【2024年】神戸市の歯列矯正 おすすめしたい3医院
神戸市は兵庫県の市のひとつで、駅からアクセスがよいことやさまざまな治療方法に対応しているなど、さまざまな歯列矯正対応クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、神戸市でおすすめできる歯列矯正対応クリニックを紹介します。
※2024年12月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
神戸市で評判の歯列矯正対応クリニック3医院
クラッセ歯科・矯正歯科(東灘区)
- 駅直結
阪神電気鉄道本線 御影駅 徒歩30秒(直結)
JR神戸線 住吉駅 徒歩9分
阪急電鉄神戸本線 御影駅 徒歩10分
兵庫県神戸市東灘区御影中町3-2-1 御影クラッセ4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | ★ |
※午前・午後ともに最終受付時間は30分前までです。
クラッセ歯科・矯正歯科はこんな医院です
神戸市東灘区にあるクラッセ歯科・矯正歯科は、むし歯や歯周病の治療をはじめ、歯列矯正やセラミック治療、ホワイトニングなど幅広い診療に対応されている医院です。なかでも歯列矯正では、深い知識と高い技術力を兼ね備えられた院長の山﨑圭一歯科医師が、マウスピース型矯正装置のインビザライン(※1)などを使用した精度の高い歯列矯正を提供されています。重度の叢生のような難症例にも対応されているそうなので、小さなお子さんから大人まで幅広い年齢の方が足を運ばれているそうです。
院長は、「患者さんの気持ちを前向きにしたい」「もっと笑顔になってもらいたい」という強い思いのもと、歯列矯正にあたられています。丁寧なカウンセリングを実施し、一人ひとりに合った治療を提案されているのはもちろん、治療を無理にすすめないなど、患者さんの気持ちに寄り添った診療を提供されているそうです。
阪神電気鉄道本線 御影駅直結で徒歩30秒で来院できるほか、土曜日と日曜日も18時まで診療を実施。お忙しい方も無理なく通い続けられるように診療体制も整えられているため、歯列矯正を受けようか悩んでいる方は、まずは無料のカウンセリングに足を運んでみませんか。
クラッセ歯科・矯正歯科の特徴
クラッセ歯科・矯正歯科では、最初に提示された金額以上の追加料金が発生しない、トータルフィー制度を導入されています。そのため「思ったよりも費用が嵩んでしまった」などの心配もなく、安心して治療を受けられますね。また、デンタルローンにも対応されているのも嬉しいポイントです。
さらに、前歯だけなど気になる部分を歯列矯正する、インビザライン・ライト(※1)による部分矯正にも対応。全顎の歯列矯正よりも費用が抑えられるそうなので、経済的な負担が気になる方にとっても魅力的な選択肢といえるのではないでしょうか。
インビザライン・ジャパン講師(アラインエデュケーター)の院長はインビザライン治療の経験が豊富なのはもちろん、多様な歯並びに対応できるワイヤー矯正にも精通されています。分析、診断、治療計画まで一貫して院長が担当されているため、患者さん一人ひとりに適した治療を提供することができるそうです。
また、セカンドオピニオンにも対応されているため、過去に「インビザラインでの治療は難しい」と言われた方も、諦める前に相談してみてはいかがでしょうか。さらに、赤外線を照射して骨代謝を活性化させる「光加速矯正装置」も扱えるそうなので、治療期間を短くしたいという方も、ぜひ院長に相談してみることをおすすめします。
歯列矯正の治療期間は長くかかるため、定期的に通院する負担が気になる方は多いかもしれませんね。
クラッセ歯科・矯正歯科は、御影駅直結のショッピングモール「御影クラッセ」内に歯科医院を構えられているため、通院ついでに買い物を楽しむこともできるでしょう。500台分の無料駐車場があるのでお車での来院も便利なうえ、JR神戸線 住吉駅や阪急電鉄神戸本線 御影駅からも徒歩圏内だそうです。
さらに、土曜日と日曜日も診療されているので、平日はお忙しい方もスケジュールを調整しやすい点も嬉しいですね。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
そうあいデンタルクリニック(中央区)
- 駅徒歩5分以内
JR神戸線 神戸駅 徒歩5分
兵庫県神戸市中央区古湊通1-2-5-101
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ▲ | - | - |
※完全予約制
※最終予約は診察終了時間の30分前
そうあいデンタルクリニックはこんな医院です
そうあいデンタルクリニックは、ついつい来てしまう、帰ってきたなと、心に灯がともるような患者さんにとってあたたかい場所となる医院作りを大切にしているそうです。そのため、診療では、患者さん一人ひとりに寄り添い、その人の背景を考えたうえで、願いを実現することに全力を尽くすことを心がけているといいます。また、患者さんが安心して治療を受けられるように、院内の空間作りから先進的な設備の準備、治療技術の提供に努められています。同クリニックへの交通アクセスは、JR神戸駅より徒歩5分の位置で、専用の駐車場はありませんが、クリニックの近くにはコインパーキングがあるため車での来院も可能となっています。診療時間は、平日9時30分~13時、15時~19時で、土曜は9時30分~13時、14時30分~17時30分となっており、休診日は、水曜、日曜、祝日です。
そうあいデンタルクリニックの特徴
藤本歯科クリニック(中央区)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
神戸市営地下鉄海岸線 みなと元町駅 徒歩1分
兵庫県神戸市中央区栄町通4-1-11 エタニティ栄町ビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ★ | ★ | ● | ▲ | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ★ | ★ | ● | - | - | - |
★:隔週で水曜日・木曜日休診(祝日がある場合はどちらも診療あり)
藤本歯科クリニックはこんな医院です
藤本歯科クリニックは、皆さんの心身のサポートをするためにというコンセプトを持って診療にあたっているそうです。そのため、患者さんの歯科治療に対する不安を少しでも軽減できるよう、現在のお口の状態と治療計画についての丁寧なカウンセリング、痛みに配慮した治療を行うことを心がけられているといいます。また、藤本歯科クリニックでは緻密な治療計画による正確な歯科治療を提供するために、歯科用CTなど先進的な設備が導入されています。同クリニックの交通アクセスは、神戸市営地下鉄海岸線みなと元町駅から徒歩1分の距離で、提携駐車場も用意されているので、車での来院も可能です。診療時間は、平日9時~13時、14時~18時で、土曜は9時~15時30分となっています。休診日は、日曜、祝日と隔週で水曜、木曜です。
藤本歯科クリニックの特徴
評判のいい歯列矯正対応クリニック おすすめ3医院まとめ
歯列矯正対応クリニックの選び方は人それぞれだと思いますが、神戸市には、駅から近い歯列矯正対応クリニックだけでなく、少し範囲を広げればさまざまな選択肢があることがわかりました。駅からアクセスがよい、さまざまな治療方法に対応している、幅広い科目の診療を行っている、土曜も診察を行っているなど、じっくり歯列矯正対応クリニックを選んでみてはいかがでしょうか?