【2023年】岐阜県の歯周病治療 おすすめしたい7医院(1/2ページ)

岐阜県で評判の歯周病治療の歯医者さんをお探しですか?
岐阜県は夜間診療に対応したり、日本歯周病学会歯周病専門医が在籍しているなど様々な歯周病治療の歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、岐阜県のおすすめの歯周病治療の歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年11月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
岐阜県で評判の歯周病治療の歯医者さん7医院
ありもと歯科(岐阜市)
- 予約優先制
- 認定医在籍
JR東海道本線 岐阜駅 加納口 徒歩10分
バス:加納朝日町1丁目 下車 徒歩1分
バス:加納朝日町2丁目 下車 徒歩1分
岐阜県岐阜市加納朝日町2丁目3-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
※診療時間は変更になる場合がございます。
※予約優先制
ありもと歯科はこんな医院です
岐阜市加納朝日町のありもと歯科は患者さんの目線に立った診療を心掛けており、歯周病の予防に力を入れることで一人ひとりのお口の健康を守っているクリニックです。むし歯治療、インプラント、矯正治療などの治療はすべて土台となる歯ぐきの健康が重要となるため「歯周病治療」なしでは成功しないと考えて歯周病治療を重視しています。
院長先生は日本歯周病学会の認定医であり、機能的・審美的にも患者さんが納得できるよう丁寧な治療を実施しています。また、歯科衛生士による定期検診では治療後の歯や歯ぐきを高いレベルで維持できるようサポートしていますので、長期的なお口の健康を手に入れられるでしょう。
医院は土曜日も17時30分まで診療を行っていますので、お仕事等でお忙しい方もお休みの日に合わせるなど、それぞれのライフスタイルに合った受診方法を選択できるでしょう。また、JR各線「岐阜駅」より徒歩10分、駐車場も完備していますので電車・お車どちらでも通院しやすいですね。
ありもと歯科の特徴
ありもと歯科の院長先生は日本歯周病学会認定医と歯学博士(歯周病学専攻)を所持しており、歯周病認定医資格は専門の施設で5年以上の研修を受け、歯周病治療に関する専門的な知識と技術を身につけたうえで、認定医試験に合格する必要があるのだそうです。
試験合格後も5年ごとに資格を更新していく必要があるなど、厳しい基準をクリアしていることを第3者機関より認められている資格のため、信頼して治療を受けられるでしょう。
また、豊富な研鑽をお持ちの歯科医師のため、重度の歯周病治療にも対応が可能だそうですので、治療を諦めていた方もまずは相談してみてはいかがでしょうか。
ありもと歯科では患者さんの歯ぐきの状態によりますが、歯周病で溶けてしまった骨の再生を促す「再生療法」によって骨の量を増やす治療にも対応しています。
再生療法には複数の選択肢がありますので、一人ひとりの歯周病の進行状況に合った治療法を提案しているそうですので「歯茎が痩せてきた」という方は、ありもと歯科でお話を聞いてみることをおすすめします。
また、徹底したカウンセリングを行うことで、患者さん一人ひとりに適した治療を提案されている点も魅力の一つでしょう。
ありもと歯科の歯科衛生士は日本歯周病学会認定医である院長先生より直接指導・教育を受けているため、歯周病についての知識や研鑽が豊富です。
また、毎回同じ歯科衛生士が担当する歯科衛生士担当制を導入していますので、お口の中の変化にもすぐに気が付くことができたり、一人ひとりの要望や体質に合わせるなどきめ細かいケアを期待できるでしょう。
患者さんとの信頼関係を築いたうえで口腔ケアを行っているありもと歯科であれば、患者さんと同じ目標に向かって予防ケアを行ってくださり、安心して治療をお任せできるのではないでしょうか。
すみれ歯科医院(岐阜市)
- WEB予約
- キッズスペース
- バス停から徒歩1分
- バリアフリー
- 予約優先制
- 歯科用CT
- 痛みの少ない治療
- 駐車場あり
バス:本荘 下車 徒歩1分
JR東海道本線・JR高山本線 岐阜駅 車で5分
岐阜県岐阜市鹿島町2丁目18
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
※祝日のある週の木曜日は診療となります。
※予約優先制
すみれ歯科医院はこんな医院です
すみれ歯科医院は患者さんと信頼関係を構築できるよう、丁寧なカウンセリングを心掛けている歯科医院です。治療では歯周病治療に注力されており、歯周病治療を得意とする先生が患者さんのお口を丁寧に診断し、適切な治療プランを提案されています。歯周病になるメカニズムを分かりやすく説明しているので、歯周病への理解も深めることができるでしょう。また、歯周病が進み抜歯が必要になった際には、専属の歯科技工士と連携し、精度の高い補綴治療や入れ歯治療も提案しているそうです。感染症対策にも力を入れており、高い殺菌効果を有し複雑な器具や包装物に対しても滅菌ができる「クラスB滅菌機」や、治療に伴う飛沫や粉塵をスピーディに吸引する「口腔外バキューム」を完備されています。くわえて、子育て中の方も安心して受診できるよう、院内はバリアフリー設計を採用しており保育士がいるキッズスペースもあるので、お子さん連れでの受診もおすすめです。アクセスは、 JR東海道本線と JR高山本線の岐阜駅から車で5分ほどで、11台分の広々とした駐車スペースを完備しているので、駐車が苦手な方も利用しやすいでしょう。
すみれ歯科医院の特徴
歯周病は細菌によって歯周組織が炎症を起こす疾患で、進行すると歯を失うだけでなく、全身の健康にも影響を及ぼすこともあるそうです。すみれ歯科医院では、歯周病のメカニズムや重症化した際のリスクをわかりやすく説明しており、歯周病の原因となるプラークを除去するための歯磨き指導を行っているそうです。また、歯の神経までむし歯菌が達している場合の歯内療法にも注力されています。歯周病治療では難しい専門用語を使うことは避け、専用のツールを使用して視覚的にも理解しやすいよう配慮しており、患者さんも日々のセルフケアのモチベーションにつなげられるのではないでしょうか。
すみれ歯科医院では、歯科衛生士担当制を採用されています。一人の患者さんに対して担当の歯科衛生士が継続してケアを行うことで口腔内の変化もキャッチしやすくなり、 早い段階で病気を発見し、適切な治療に繋げられるそうです。また、ご自身での歯磨きでは落とせない汚れを除去するクリーニングや、お口のチェックなどで健康管理をサポートされています。歯周病の症状にお悩みの方は、毎日のセルフケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアを併用し効果的な予防治療を受けてみることをおすすめします。
いちょう通り歯科(各務原市)
- バリアフリー
- マイクロスコープ
- 歯科用CT
- 託児所/キッズスペース
- 駐車場あり
名鉄各務原線 六軒駅 徒歩10分
岐阜県各務原市蘇原瑞雲町4-13
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
いちょう通り歯科はこんな医院です
いちょう通り歯科は、名鉄各務原線「六軒駅」から徒歩10分の場所に位置しており、電車でのアクセスば便利な医院です。駐車場も10台分完備されているので、お車での来院も可能でしょう。
診療項目は、小児歯科、小児矯正、予防治療、むし歯治療、歯周病治療、かみ合わせ治療、知覚過敏治療、インプラント、入れ歯、歯周病治療、審美治療、ホワイトニング、矯正治療など幅広く対応されているので、ご家族で通えひとつの医院で全て完結するでしょう。
歯科医院は、歯が悪くなってから通うところと考えられている方は多いかと思います。しかし、悪くなる前に予防することが重要だと考えられており、予防治療に力を入れられています。
いちょう通り歯科の特徴
岡本歯科医院(高山市)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 中国語対応
- 英語対応
- 韓国語対応
- 駐車場あり
JR高山本線 高山駅 徒歩10分
岐阜県高山市大新町2-34
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
岡本歯科医院はこんな医院です
岡本歯科医院は、JR高山本線「高山駅」から徒歩10分の場所に位置しており、電車でのアクセスが良好な医院です。また、お車で来院される方には駐車場も13台分完備されているので安心ですね。
WEB予約に対応されており、当日予約も可能なので予約をしてから来院されると良いでしょう。
診療項目は、一般歯科診療、歯周病治療、小児歯科、審美治療、予防治療、インプラント治療、マウスピース型矯正、口腔外科、入れ歯など小さなお子さんのはの治療から専門的な知識、技術を必要とする治療まで対応されています。
診療室はユニット毎にパーテーションで区切られており、プライバシーに配慮したつくりとなっているので落ち着いてリラックスして治療を受けることができるでしょう。
岡本歯科医院の特徴
光ヶ丘歯科クリニック(多治見市)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 英語対応
- 駐車場あり
JR太多線 小泉駅 徒歩13分
岐阜県多治見市光ケ丘3-30
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
※最終受付時間は診療時間終了30分前となります。
※祝日のある週は木曜日も診療いたします。
※完全予約制
光ヶ丘歯科クリニックはこんな医院です
光ヶ丘歯科クリニックは、JR太多線「小泉駅」から徒歩15分の場所に位置しており、電車での来院が可能でしょう。また、一台一台の間隔を広々と取った駐車場も用意されているのでお車での来院もできます。
診療項目は、一般歯科診療、小児歯科、予防治療、インプラント、お子さんの矯正治療、大人の方の矯正治療、審美治療、入れ歯、口腔外科など対応されており、お子さんの歯の治療から大人の方の歯の治療まで幅広く対応されています。
光ヶ丘歯科クリニックは「心に寄り添う我が家のような存在」でありたいという考えで患者さんの居心地の良い環境を提供すべく歯科医院のマイナスイメージを払拭する働きかけをされているそうです。寄り添った対応をしてくれる歯科医院をお探しの方におすすめできる歯科医院です。
光ヶ丘歯科クリニックの特徴
- 1 2