対応
- 駐車場あり
バス:みなと坂団地口 下車 徒歩1分
JR長崎本線 長崎駅 車で12分
長崎県長崎市みなと坂1-2-14
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
※午後の最終受付は診療終了の30分前までです。
にしだ歯科医院はこんな医院です
長崎県にあるにしだ歯科医院は、歯周病治療や小児矯正治療など幅広い診療を実施されています。中でも噛み合わせ治療に注力をされているそうです。お子さんから高齢の方まで、安心して通うことができる環境づくりに努められています。
また、丁寧なカウンセリングを心がけられており、口腔内カメラを用いて実際にお口の中を確認しながら、詳しい説明をされています。加えて、歯を失うと噛み合わせにも大きく影響をすることから、予防治療にも力を入れて取り組まれているそうです。
平日の診療時間は9時から18時半までとされており、休診日は水曜日と日曜日、祝日だそうです。土曜日も18時まで診療が行われているため、平日忙しい方も受診しやすいのではないでしょうか。
にしだ歯科医院の特徴
むかい歯科医院(佐世保市)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 英語対応
- 駐車場あり
佐世保市営バス・西肥バス:福石観音前 下車 徒歩2分
佐世保市営バス・西肥バス:変電所入口 下車 徒歩2分
JR佐世保線 佐世保駅 徒歩10分
長崎県佐世保市若葉町1-15
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
むかい歯科医院はこんな医院です
長崎県にあるむかい歯科医院は、むし歯や歯周病治療などを行われており、中でも噛み合わせの治療を第一に考えられています。
むし歯やブリッジ、インプラントなどの治療をする過程で、噛み合わせを適切に構成することを大切にされています。痛みに弱い患者さんに対しては、笑気吸入鎮静法にも対応されているそうです。また、通院が困難な患者さんに対して、訪問診療も実施されています。
診療時間は9時から18時半までとされており、休診日は木曜日と日曜日、祝日だそうです。また、駐車場も完備されているため、お車での通院もしやすいのではないでしょうか。なお、アクセスはJR佐世保線 佐世保駅より徒歩10分です。
むかい歯科医院の特徴
- 1 2