【2024年】学芸大学の矯正歯科 おすすめしたい10医院(2/2ページ)
目次 -INDEX-
学芸大学で評判の矯正歯科10医院
草薙歯科(駅徒歩5分)
- 駅徒歩5分
アクセス・住所・診療時間
東急東横線 学芸大学駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※予約制
※お電話は診療日の8:00~18:30まで受付いたします。
草薙歯科はこんな医院です
東急東横線の学芸大学駅より徒歩5分の立地にある『草薙歯科』は、地域に密着した家庭的な雰囲気の歯医者さんです。手指の消毒などの徹底した衛生管理や使い捨てスリッパを利用するなど清潔面に重点をおいている事に加えて、個室の治療室と相談室によってプライバシーにも十分配慮が為されています。こちらの草薙歯科の院長先生は、噛み合わせ・顎関節症についてご研鑽を積まれており、悪い咬み合せの修正、悪い咬み合せにさせない小児歯科の分野において非常に確かな診療を行ってくれます。歯の矯正で迷っている方やお口の中の不安感で悩んでいる方にはおすすめの歯医者さんです。また歯を抜く前のセカンドオピニオンとしての役割もしてくれますので、他院で抜歯が必要と言われた方でもお気軽にご相談してみてください。
草薙歯科の特徴について
・矯正治療歴が20年以上!ベテランの先生による治療です!
長い期間と治療費がかかる矯正治療なら、誰もが「ベテランの先生に治療してもらいたい」と思うもの。こちらの『草薙歯科』では、矯正治療歴が20年以上もある院長先生の治療が受けられます。途中で他の先生に変わることなく全ての矯正歯科を院長先生が行ってくれるのです。また、矯正治療は虫歯や歯周病にも考慮したできるかぎり抜かない治療となっていますので、歯を抜きたくない方は安心して治療が受けられるのではないでしょうか?さらに、急な歯痛や腫れに加えて前歯が折れた時などの緊急時にも対応してくれる頼りがいのある歯科医院です。
・それぞれの年代にあった矯正治療をしてくれます!
子どもから大人へ成長する時には、お口のなかも成長にともなって変化をし続けています。『草薙歯科』では年齢別に合わせた矯正歯科治療を行っています。3~6才の乳児期は積極的な矯正をせず指しゃぶりや爪かみ、口呼吸などの歯並びが悪くなる原因の生活習慣を改善させていきます。6~12才の歯科治療では生えてくる歯を適切な位置に生えるよう誘導してあげる治療です。また、歯の矯正治療が無理だと言われた20才以上の方でも歯の矯正が可能となっていますので、歯並びのお悩みの方はご相談してみてください。年代別にあった歯の矯正矯正をしてくれる歯科医院です。
もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら草薙歯科の紹介ページ
みき歯科医院(駅徒歩3分)
- 駅徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
東急東横線 学芸大学駅 東口 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
みき歯科医院はこんな医院です
東急東横線の学芸大学駅東口より徒歩3分の立地にある『みき歯科医院』は、明るくゴージャスな雰囲気の歯医者さんです。待合室には可愛いお魚がいる水槽とシャンデリが飾られており、キッズルームには楽しいおもちゃがたくさん揃っています。歯医者嫌いなお子様でも喜んで通えるのではないでしょうか?こちらのみき歯科医院は、『かかりつけ歯医者となること』をモットーに、患者さんの希望を反映した治療計画を作り十分な説明をしてから治療を行っています。優しい女医さんが歯を残すことを第一に考え、悪くならない予防と質の高い歯科治療を提案してくれるのです。歯についてお悩みがありましたら、矯正歯科・審美治療・予防・痛みの少ない治療・小児歯科と幅広い診療を行っている『みき歯科医院』にご相談してみてください。
みき歯科医院の特徴について
・歯科用のCTを完備!より正確な治療ができます!
歯のレントゲン写真では、平面的な部分しかわからないので詳細な歯や顎の形を見ることができません。「正確な診断をしてくれるのか心配」と不安に感じてしまう方も中にはいるのではないでしょうか?みき歯科医院では、歯科用CTが完備されているので、検査・診断・治療が全て院内で行えます。CTの検査時間は1分もかからず、撮影後はすぐに画像を見ることが可能です。鮮明に映る3D画像は正確な診断にもつながり、インプラントや歯周病、抜歯などの安全な治療にも役立っています。
・いろいろな不正咬合に対応してくれます!
歯並びが気になっていても「こんな咬み合せでも矯正できるの?」と矯正治療に不安を持ってはいませんか?みき歯科医院では、歯に装置を付けて歯並びを改善してくれる治療を行うなど、様々な不正咬合にも対応してくれます。『八重歯』や『乱ぐい歯』のようなでこぼこした歯並びから、歯が前に出てしまう出っ歯や受け口とも言われている下顎前突、その逆の上下顎前突まで幅広い矯正をしています。歯並びの事でお悩みな方は、ぜひ一度ご相談してみてください。
評判のいい矯正歯科 おすすめ10医院まとめ
矯正歯科の選び方は人それぞれと思いますが、学芸大学には、駅から近い矯正歯科だけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。日本矯正歯科学会の認定医や臨床指導医が在籍したり、見えにくい矯正に対応しているなど!歯並びの不安がある方、歯列矯正をご検討されている方で、学芸大学にお住い、お勤め中の方はぜひ、ご要望にあわせて、じっくり矯正歯科を選んでみてはいかがでしょうか?
- 1 2