目次 -INDEX-

東あずま
内科小児科
  • クレジットカード可
  • 駅徒歩5分以内
  • 駐車場あり

平野医院レビュー【医院紹介編】

内科の診療を受けたいけどどこが良いかな?と迷われている方は多いのではないでしょうか?体調不良の診察や、健診、予防接種など、医院探しの目的は人によってさまざまでしょう。アクセスや院内の雰囲気、先生やスタッフの対応など、気になる点は多々あると思いますが、この記事では、Medical DOC担当者が集めた情報をレビューし、わかりやすく伝えていきたいと思います♪平野医院が気になっている、詳しく知りたいという方はぜひご覧ください。
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)

電車、バス、車のどれでも通いやすい♪

平野医院photo
平野医院photo

平野医院は東武亀戸線 東あずま駅から徒歩5分、小村井駅から徒歩7分の場所にあります。
墨田区内循環バス「すみまるくん」の白髭神社入口や立花四丁目停留所からも徒歩2分なので、電車とバスのどちらでも通いやすいですね!
専用の駐車場もあり、周囲にパーキングも多数あるので車でも利用しやすいクリニックです!

足腰に心配がある方にも配慮されたクリニック

平野医院photo

平野医院photo
平野医院photo

クリニックは都立橘高校の通り沿いにあり、大きく医院名が書かれた看板が目印です!
入口の前にはスロープも設置されているほか、自動ドアなので足腰に不安があるという方でも通いやすい、優しい設計です♪

優しいスタッフさんの丁寧な案内でホッとする♪

平野医院photo

平野医院photo
平野医院photo

初めてのクリニックは少し緊張しますよね。平野医院ではスタッフさんが優しく迎えて丁寧な対応で案内をしてくれるので、すぐにホッとした気持ちになるでしょう♪
通院の際には当日の電話予約にも対応されていますが、前日までにWeb予約をしておくとさらにスムーズに診療を受けやすいので、こちらも利用してみることをおすすめします!

快適に過ごせる、配慮が行き届いた院内!

平野医院photo

平野医院photo
平野医院photo

院内はとてもアットホームな雰囲気で、気持ちよくリラックスして過ごすことができます。
待合室にはウォーターサーバーが設置されていて、絵画やさまざまな掲示物、空気清浄機が置いてあるほか、通常の待合室と発熱症状がある方専用の待合スペースが別々に用意されているなど感染症対策にも余念がありません!
診察室や待合室には床暖房も完備されているなど、快適に過ごせるような配慮が行き届いているのがうれしいですね!

お悩みに応じた検査や健診に幅広く対応

平野医院photo

平野医院にはX線診断装置や心電図、超音波診断装置といった各種検査設備が揃っています。
採血やレントゲン、超音波検査や感染症の迅速検査といった幅広い検査が受けられるほか、各種健診にも対応されています。

幅広いお悩みの相談ができる、頼りになるかかりつけ医!

平野医院photo

平野医院photo

平野医院では、症状についてだけではなく、患者さんの不安な気持ちや日常での心配ごとといった背景にも寄り添った診療が行われています!
一般内科はもちろん、生活習慣病のケアや心臓疾患をはじめとする循環器内科、そして腎臓疾患まで幅広く対応されているので、生涯のかかりつけとして頼りになりますね♪

なんとなくの体調不良も相談しやすい!

平野医院photo

明確に何かが悪いわけではないけれど、なんとなく体調がよくないようなとき、どこに相談したらいいか困ってしまいますよね。
平野医院では、こうした漫然としたお悩みについても、気になる症状を一つ一つ確認しながらあらゆる角度から診察を行い、不安を取り除けるよう真摯にサポートされています!
検査結果や病気に関してしっかりとわかりやすく説明をされているので、安心感のある診療が期待できます♪

各種検診や予防接種にも幅広く対応

平野医院photo
平野医院photo

平野医院では、新生児の6ヶ月健診、9ヶ月健診、1歳半健診をはじめ、特定健診や後期高齢者健康診査などさまざまな健診に対応しています。
また、季節性感染症の予防接種を含む各種予防接種も提供されているので、かかりつけとして頼りになりますね!

腎臓疾患と循環器に専門性を持つ医師による頼りがいのある診療!

平野医院photo

院長の平野圭先生は、腎臓疾患を専門的に学び、平井・小村井・東あずま地域の健康を長年にわたって守ってきた日本内科学会 認定内科医です。
東邦大学医療センター大橋病院で循環器内科の幅広い症例に触れ、都内にある複数の病院で治療にあたってきた副院長との2名体制(※2024年11月現在)で、地域のあらゆる世代の方の健康維持や増進に尽力されています。
腎臓と循環器という、それぞれ専門性の高い医療を提供されているので、多種多様なニーズに対して心強い診療が期待できますね!

キャッシュレス決済にも対応♪

平野医院photo
平野医院photo

お会計は現金だけではなく、VISAとMaster、JCB、アメックス、ダイナースカードといった各種クレジットカードや、PayPay、電子マネーといったキャッシュレス決済にも対応しています!

平野医院レビューまとめ【医院紹介編】

いかがでしたでしょうか?平野医院は、笑顔がステキなスタッフさんが温かく迎えてくれるのが印象的なクリニックでした。接遇面だけでなく、先生のこだわりが詰まった質の高い治療が提供されている点も心強く、生涯のかかりつけとして頼りになる存在だと思います!電車やバス、車とどの交通手段でもアクセスしやすく、キャッシュレス決済にも対応しているので、気軽に受診できるクリニックといえるのではないでしょうか。
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)