FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. コラム(歯科)
  4. 気になる口臭から解放される口臭治療とは?

気になる口臭から解放される口臭治療とは?

 更新日:2023/03/27


常に口臭が気になり、ガムやミントタブレットのような自分でできる口臭ケアを行っている方も多いのではないでしょうか?しかしこうしたケアでは、一時しのぎにこそなるものの、口臭そのものが治る訳ではありません。気になる口臭の悩みから解放されるためには、口臭外来での治療が効果的です。口臭外来では原因に即した根本的な治療を受けることができます。今回は、口臭外来での治療の流れや治療方法など、口臭治療についてのまとめです。Medical DOC編集部がお届けします。
この記事の監修ドクター:
松本 元秀 歯科医師 松本歯科医院 院長

 口臭治療を行う口臭外来

口臭外来って何?

口臭外来とは口臭を専門に扱う標ぼう科目のことで、総合病院や歯医者の中に開設されている場合もあります。口臭外来は基本的に自由診療となりますので、保険が適用されない場合があります。しかし、一般の歯科では難しい専門的な治療を行っており、口臭改善に向けてどのような方法が最適かを見つけてくれます。

口臭外来での治療の進め方とは?

口臭外来では、まず質問票や対話による問診を行います。問診時には、口臭の悩みについて、恥ずかしがらずしっかりと相談することが大切です。そうすることによって、医師が悩みに合わせた治療法を見つけてくれます。問診が終わると、口臭検査に入ります。口臭検査では、専用の検査器を使用する場合や医師が口臭をチェックする場合などがあります。ここで口臭があると判断されたら、その原因について探ります。
例えば、口臭の原因が歯周病などの歯科疾患であった場合、歯石除去や歯周病治療などの歯周治療へ入ります。歯科疾患が見つからなかった場合は、舌が白くなっていないか、あるいは耳鼻咽喉科疾患にかかっていないかなどを診断します。舌診と呼ばれる舌のチェックでは、舌の色や形などを見ていきます。舌が乾燥していたり、舌苔と呼ばれる苔のような汚れが付着していたりした場合、口臭の原因は舌にあるのかもしれません。原因が判明すれば、医学的に裏付けのある治療を選択します。

口臭外来で口臭無しと判断された場合

口臭外来での検査で、必ずしも口臭があると判断される訳ではありません。口臭がないと判断された場合は、カウンセリングが行われます。口臭がないのに「ある」と思ってしまう患者に対しては、メンタル的なケアを検討していきます。こうした、器質的な異常がないのに何かしらの症状を訴える患者さんは、口臭以外でも、増加傾向にあるようです。

 口臭外来で検査に使用する機器

口臭測定に使用する機器

口臭測定には、口臭の3大要素とよばれる3つのガスの濃度をそれぞれ測定することができるオーラルクロマや、揮発性硫黄化合物のガス濃度を測定するMSハリメーターなどの機器を使用します。オーラルクロマの検査では、まずプラスチック製の器具の先をくわえ、約1分間息の採取を行います。その後、オーラルクロマへ注入して口臭をチェックしていきます。MSハリメーターは口内臭気だけではなく、呼吸臭気や鼻臭気の測定も可能となっており、世界で最も使用されている口臭測定器の一つです。オーラルクロマやMSハリメーターの他にも、プラスチックチューブで息を採取し素早く揮発性硫黄化合物を測定するプレストロンや、人間の臭覚レベルに合わせた客観的な口臭測定のできるBBチェッカーなどがあります。

 口臭外来の口臭治療法

マウスピースを使用した除菌治療

口臭の原因が歯周病・虫歯、歯石、舌苔ではなかった場合、口の中に存在している嫌気性菌と呼ばれる菌が発生させているガスなのかもしれません。この菌を除菌するにはマウスピースを使用した除菌治療が効果的です。抗生物質や消毒剤をいれた専用のマウスピースをはめて、口臭の元となる菌を抑えていきます。

漢方薬を使用した薬物療法

口臭の原因は、口腔内トラブルだけではありません。体のバランスが崩れることによっても口臭は発生します。ストレス、緊張、過労、ホルモンの異常分泌などが体のバランスを崩してしまうこともあるのです。日頃からストレスや過労を貯めないよう、心がけましょう。万が一、体のバランスが崩れて口臭を発生させてしまった場合は、漢方薬という選択肢もあり得ます。また、漢方薬の中には唾液の量を増やす処方もあるため、唾液によるお口の浄化作用も望めます。

唾液腺を刺激するマッサージ治療

唾液には口臭の原因となる細菌を洗い流す働きがあります。そのため、唾液の量の減少は、口臭を発生させる一因になるのです。唾液の量を回復させて口臭を抑えるには、唾液腺を刺激するマッサージ治療が効果的です。唾液腺や口の中の粘膜をマッサージによって刺激すると、唾液量の増加により口の中が潤った状態になります。このことで、口臭の改善効果が期待できます。

 意外な盲点、虫歯や歯周病による口臭

虫歯がないかチェックしてみよう

口臭が気になる場合、口臭外来で診てもらうのが一番でしょう。しかし、口臭外来は原則として自由診療になるため保険が適用されません。そのため、治療費の高額化というデメリットがあります。まずは、セルフチェックで口臭の原因を探ってみましょう。虫歯は口臭を発生させる原因の一つです。虫歯で歯に穴が空いていると、歯磨きで落とせない食べカスをつまらせ、悪臭の原因となります。また、虫歯の放置により神経が侵食され、腐敗臭を発生させることもあります。
また、差し歯やブリッジの場合、お手入れの状態もチェックしたいところです。いずれにしても、定期的に虫歯がないか検査する習慣を身につけましょう。

歯周病が原因で口臭を発生させている場合は、歯茎をチェック

歯周病も口臭を発生させる原因となります。歯周病の確認は、歯茎の状態をチェックすることで行います。歯茎が赤くなっていたり膿が出たりしている場合は、歯周病の可能性を疑ってみましょう。歯茎から膿が出ているような場合、膿によって強い口臭を発生させているのかもしれません。また、歯磨き時に出血がある方も要注意です。歯茎が気になる方は、すぐに受診することをおすすめします。

 口臭外来でしか受けられない口臭治療

口臭治療とは何かについてご紹介してきました。口臭治療は自由診療になるため保険が適用されません。しかし、専門的な技術機器を使用した治療は口臭外来でしか受けることができません。口臭外来ではオーラルクロマやMSハリメーターなどの測定器により口臭の有無をしっかりと調べることができます。そのため、ずっと口臭で悩んでいるなら、一度診察を受けてみてはいかがでしょうか。その前に、まずは、虫歯や歯周病などをセルフチェックしておきます。また、口臭が気にならない方でも、日頃からしっかりと歯磨きをしたり定期検診を受けたりして、口臭の予防に心がけましょう。

監修ドクターのコメント
口臭で悩んでいる患者さんの中には、実のところ臭っていないに、そう思い込んでいる人が少なくありません。例えば、過去にたまたま「口臭がする」と指摘を受け、それがいまだに続いているのではないかと悩まれているのです。口臭にはさまざまな原因があり、それが重なったときに発生します。24時間、365日ずっと臭っているわけではないのです。当院では、まず、口臭の仕組みからご説明し、原因のひとつひとつを解決していきます。また、人のしぐさが気になり、一種のトラウマや対人恐怖症になりかけている方にも、メンタルなケアを行っています。「相談する相手がいない」「どの歯科医院に相談しても、歯みがきの話しかしてくれない」。もし、そのようなことでお悩みなら、ぜひ口臭外来を受診してみてください。
 
監修ドクター:松本 元秀 歯科医師 松本歯科医院 院長

 口臭治療でおすすめの歯医者さん 近畿編

松本歯科医院

電話番号 06-6901-3849
住所 大阪府門真市垣内町7-7
アクセス 京阪本線 古川橋駅 1番出口 徒歩3分
診療時間 【平日】9:30~13:00/14:15~20:15
【土曜】9:30~13:00/14:15~17:30
休診日 水曜日・日曜日・祝日
URL http://ku-dc.net/

この記事の監修ドクター

この記事の監修歯科医師