東林間
産婦人科
- 予約制
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
央優会レディースクリニック
ご予約・お問い合わせ
編集部からのおすすめポイント
相模原市南区東林間にある央優会レディースクリニックは、地域の方に50年にわたり医療を提供してきた地域密着型のクリニックです。患者さんのライフスタイルに合わせた診療に努めており、出生前診断・出産・産後ケアのサポートといった産科診療だけでなく、婦人科診療や更年期外来・ブライダルチェック・がん検診なども行っています。また赤ちゃんの様子をスマホで見ることのできる4Dエコーシステムを導入しています。小田急江ノ島線「東林間駅」から徒歩1分とアクセスしやすく、妊娠中の方の通院への負担が少ない立地にあるクリニックです。木曜日の午後と日曜日は休診、平日は二部制で午前が9時〜12時まで、午後は14時30分〜17時30分までとなっています。また、土曜日の午前も診療が行われています。
央優会レディースクリニック「神奈川県 産婦人科」の特徴
央優会レディースクリニック「神奈川県 無痛分娩(和痛分娩)」の特徴
ご挨拶

央優会レディースクリニック
種元 智洋(タネモト トモヒロ)
種元 智洋(タネモト トモヒロ)
スタッフ紹介

種元 智洋 医師
東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学産婦人科学講座入局後、町田市民病院産婦人科、国立成育医療研究センター、東千葉メディカルセンター産婦人科で経験を積む。2020年、「央優会レディースクリニック」院長に就任。相模原市で地域に密着した医療を50年にわたり提供している。医学博士。日本産科婦人科学会専門医、日本周産期・新生児医学会母体・胎児専門医、日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医、日本超音波医学会超音波専門医、日本臨床細胞学会細胞診専門医、母体保護法指定医。
医院紹介
女性のライフスタイルに寄り添った診療を提供
産科では、妊娠中のサポートから入院・産後のケアまで一貫して行っています。
スマートフォンで見れる4Dエコーシステムを導入している点も特徴的です。
入院中には、豪華なお食事や産後のギフトセットも用意しています。快適な妊娠生活と入院生活を送りたい方は、ぜひ当院へご来院ください。
婦人科では、婦人科の疾患や症状、性感染症、更年期障害、ブライダルチェック、避妊相談などに対応しています。
また、産科と婦人科以外には、アートメイクなどの美容施術やがん検診も実施しており、女性のライフスタイルをサポートしています。
交通アクセスは、小田急線 東林間駅から徒歩1分です。駅から近いので、お腹が大きい妊婦さんでも通いやすくなっています。
医院情報
医院名
医療法人社団 央優会 央優会レディースクリニック
院長
種元 智洋
診療時間
午前: 月~土 9:00~12:00
午後: 月火水金 14:30~17:30
休診日:日
午後: 月火水金 14:30~17:30
休診日:日
アクセス
神奈川県相模原市南区東林間4-9-1
-
最寄り駅:
東林間
東林間駅 徒歩1分 - 駐車場 無料:あり
お問い合わせ
在籍する専門医・認定医
・日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
・日本周産期・新生児医学会 母体・胎児専門医
・日本人類遺伝学会 臨床遺伝専門医
・日本超音波医学会 超音波専門医
・日本臨床細胞学会 細胞診専門医
・日本周産期・新生児医学会 母体・胎児専門医
・日本人類遺伝学会 臨床遺伝専門医
・日本超音波医学会 超音波専門医
・日本臨床細胞学会 細胞診専門医
対応できる外国語
英語
当院のページをご覧いただき、ありがとうございます。
前身の央優会産婦人科内科より改名および大幅にリニューアルを行い、央優会レディースクリニックでは、分娩取り扱いを再開しています。
1973年に相模原市相南1丁目に設立し、1984年から現在の東林間駅前に移転して、地域に密着した診療を約50年間提供してきました。
央優会レディースクリニックでは、先進的な周産期医療と設備を導入しており、妊娠生活〜産後までサポートしています。
皆さんに、「またここでお産がしたい」と思ってもらえるクリニックを目指しているので、よろしくお願いします。