目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. コラム(歯科)
  4. 前歯のインプラントで重要なのは値段よりも賢い判断と正しいケア

前歯のインプラントで重要なのは値段よりも賢い判断と正しいケア

 更新日:2023/03/27

もしあなたが結婚式などで人前で話さないといけない
もしあなたが会社でのプレゼンで多くの人の前でしないといけない
そんな時に前歯がなかったらどうしますか?
前歯は、話をするときや笑ったときなどに見えやすく、虫歯や外傷などによって歯を欠損すると、見た目の問題や、人と話をすることや、自分に対して自信を持てなくなります。治療方法は入れ歯やブリッジなどいろいろありますが、口を開けたときに見える前歯の見た目を重視した治療をしたいと考えている人のであれば、歯科インプラント治療がおすすめです。
そこで、前歯をインプラントにするメリットや気になる前歯のインプラントの値段とともに、賢い判断をするために知っておきたいポイントやインプラント治療後に注意したいことについて、Medical DOC編集部がお届けします。
この記事の監修ドクター:
北村 聡一 歯科医師 北村歯科医院 院長

 前歯をインプラントにするメリット


失った歯の治療方法のひとつとされている歯科インプラントで前歯を治療するメリットはいろいろありますが、ブリッジや入れ歯では実現しにくいことを可能にすることから、多くの人に注目されています。

見た目と歯の機能の回復

前歯は、人の目に触れやすいため治療後の見た目は重要です。インプラントは、残った歯と変わらない見た目が可能で、治療後に目立つ心配がありません。
また、インプラント治療後10~15年過ぎても上顎で約90%、下顎なら約94%の残存率のため寿命が比較的長いのも特徴です。土台をしっかりと埋め込んでいるため、噛む機能も今までとほとんど変わらないことから患者の満足度が高い治療法といわれています。

残った歯への負担させない単独植立

歯科インプラントは、失った歯があった部分に土台となるインプラント体を埋め込み、その上に人工の歯(被せ物)をつけて実際の歯のような機能や見た目を回復させる治療法です。治療する箇所は歯を失った部位のみで、インプラント部分がしっかりと自立するため、両隣の歯を傷つける必要がありません。
ブリッジや入れ歯のように他の健康な歯を傷つけたり、負担を強いたりする心配もないため、残った健康な歯の寿命をより長く保つことが可能です。

 前歯のインプラントを検討するときの注意点

前歯をインプラントにするメリットはいろいろありますが、大掛かりな外科的手術がともなうため、ブリッジや入れ歯などの治療法と比べるとリスクが高いです。前歯をインプラントにする際は、以下のような注意点に注目し、よく検討するようにしましょう。

前歯がない状態での放置

前歯部分の土台となる骨は、歯がなくなると唇側の骨が吸収してしまうという特徴があります。前歯が抜けたまま放置すると、唇側の骨の九州によって部分的に骨が痩せてしまい、インプラントができないことも。前歯のインプラントを行うのであれば、歯がない状態を放置しないようにすることも大事です。

インプラント治療を行う医師の選択

前歯は、見えやすく操作性も高いため、手術しやすい部位とされています。しかし、前歯の唇側の骨は、奥歯よりも厚みが薄いです。
また、歯肉も薄いため、インプラント体と人工歯をつないでいるパーツの色が透けてしまい、歯茎が黒ずんで見えてしまうリスクもあることから、機能的かつ審美的に仕上げるには高度な技術が必要といわれています。
歯科インプラント治療では、インプラント体を周辺の骨にしっかりと結合させる必要があります。もし厚みが足りなければ、骨の厚みを増す手術を行う必要があるため、CT撮影などの精密検査から正しい判断をして、機能性と審美性を兼ね備えた歯科インプラント治療をしてくれる歯科医を選ぶ必要があるといえるでしょう。

 前歯のインプラントの値段

歯科インプラント治療は、高い審美性と機能性の回復が期待できます。その為、費用が高いことも特徴で、治療にかかる費用が保険適用外のために全額自己負担が基本です。虫歯などの一般的な治療費と比べると、その差は歴然となります。前歯1本あたりの一般的なインプラントにかかる費用について見ていきましょう。

手術前の精密検査や診断の費用

手術前にかかる費用は、1万5千円から5万円が目安です。インプラント体を埋め込む手術を安全に行うためには、精密検査がかかせません。検査の内容としては、口腔内の診察やレントゲン撮影などがあります。特にCT検査は、鑑別判断やインプラントを埋め込む部分の骨の高さ、幅、硬さに異常がないか、血管の位置、神経の位置を調べるうえで重要な検査とされています。

インプラント手術費用

15万円~35万円くらいが相場といわれています。インプラント体だけの値段ではなく、インプラント体と人工歯をつないでいるアバットメント、治療機器の使用代、技術料などが含まれていることが多いです。金属やセラミックス、チタンといった材質の違いや形の違うインプラント体があり、技術料も歯科医院ごとで異なるため、20万円もの金額の差が出ることもあります。

補綴(人工歯)費用

上部構造ともいわれる人工歯部分やその取り付けにかかるパーツなどは、インプラント埋入手術費用とは別で考えるのが一般的です。人工歯の材質としては、チタンやチタン合金などの金属や、ハイブリッドレジンといった高分子材料、長石系ガラスセラミックをはじめとするセラミックスがあります。費用の相場は5万円から20万円で、審美性や耐摩耗性に優れた材質ほど高いのが特徴です。
自分の希望に合わせて選ぶのもひとつですが、歯周病のリスクがある患者の場合、審美性や耐摩耗性よりもプラークが付着しにくい材料を優先して選ぶことがあります。

その他の費用と費用総額

初診料や再診料などの費用が別途必要となることがあり、歯科インプラントを行う部位に歯が残っている場合は抜歯する必要があるため、その分の費用が上乗せされます。また、埋め込まれたインプラント体がしっかりと骨と結合してから人工歯を取り付けるため、人工歯を取り付けるまでの間に使用する仮歯代も別途必要となることが多いです。ほかにも、麻酔代や服用薬の費用などもかかることがあり、費用の総額は30万円から40万円が相場といわれています。
ただ、骨や歯茎が薄く、インプラント体を埋め込むことができないようなケースでは厚みをだす外科手術を行うこともあるため、相場よりも高くなる可能性があることを頭の片隅に置いておいた方がよいかもしれません。

 インプラント治療後に注意すべき病気

前歯の欠損を歯科インプラントにすればそれで終わりではありません。インプラントをした部分のメンテナンスを怠ると、さまざまなトラブルを起こします。
特に、インプラントの歯周病の「インプラント周囲炎」を発症すると、高額な費用を支払って埋め込んだインプラントが抜け落ちたり、感染のためインプラントを取り外さなければならなくなるケースもあるため、歯茎などの異変に気がついたら早めに歯科医院を受診することが大切です。

インプラント周囲炎の特徴

インプラント周囲炎は、インプラント治療の合併症のひとつです。歯周病と同じでプラークコントロールの不良が主な原因と考えられています。これは、毎日のブラッシングでは除去しきれなかったプラークがインプラントの周囲の溝に沈着し、インプラントの周囲にある粘膜などで炎症が起こるとされています。
主な症状は、歯茎の赤みや腫れ、出血や歯茎から膿が出るなどです。炎症がひどくなると、インプラントを支えている骨まで溶かしてしまうため、インプラントがぐらつくこともあります。

インプラント周囲炎になりやすい人

生活習慣などの影響でインプラント周囲炎の発症リスクが高まる可能性があります。特に、次の条件に当てはまる人は生活習慣の見直しや口腔内環境の改善を心がけましょう。
・インプラント治療後、定期検診やメンテナンスをしない人
・歯並びがよくない
・歯ぎしりや食いしばりをよくする
・糖尿病を患っている
・タバコを吸っている
・鼻ではなく口で呼吸する傾向がある人

インプラント周囲炎を予防するポイント

インプラント周囲炎は、根本的な治療法がなく、状態の改善には外科的治療しかないといわれています。歯周病と同じで、インプラント周囲炎も自覚症状がほとんどなく、気がついたときには重症化してしまっているケースが多い病気です。ただ、定期的なメンテナンスを行うことでインプラント周囲炎の予防効果が期待でき、発症していたとしても初期段階で発見できる可能性が高くなります。
インプラントを守り、長持ちさせるためにも定期的なメンテナンスは受けるようにしましょう。

 前歯のインプラントは賢い判断とケアが大切


第一印象にも影響を与える前歯は、審美性や機能性の高さといったメリットがある歯科インプラント治療が適しており、失った前歯の治療でおすすめしてくる人も多いですがリスクもあります。審美性と機能性が高い分、ブリッジや入れ歯などよりも費用面での負担も大きいため、治療後に後悔しないためには信頼できる歯科医がいる歯科医院を探し、前歯がない状態を放置しないようにすることが大切です。
また、歯科インプラント治療で手に入れた見た目や噛む力を継続するためには、治療後も歯科医院を定期的に受診してメンテナンスを受けることも大切なポイントです。定期的なメンテナンスには、歯周病に似た「インプラント周囲炎」の予防や早期発見の効果も期待できます。
前歯をインプラントにしようと考えているのであれば、値段だけでなく、賢い判断とケアの重要性についてもマスターしておきましょう。

監修ドクターのコメント
インプラント治療は多くのメリットがある反面、怖いと思われている方が多くおられる治療方法の一つです。インプラントは直接骨に埋め込む外科手術が伴うため、歯科医師にとっても難易度の高い治療です。
治療を始める前に、歯科医師は、インプラント治療以外の方法を含め患者様と一緒に治療方法を検討することがもっとも重要なことです。その上で全身の健康状態が良く、インプラント治療を行うことになれば、術前の検査を行います。インプラント治療を安全に行うため手術前にしっかりとした準備を行います。
術前の検査で大事なことは、CT検査で骨の高さ、幅、骨質、神経や血管の位置の把握です。正確に把握することで、インプラントの3Dシュミレーターを使ってインプラントを埋めるシュミレーションができます。
シュミレーションが終われば、サージカルガイドと呼ぶインプラントを正確に埋め込むための補助器具を作ります。
今では、CT検査、3Dシュミレーション、ガイドを使ったオペをすることで外科手術にかかる時間短縮でき、痛みを軽減することができるようになりました。
また、実際にどのような手術になるかを、術前に目で見える形で説明することができるようになり、患者様にとっても歯科医師にとってもより『目に見えないわからない怖さ』を軽減できるかと思います。
インプラント治療は自分の歯を削ることなく、歯を増やすことのでき、そして噛む力を分散することで自分の歯を守ることのできる治療です。患者様と歯科医師が一緒に相談しながら治療を進めることで、患者様自身にとっていい治療となればと願っております。
 
監修ドクター:北村 聡一 歯科医師 北村歯科医院 院長

 インプラント治療でおすすめの歯医者さん 近畿編

北村歯科医院

電話番号 078-681-1582
住所 兵庫県神戸市兵庫区笠松通6-3-9
アクセス 神戸市営地下鉄海岸線 和田岬駅より徒歩3分
三宮方面からのご来院の方は「三宮花時計前」より市営地下鉄海岸線にご乗車ください
三宮花時計前⇨旧居留置・大丸前⇨みなと元町⇨ハーバーランド⇨中央市場前⇨「和田岬」
西神中央・新長田方面からのご来院の方は「新長田」より市営地下鉄海岸線にご乗車ください
新長田⇨駒ケ林⇨苅藻⇨御崎公園⇨「和田岬」
駐車場:提携駐車場9台・無料パーキング1台
診療時間 【平日】9:00〜13:00/15:00〜19:00
【土曜】9:00〜13:00
休診日 日曜日・祝日
URL http://www.kitamurashika.jp

この記事の監修ドクター

この記事の監修歯科医師