【2025年】鹿児島県の歯列矯正 おすすめしたい6医院

鹿児島県には、駅からアクセスがよいことやさまざまな治療方法に対応しているなど、さまざまな歯列矯正対応クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、鹿児島県でおすすめできる歯列矯正対応クリニックを紹介します。
※2025年04月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
鹿児島県で評判の歯列矯正対応クリニック6医院
みか矯正歯科医院(鹿児島市)
- クレジットカード可
- 日曜診療
- 駐車場あり
JR各線 鹿児島中央駅 車で10分
バス:玉江小学校前 下車 徒歩2分
鹿児島県鹿児島市下伊敷1丁目38-6-3階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ★ | - |
14:30~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
※完全予約制
※木曜日・日曜日は不定休です。詳しくはHPのカレンダーでご確認ください。
みか矯正歯科医院はこんな医院です
JR鹿児島本線 鹿児島駅より車で約10分、国道3号線沿いにあるみか矯正歯科医院は、歯列矯正を専門とする歯科医院です。院長は経験豊富な女性歯科医師で、細やかな気遣いと心配りを大切に診療を行われています。そのため、男性歯科医師が苦手な女性の方や、歯医者に不慣れなお子さんも安心して治療を受けられるでしょう。
歯列矯正は、お口の健康リスクを軽減することを目的に、お子さんから中高生、成人まで、それぞれのライフステージに合わせた適切な治療を提供されています。さらに、マルチブラケット装置とマウスピース型矯正装置を用意し、患者さんの歯並びや希望に応じた提案を行われているそうなので、ご自身に合った治療が受けられるでしょう。
診療は完全予約制で一人ひとりに十分な時間を確保されており、疑問や不安があれば何度でも相談できる環境が整っています。また、平日忙しい方のために月2回の日曜診療も実施されているため、みか矯正歯科医院で美しく健康的な歯並びとバランスの良い噛み合わせを目指してみてはいかがでしょうか。
みか矯正歯科医院の特徴
院長は、患者さんとのコミュニケーションと信頼関係を大切にし、長期間の歯列矯正を不安なく続けられるよう配慮されています。対話を重ねることで患者さんの悩みや不安をくみ取り、丁寧に寄り添いながら治療を進めているそうです。「異性にお口のお悩みを相談するのは抵抗がある」という女性も、同性の院長であれば気軽に相談しやすいでしょう。
また、治療中の痛みや違和感にも細かく対応し、装置の調整を行いながら負担を軽減されています。さらに院長自身も矯正治療の経験があるため、患者さんの視点に立ったアドバイスが受けられるのも魅力的ですね。
院内は、歯医者さん特有のにおいや雰囲気が抑えられており、まるでカフェのような落ち着いた空間が広がっています。待合室はゆったりとしたスペースで、キッズコーナーも完備されているため、お子さんも大人もリラックスして過ごせるでしょう。
診療スペースは半個室仕様で、プライバシーに配慮された設計となっています。また、滅菌ルームを完備し、院内感染防止対策も徹底されているそうなので、安心して治療に専念できますね。
みか矯正歯科医院
お問い合せ
ソフィア矯正歯科クリニック(鹿児島市)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 日曜診療
- 駐車場あり
JR九州新幹線・JR鹿児島本線・JR日豊本線 鹿児島中央駅 徒歩7分
鹿児島市電2系統 高見橋駅 徒歩9分
鹿児島県鹿児島市西田2丁目2-4 尾堂ビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ★ | ● | ● | - | ● | ● | ▲ |
14:30〜19:00 | ★ | ● | ● | - | ● | ● | ▲ |
▲:10:00〜13:00/14:00〜17:00(第1・第3週のみ診療)
ソフィア矯正歯科クリニックはこんな医院です
鹿児島中央駅西口から徒歩圏内にあるソフィア矯正歯科クリニックは、矯正治療を専門とされているクリニックです。専門のクリニックとして、様々な矯正方法を提供されており、安心して治療に臨めるように努められています。また、自然に治療が進められるように、日々のライフスタイルに合った目立ちにくい装置を用いることはもちろん、歯の裏側に付ける裏側矯正や、透明なマウスピース矯正装置など、歯列矯正の種類も豊富にあるそうです。加えて、常に新しい知識を探求されていますので、ご自身に合った治療方法がみつかるのではないでしょうか。院内は、衛生管理に配慮されており、人体に優しい薬剤を使用した滅菌や消毒を徹底されています。安全性の高い診療環境で、美しさと機能性を兼ね備えた歯列矯正をはじめてみてはいかがでしょうか。
ソフィア矯正歯科クリニックの特徴
アクア矯正歯科(鹿児島市)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 日曜診療
- 駐車場あり
鹿児島市電1系統・鹿児島市電2系統 朝日通駅 徒歩2分
バス:金生町 下車 徒歩1分
鹿児島県鹿児島市金生町6-9-2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | - | - | ● | ● | ● | - |
15:30~19:00 | ● | ● | - | - | ● | ● | ● | - |
アクア矯正歯科はこんな医院です
歯列矯正治療に強みを持たれているアクア矯正歯科では、乳幼児期から小中学生や高校生、大人まで、幅広い年代の矯正治療や予防治療の提供に努められています。目立ちにくいカスタムメイド舌側装置やマウスピース矯正装置はもちろん、歯の表に器具を付ける唇側矯正治療でも、審美性を考えた透明な素材を採用されています。目立ちにくい矯正装置をお考えの方は一度、ご相談してみてはいかがでしょうか。清潔感のある院内は、入り口から受付、待合室、診療室はバリアフリーを採用されています。また、レントゲン室やカウンセリング室、技工室が個別に完備されています。充実した院内設備の中、安心して治療に臨むことができるでしょう。アクア矯正歯科では、でるだけ待ち時間を少なくするために完全予約制を採用されています。ご予約の上、来院してみてはいかがでしょうか。
アクア矯正歯科の特徴
しんぷく歯科(霧島市)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 英語対応
- 駐車場あり
JR日豊本線 隼人駅 徒歩20分
市街地循環バス:野口西 下車 徒歩1分
鹿児島県霧島市国分野口西20-17
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | - | - | - |
※最終受付は18:00までとなります。
※第1もしくは第2週目の木曜日が休診になる場合があります。
しんぷく歯科はこんな医院です
しんぷく歯科では、ただ単に歯を治療するのではなく、患者さんが豊かな生活を送るための治療を目指されています。また、内容に納得されてから治療を始めるインフォームドチョイスと、「患者さんをおもてなす心を大切に」をモットーに診療をされていますので、初診の方も安心ではないでしょうか。治療費用や治療中の見た目を気にせずに取り組める歯列矯正治療に注力されており、体全体の健康を考えた治療内容の提供に努められています。また、患者さんにより良い治療方法を提案するために、常に新しい医療設備を整えることにも尽力されているそうです。ほかにも、 日々更新されている新しい技術を学ぶための努力もされていますので、常に新しい治療情報の提案に期待できるのではないでしょうか。
しんぷく歯科の特徴
かのや歯科・矯正歯科クリニック(鹿屋市)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 駐車場あり
JR日南線 志布志駅 車で26分
鹿児島県鹿屋市旭原町3592番14
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:30〜18:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - |
※最終受付は診療終了30分前(処置によっては60分前)までとなります。
※初診の方の最終受付は60分前です。
※予約制
かのや歯科・矯正歯科クリニックはこんな医院です
「自分が患者さんだったらどのような院に通いたいか、どのような治療をされたいか」を考えられている、かのや歯科・矯正歯科クリニックでは、患者さん目線のクリニックづくりに尽力されています。診療内容は、むし歯などの一般歯科診療から矯正治療、審美治療まで総合的なお口のお悩みに対応されており、なかでも、歯列矯正に注力されているそうです。「魅せたい笑顔に」をモットーに治療を行っており、お子さんの歯列矯正はもちろん、大人の歯列矯正にも対応されています。矯正治療に年齢制限はないそうです。診察したうえでリスクがあれば、伝えてくれますので、安心して治療に臨むことができるでしょう。専門家としてどうアプローチできるかを考えて治療計画を立ててくれますので、ご自身に合った治療方法がみつかるのではないでしょうか。
かのや歯科・矯正歯科クリニックの特徴
きたぞの歯科矯正(鹿児島市)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
鹿児島市電1系統 新屋敷駅 徒歩5分
鹿児島市電1系統・鹿児島市電2系統 天文館駅 徒歩5分
鹿児島市電1系統・鹿児島市電2系統 いづろ駅 徒歩7分
鹿児島県鹿児島市南林寺町25-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ● | ● | ★ | ★ | ● | ▲ | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ★ | ★ | ● | ▲ | - |
▲:9:00~12:30/14:00~16:30(午後は休診の場合あり)
きたぞの歯科矯正はこんな医院です
きたぞの歯科矯正では、「なるべく抜かない、削らない、長持ちする治療」をコンセプトに、幅広い診療を行っている歯科医院です。口元に自信が持てなければコンプレックスとなり、人生に大きな影響を与えるかもしれないと考えられており、歯列矯正に尽力されています。また、カウンセリングで気持ちに寄り添い、心までサポートできるように努められていますので、安心して治療をお任せすることができるでしょう。患者さん主体の診療スタイルで、満足できる結果を目指されており、「チームアプローチ」による治療を実践されているそうです。きたぞの歯科矯正に在籍されている医師をはじめに、経験豊富な口腔外科医を招いての治療や産業カウンセラーによるメンタルケアなど、各分野のスペシャリストによる安心の歯科診療を受けてみてはいかがでしょうか。
きたぞの歯科矯正の特徴
評判のいい歯列矯正対応クリニック おすすめ6医院まとめ
歯列矯正対応クリニックの選び方は人それぞれだと思いますが、鹿児島県には、駅から近い歯列矯正対応クリニックだけでなく、少し範囲を広げればさまざまな選択肢があることがわかりました。駅からアクセスがよい、さまざまな治療方法に対応している、幅広い科目の診療を行っている、土曜も診察を行っているなど、じっくり歯列矯正対応クリニックを選んでみてはいかがでしょうか?