目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. おすすめ歯医者(駅)
  4. 【2025年】方南町駅の歯医者さん おすすめしたい9医院

【2025年】方南町駅の歯医者さん おすすめしたい9医院

 更新日:2025/06/12
方南町駅の歯医者さん おすすめしたい医院

方南町駅で評判の歯医者さんをお探しですか?
方南町駅は、東京都杉並区に位置する東京メトロ丸ノ内線分岐線の終着駅で、住宅地に囲まれた静かな環境の中で地域住民の日常の足として親しまれています。駅周辺には商店街や住宅地が広がっており、都心部へのアクセスも良好でありながら下町的な親しみやすい雰囲気を保つ、暮らしやすさと利便性を兼ね備えた魅力的なエリアです。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、方南町駅近くのおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2025年06月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

ドクターによる動画をYouTube配信中!
  • 美しい口元であなたの毎日を輝かせる

    ただ治療するだけでなく、 口元のキレイから皆様の毎日を輝かせたい という気持ちで日々診療に取り組んでおります。

    西新宿四丁目歯医者

    オリーブ歯科クリニック

方南町駅で評判の歯医者さん9医院

下村歯科医院(駅から車で3分)

  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 予約制
  • 完全予約制
  • 英語対応
  • 駐車場あり

  • 下村歯科医院
  • 下村歯科医院
  • 下村歯科医院

東京メトロ丸ノ内線 方南町駅 車で3分

東京都杉並区方南1-33-6

診療時間
10:00~13:00
15:00~19:00

★:9:00~13:00/15:00~19:30

下村歯科医院はこんな医院です

下村歯科医院は、患者さんとのコミュニケーションを第一に、日々の診療をされています。しっかりとヒアリングすることで歯の不調の原因を明確にし、患者さんのご希望に沿った治療法を提案されているそうです。1958年の開院以来、地域に密着した治療を行い、地域の皆様に愛される歯科医院を目指されています。診療科目はむし歯治療、歯周病治療、審美治療などで、幅広くお口のお悩みを相談できるのも嬉しいですね。

患者さんの負担を減らすため、審美治療において様々な工夫をされています。院内に歯科技工室が併設されており、専任の歯科技工士が在籍し、患者さんのお口にフィットした精密な詰め物・被せ物の作成を担当されているそうです。被せ物の外注が不要なので、よりスピーディーで費用を抑えた治療の提供が実現できるそう。医療連携も充実しており、口腔外科や、矯正治療以外にも、内科、産婦人科へのご紹介もされています。

また、院長はアメリカのデンタルセンターに留学した経験を活かし、問診票や治療の説明を英語で対応できるそうです。過去に欧米やアジアなど、数多くの海外の方の治療をされました。地域の方だけでなく、外国の方にもおすすめの歯科医院です。


下村歯科医院の特徴

新しい設備を導入し、より良い治療を患者さんに提供されています。お口の状態を事細かに診断するため、口腔内カメラや、デジタルレントゲンを使用し、画像を使った分かりやすい説明が可能です。

また、歯周病研究で有名なイエテボリ大学で使われているアフローマスターピエゾンを使い、むし歯の原因になるバイオフィルムや歯石を快適に除去することができるそうです。

院内感染対策も徹底しており、エアタービン・ヘッド高温消毒器で治療機器を滅菌されています。

患者さんの負担を軽減できるよう、むし歯や歯周病治療にそれぞれ有効なレーザー治療機を使用し、痛みを減らした治療を提供されているそうです。

むし歯治療用のレーザーは従来の歯科用ドリルが発する不快な音がしないため、お子さんや音が苦手な方も安心して治療を受けることができます。

歯周病用レーザーは痛みや出血をより少なくし、健康的な歯肉を取り戻すことができるそうです。気になる方は、お気軽に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

今後を見据えた予防治療を行い、患者さんの健康維持のサポートをされています。治療する際には、歯科衛生士が専用の機械を用いてクリーニングをされているそうです。

重症化を防ぐため、歯周ポケットの歯石や歯の汚れを取り除き、歯周病予防に効果的な治療が行われています。

また、丁寧なカウンセリングを心掛け、患者さんの希望を細かいところまで把握し、責任もって治療をされているそうです。ご自身の健康のため、一度相談してみてもいいかもしれませんね。


下村歯科医院
お問い合せ

川本歯科医院(駅徒歩10分)

  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 英語対応
  • 駐車場あり

  • 川本歯科医院
  • 川本歯科医院
  • 川本歯科医院

東京メトロ丸ノ内線 方南町駅 徒歩10分

東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅 徒歩10分

東京都杉並区和田2-27-3

診療時間
9:00〜12:30
14:00〜19:00

★:14:00〜17:00

川本歯科医院はこんな医院です

杉並区和田にある川本歯科医院は、1951年に開業以来、70年以上にわたって地域密着型の歯科診療を提供されてきました。最寄り駅は東京メトロ丸ノ内線の方南町駅と東高円寺駅となっています。駅から徒歩で通えることに加え、杉並区和田の環七通りから近く、お車でもアクセスしやすい歯科医院です。佼成病院を目印に進むとわかりやすいでしょう。

院内はウッド調の床で、アットホームな雰囲気のある内装となっています。衛生管理にも力を入れられており、ケミクレーブという滅菌機によって治療に使用した器具をしっかり滅菌されているため、院内感染対策の観点からも安心して受診していただけるのではないでしょうか。

診療は一般的なむし歯治療をはじめ、入れ歯義歯)、歯周病、口腔外科、矯正歯科、小児歯科、インプラント治療などに幅広く対応されています。ユーモアのある気さくで話しやすい院長先生が対応してくれるので、歯に関するお悩みや疑問も気軽に相談することができるでしょう。


川本歯科医院の特徴

小さなお子さんからご年配の方まで、幅広い年齢層の方に質の高い歯科治療を受けていただけるよう、それぞれの患者さんに合わせた治療の提供に努められています。歯医者さんを怖がってしまうお子さんにも安心して治療を受けていただけるよう、軽く会話したり機材に触ってもらったりすることで、緊張をほぐしながら治療を進められています。診察室まで保護者の方に同伴していただくことも可能です。お子さんのペースに合わせた治療を心掛けられているので、保護者の方も安心して治療をお任せできるのではないでしょうか。痛みの少ない治療の提供を心掛けられており、表面麻酔や極細の針を使ったり、麻酔液は人肌に近い温度にしたりすることで、麻酔時のチクッとした痛みが出にくいように配慮されているそうです。また、より安全に精密な治療を行えるよう、被ばく量の少ない歯科用CTを導入されています。また負担が少なく治療ができる歯科用レーザーも取り入れています。

また、通院が困難な方に向けて訪問診療にも対応されています。ご自宅や施設でも歯科医院で受けるような質の高い治療を受けられるため、通院が困難なことを理由に治療をあきらめてしまう前に一度相談してみることをおすすめします。

緊急性の高い症状にもすぐに対応できるように、予約なしで受診できる体制を整備されています。急に歯が痛くなった場合にも、すぐに受診することができるのは安心できるポイントです。タイミングによっては少しお待ちいただくこともあるそうですが、急に痛みが出てしまった場合や、なかなか先の予定が立てにくい方にとってはむしろ利便性が高いとも言えるのではないでしょうか。予約制をとっていないため、好きなタイミングで通院したい方にもおすすめできる歯科医院です。

また、地域の頼れるホームドクターのような存在として、ご年配の方からそのお孫さんたちの世代まで、幅広い年齢層の方の治療に対応されています。経験豊富な歯科医院なので、安心して治療をお任せできるでしょう。


川本歯科医院
お問い合せ

7 Dental Clinic(駅からバスで9分)

  • クレジットカード可
  • バリアフリー
  • 女医
  • 英語対応

  • 7 Dental Clinic
  • 7 Dental Clinic
  • 7 Dental Clinic
  • 7 Dental Clinic
  • 7 Dental Clinic

東京メトロ丸ノ内線 方南町駅 徒歩10分

東京メトロ丸ノ内線 中野新橋駅 徒歩9分

都営地下鉄大江戸線 西新宿5丁目駅 徒歩10分

バス:弥生町3丁目 下車 目の前

東京都中野区弥生町3-9-20 MOAしらかわ2F

診療時間
9:30~14:00
15:30~20:00

★:15:30〜18:30
▲:9:30〜13:00/14:00〜17:30
※祝日は不定休となります。

7 Dental Clinicはこんな医院です

中野区弥生町にある7 Dental Clinicは、東京メトロ丸ノ内線方南町駅から車で4分、都営大江戸線が通る西新宿5丁目駅と、東京メトロ丸ノ内線が通る中野新橋駅からは徒歩でアクセスできる場所にあり、「美しく噛むこと」をコンセプトにして審美治療に力を入れられています。院長の吉川先生は多くの専門的な資格を所持されており、総合的に健康的な口腔内を作るためにすべての治療を高いレベルで行うことができるクリニックです。一人ひとりの患者さんが本当に求めているものや悩んでいることを見極めることができるよう、丁寧なカウンセリングを行っているそうです。東京医科大学と連携をしており、納得の行く治療が受けれると評判です。まずはどんな治療方法が適しているのか相談したいという方も、7 Dental Clinicへの受診をおすすめします。


7 Dental Clinicの特徴

日本抗加齢医学会の専門医が推すセラミック治療
銀歯や歯の変色、金属による歯ぐきの黒ずみなど、口元の見た目に悩む方は少なくありません。そんな方におすすめなのが、7 Dental Clinicのセラミック治療です。このクリニックでは、見た目の美しさと機能性を兼ね備えた詰め物や被せ物の治療を行っており、多くの患者さんから信頼を集めている歯科医院といえるのではないでしょうか。
日本抗加齢医学会の専門医が治療を担当しており、アンチエイジング医学の知見を活かし、患者さん一人ひとりの生活スタイルや希望に寄り添ったオーダーメイドの治療計画を提案してくれるため、長期的な口腔の健康を考えた審美治療が受けられます。
また、治療前には十分なカウンセリングを行い、患者さんの不安や要望を丁寧に聞き取る姿勢を大切にされているそうです。
銀歯や変色した歯に悩んでいる方にも、7 Dental Clinicは検討する価値のあるクリニックではないでしょうか。専門医による丁寧な治療と高い技術力で、美しい口元を手に入れるお手伝いをしてくれるでしょう。興味がある方は、一度相談してみることをおすすめします。

院長の吉川先生はITIインプラントのスペシャリストの資格も取得しており、都内のインプラントセンターなどで臨床経験を重ね、専門性の高い治療が行われています。
複数本の埋入が必要なケースや、骨が薄い・十分に足りないなどで過去にお断りされてしまったなど、セカンドオピニオンで足を運ばれる方もいらっしゃるそうです。
インプラントメーカーは世界70か国以上・500万人以上の患者さんの治療に使用されている、ストローマン社のインプラントを使用されております。また、患者様ごとにコンピューターで設計するストローマンのガイドシステムを使用されており、より精度の高い治療が可能になるそうです。

7 Dental Clinicでは、信頼できる衛生士6人によるプロフェッショナルなケアも魅力の一つです。吉川先生は、キシリトールの研究の発祥と言われているトゥルク大学にも留学経験があり、予防治療に力を入れています。予防治療では、担当の歯科衛生士さんがお口の写真データを管理してくれ、セルフケアの指導も丁寧に行ってくれます。また、美容口腔認定学会の認定医でもある吉川先生のところでは、歯を白く美しくするホワイトニングも評判で、遠方から定期的に通われる方も多いそうです。口元のエイジングサインにお悩みの方も、歯を白く明るい色調に整えることで、見た目の印象も改善できるのではないでしょうか。治療だけではなく、コンセプト通り「美しく噛む」をテーマに、その後の予防や美容まで一つのクリニックで解決できるのは嬉しいポイントの一つですね。


7 Dental Clinic
お問い合せ

こばやし方南町歯科(駅徒歩1分)

  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 駐車場あり

  • こばやし方南町歯科
  • こばやし方南町歯科
  • こばやし方南町歯科
  • こばやし方南町歯科
  • こばやし方南町歯科
  • こばやし方南町歯科

東京メトロ丸ノ内線 方南町駅 3a出口 徒歩1分

東京都杉並区和泉4-51-15 千代田マンション1F

診療時間
9:30~13:00
14:30~20:00

★:14:30~22:00
▲:14:30~18:00
※予約制

WEB予約はこちらから!

こばやし方南町歯科photo

こばやし方南町歯科はこんな医院です

こばやし方南町歯科は「お口の健康は元気の源」をモットーに、一般的なむし歯や歯周病の治療はもちろん、むし歯や歯周病のない健康な口腔環境を維持するための予防にも注力されています。白く美しい詰め物や被せ物を作製する審美治療にも対応しているので「銀歯を白くしたい」など、お口のお悩みをトータルで相談できるでしょう。
すべて院長先生一人で治療を担当されているため治療毎に歯科医師が変わる心配もなく、治療の相談や治療後のアフターケアに至るまで一貫した対応を受けられるでしょう。また、患者さんに寄り添った診療を基本とされているため信頼関係を築きやすく、お口のお悩みも気軽に相談しやすい環境が整っているといえますね。
診療は予約制を採用しているため待ち時間や混雑が気になる方も安心して受診できるでしょう。お電話はもちろんWEBによる診療予約も受け付けられているなど、患者さんがスムーズにご予約できるよう配慮されていることも嬉しいポイントです。


こばやし方南町歯科の特徴

こばやし方南町歯科はどなたでも足を運びやすい歯科医院を目指しており、東京メトロ丸の内線「方南町駅」3a出口より徒歩1分とアクセスが大変良好な場所に位置しています。
平日は20時、水曜日は22時までの夜間診療に対応し、土曜日の診療にも対応するなど幅広い診療スケジュールを設定されているため「仕事帰りに受診したい」「土曜日に受診したい」など、ライフスタイルに合わせて通院しやすいですね。
院内はバリアフリー仕様となっているため車いすやベビーカーも乗り入れやすく、診療室は半個室状を採用することで患者さんのプライバシーにも配慮されています。

院長先生は東京歯科大学大学院の歯周療法学にて博士号を取得するなど、歯周病に関する知識と経験が豊富な歯科医師です。
日本歯周病学会や日本歯科保存学会にも所属するなど、現在も日々研鑽を積み続けられているので、安心して歯周病治療をお任せできるでしょう。
医院では歯周病治療に注力することはもちろん、治療後のメンテナンスも充実しています。歯周病の再発防止に努めたい方は、こばやし方南町歯科で歯周病治療に臨んでみてはいかがでしょうか。

むし歯や歯周病のない健康なお口の状態を維持できるよう、こばやし方南町歯科は予防に注力されています。個室の予防専用ルームを設計されているため、プライバシーに配慮された環境でゆったりとした気持ちで処置を受けられるでしょう。
予防では歯科衛生士による口腔内のチェックや歯石除去などを行われています。特に歯科衛生士による歯のクリーニングPMTCは、セルフケアでは取り切れない汚れまでしっかり除去できるそうです。
定期的に受診することはむし歯や歯周病の予防はもちろん、万が一の場合も早期発見と早期治療開始に臨めるので、気になる症状がない方も、こばやし方南町歯科で予防治療に臨んでみてはいかがでしょうか。


こばやし方南町歯科
お問い合せ

かんだ歯科クリニック(駅徒歩5分)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 夜間診療
  • 駅徒歩5分以内

  • かんだ歯科クリニック引用 : https://www.kanda-dc.com/
  • かんだ歯科クリニック引用 : https://www.kanda-dc.com/

東京メトロ丸ノ内線 方南町駅 1番出口 徒歩5分

東京都杉並区堀ノ内1-8-4 神田ビル101

診療時間
9:30~12:00
14:30~21:00

★:14:30~20:00

かんだ歯科クリニックはこんな医院です

杉並区堀ノ内の「かんだ歯科クリニック」は、東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅1番出口から徒歩5分、方南通り沿いにある歯科クリニックです。平成17年10月に開院された「かんだ歯科クリニック」は、地域医療の貢献を心掛けながら、むし歯、そして歯周病治療を中心に、審美や矯正、インプラントなど幅広い歯科診療を行っています。明るく清潔感溢れる院内は、淡いイエローとグリーンカラーで統一され、とても落ち着いた雰囲気。診察室は、患者さんのプライバシーを重視され、パーテーションで仕切られていますので、リラックスして治療を受けることができます。また診察室は、お子さん連れの方でも安心して受診できる広々とした空間です。診療時間は、平日は夜9時まで。土曜も8時まで。お忙しい方に嬉しい“夜間・土曜診療”です!


かんだ歯科クリニックの特徴


かんだ歯科クリニック
お問い合せ

ファミーユ歯科・矯正歯科(駅徒歩1分)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 駅徒歩5分以内

  • ファミーユ歯科・矯正歯科引用 : https://www.e-famille.com/
  • ファミーユ歯科・矯正歯科引用 : https://www.e-famille.com/

東京メトロ丸ノ内線 方南町駅 2番出口 徒歩1分

東京都杉並区方南2-19-9 峰正ビル2F

診療時間
9:30~13:00
14:00~18:30

★:14:00~17:00
※予約制

ファミーユ歯科・矯正歯科はこんな医院です

ファミーユ歯科・矯正歯科では、制限なく食事をしたり、自由に楽しくおしゃべりを楽しむなど「口福の追求」を行っているクリニックです。生活の質にこだわって治療を行われているため、なるべく歯を抜かない、失ってしまった歯を補充するなど、お口の機能が損なわれないよう豊富な診療メニューを用意しています。
患者さんが希望するゴールに向けて治療計画を立て、一人ひとりに合った治療法やペースで取り組んでいけるよう努めています。
質の高い治療を提供できるよう、歯科用CTやマイクロスコープなどの精密機器も導入していますので、より詳細な検査・治療に臨めるでしょう。また、インプラントを実施するための専用オペ室を用意する等、院内の設備面も充実させています。


ファミーユ歯科・矯正歯科の特徴


ファミーユ歯科・矯正歯科
お問い合せ

シティテラス方南町歯科(駅徒歩1分)

  • クレジットカード可
  • バリアフリー
  • マイクロスコープ
  • 個室
  • 日曜診療
  • 歯科用CT
  • 託児所/キッズスペース
  • 駅徒歩5分以内

  • シティテラス方南町歯科引用 : https://cityterrace-shika.com/
  • シティテラス方南町歯科引用 : https://cityterrace-shika.com/

東京メトロ丸ノ内線 方南町駅 徒歩1分

東京都杉並区方南2-14-1シティテラス北棟2F

診療時間
10:00~13:30
14:30~19:30

★:14:30〜18:00

シティテラス方南町歯科はこんな医院です

シティテラス方南町歯科は小さなお子さんからご年配の方まで、どなたでも受診しやすいクリニックとして、地域の患者さんのお口の健康をサポートしています。
キッズスペースを完備していますので小さなお子さんと一緒に通院しやすく、院内はバリアフリー設計ですのでベビーカーや車いすの乗り入れも安心です。また、治療時もリラックスできるよう個室の診療室とふかふかクッションのユニットを用意されており、診療室へはベビーカーも入室できるのだそうです。
平日は夜19時30分まで、土曜日・日曜日も診療を行っていますので、日ごろお仕事等でお忙しいという方もお休みの日に合わせるなど、それぞれのライフスタイルに合った受診方法を選択できることも嬉しいポイントですね。


シティテラス方南町歯科の特徴


シティテラス方南町歯科
お問い合せ

ロッキー須田歯科医院(駅徒歩30秒)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 日曜診療
  • 英語対応

  • ロッキー須田歯科医院引用 : https://www.seepa.jp/
  • ロッキー須田歯科医院引用 : https://www.seepa.jp/

東京メトロ丸ノ内線 方南町駅 1番出口 徒歩30秒

東京都杉並区方南2-21-5 高橋ビル2F

診療時間
9:30~12:30
14:30~19:30

※予約制

ロッキー須田歯科医院はこんな医院です

“親切丁寧をモットーとされているロッキー須田歯科医院は、一般的な歯科診療をはじめ、予防治療やマウスピース型矯正治療、インプラント治療などを行われています。医院名に含まれている「ロッキー」は、院長の幼少時のニックネームに因んだものだそうです。

診療内容を説明する際には、デジタルレントゲン画像や動画を活用されています。できるだけわかりやすく説明することを心がけられているのが特徴です。

感染症予防の観点から、診療は完全予約制で行われています。診療予約は、電話もしくはメールで申し込み可能でです。東京メトロ丸の内線の方南町駅1番出口より徒歩30秒とアクセスが良好なので、東京都杉並区で歯科医院をお探しでしたら、診療予約を申し込んでみてはいかがでしょうか。


ロッキー須田歯科医院の特徴


ロッキー須田歯科医院
お問い合せ

水口歯科クリニック(駅徒歩1分)

  • 日曜診療
  • 駅徒歩5分以内

東京メトロ丸ノ内線 方南町駅 東口 徒歩1分

東京都杉並区方南2-12-26 コリンズビル2F

診療時間
10:00~21:00

★:10:00~19:00
※予約制

水口歯科クリニックはこんな医院です

方南町駅東口より徒歩1分の場所にある水口歯科クリニックは、一般的な歯科診療をはじめ、インプラント治療矯正治療、顎関節症治療や審美治療などに取り組まれています。特に力を入れられているインプラント治療は、痛みに十分配慮して実施されているそうです。

院内設備としては、少ない照射量での撮影が可能なデジタルレントゲンや、滅菌力の強いケミクレープなどを導入されています。各診療ユニットにはコンピューターを設置し、画像データを患者さんに提示しながら治療を進められているそうです。

月曜日・水曜日・金曜日は21時まで診療されています。仕事終わりの方も立ち寄りやすい環境なので、東京都杉並区で歯科医院をお探しでしたら、受診を検討してみてはいかがでしょうか。


水口歯科クリニックの特徴


水口歯科クリニック
お問い合せ

方南町で評判のいい歯医者さん おすすめ9医院まとめ

歯医者さんの選び方は人それぞれだと思いますが、方南町駅には、駅から近い歯医者さんだけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。夜間診療をしている、土曜日午後も診療している、キッズスペースがある、女医さんがいるなど、ご要望にあわせて、じっくり歯医者さんを選んでみてはいかがでしょうか?