FOLLOW US

目次 -INDEX-

東京内視鏡クリニック

新宿
消化器内科
  • クレジットカード可
  • 完全予約制
  • 専門医在籍
  • 駅徒歩5分以内

東京内視鏡クリニックphoto

東京内視鏡クリニック ~医院紹介編~

腹痛や下痢、胃痛が治まらないという症状を抱えている方はいませんか。止まらぬ不調で不安を抱えている方は、胃や大腸などの消化器の検査を専門とする東京内視鏡クリニックの受診をおすすめします。先生の人柄や検査内容など気になる部分は多々あるかもしれませんが、Medical DOC担当者が確認した情報をレビューして皆さんにお伝えしたいと思います!東京内視鏡クリニックが気になっている、もっと知りたいという方はぜひご覧ください♪
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)

便利なアクセスで通いやすい!

東京内視鏡クリニックphoto

東京内視鏡クリニックは東京メトロ丸の内線「新宿駅」地下D4、D5出口から徒歩1分のアクセス抜群な立地となっています!西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩3分、JR「新宿駅」西口からも徒歩5分で着くのでお出かけついでの受診にも大変便利です!
何度も足を運ぶ場所だからこそ通いやすいのは嬉しいポイントですね。
スムーズな診療のため、事前に予約をしてから行くことをおすすめします。
 

商業ビルの4階にあるクリニック

東京内視鏡クリニックphoto
東京内視鏡クリニックphoto

クリニックは商業ビルの4階のテナントに入っており、一階にはドラックストアも併設されています。エレベーターで上まで上がっていざ院内へ…
 

受付スタッフさんが笑顔でお出迎え!

東京内視鏡クリニックphoto

東京内視鏡クリニックphoto
東京内視鏡クリニックphoto

クリニックに入ると明るい笑顔で受付スタッフがお出迎えしてくれます!スタッフさんにサポートしてもらえるので受付時のやり取りや問診票記入も簡単です!

 

開放感のある待合室でリラックス!

東京内視鏡クリニックphoto
東京内視鏡クリニックphoto

受付を済ませたら自分の番までしばし待機。白を基調とした待合室ラウンジは広々とした作りになっていて落ち着きます。カフェのようなオシャレ空間で自分なりの過ごし方を見つけてみてはいかがでしょうか?
 

過ごしやすさへのこだわり

東京内視鏡クリニックphoto
東京内視鏡クリニックphoto
東京内視鏡クリニックphoto
東京内視鏡クリニックphoto

院内には診察室やレントゲン室のほかに更衣室や院内で下剤を服用できる専用ルーム、混雑時も安心の院内下剤専用トイレ、検査後のリカバリールームなど内視鏡検査に特化した作りになっているので過ごしやすいのではないでしょうか。
 
東京内視鏡クリニックphoto
院内にはVIP個室も用意されており、周囲の目を気にせずにゆったりと検査を受けたい方は利用してみてはいかがでしょうか。
 

丁寧で分かりやすい問診!

東京内視鏡クリニックphoto
東京内視鏡クリニックphoto

健康診断で潜血の項目に陽性反応があった場合、考えられる原因やこれから行う検査について詳しく解説していただけます。
問診や検査までの注意事項、当日の流れの説明を受けた後、後日改めて内視鏡検査の実施となります。

 

検査に向けた事前準備

東京内視鏡クリニックphoto

前日までの準備を済ませ、検査のために再度受診します。
下剤服用は、ご自宅での服用と院内服用を選択することができるので初めての方など下剤服用に不安がある方も安心できますね。万が一の時もスタッフや先生が迅速に対応されているため安心感があります。
 

苦痛の少ない内視鏡検査を実践

東京内視鏡クリニックphoto

院長の工藤先生は日本内視鏡学会専門医・指導医、日本消化器病学会 消化器病専門医の資格を持つ内視鏡検査のスペシャリストです!内視鏡の講演会や医師が参加するライブデモンストレーションの講師を務めた経験もあるそうで、技術力の高さを垣間見ることができますね。また、女性医師による内視鏡検査にも対応されており、異性による検査に抵抗がある方でも気軽に検査を受けられるよう配慮されています。
 

東京内視鏡クリニックphoto
東京内視鏡クリニックphoto

苦手意識を持っている方も多い内視鏡検査の不安を軽減できるよう鎮静剤を使用した検査にも対応されており、眠ったような感覚で検査を受けられるのは大きな魅力と言えるのではないでしょうか。
検査でポリープが発見される場合でも、その場で切除対応が行えるため、スムーズにその後の治療に繋げることができる点も安心です。
胃内視鏡と大腸内視鏡の同日検査にも対応されているので忙しく、まとまった検査日数を用意することが難しい方は一度相談してみてはいかがでしょうか。

安心安全な検査へのこだわり

東京内視鏡クリニックphoto

東京内視鏡クリニックphoto
東京内視鏡クリニックphoto

精度の高い内視鏡を実現するため、使用する器具にもこだわっているそうです。
オリンパス社製のEVIS X1という内視鏡を導入されており、腸管の壁にスコープが触れると自動で湾曲し苦痛を軽減する機能や最大520倍の光学拡大機能などがんなどの消化器疾患を早期発見・早期診断できる体制が整えられているのは嬉しいポイントですね。
 

東京内視鏡クリニックphoto
東京内視鏡クリニックphoto

またAIを活用した画像診断も行われており、内視鏡のスペシャリストとテクノロジーを掛け合わせた確実性の高い検査が行われているため安心してお任せできるでしょう。
 

検査後は安静にしてリラックス!

東京内視鏡クリニックphoto

検査が終わったら、リカバリールームでひと休み。麻酔から覚めるまで基本的に1時間ほど休憩してから、検査結果の説明を受けることが多いそうです。

 

検査結果やいかに…

東京内視鏡クリニックphoto

検査が終わったら診断結果の説明を聞きます。
実際の映像や資料を使って分かりやすくかみ砕いて説明することを意識されているそうなので安心できますね。大学病院とも緊密に連携をとり合っているのでより専門的な検査や治療にも柔軟に対応されているそうです。

 

最後まで気持ちの良い笑顔で!

東京内視鏡クリニックphoto

一通りの診断が終わり、会計を済ませたら検査完了です。最後まで笑顔で対応してもらえるので気持ちよく過ごすことができますね!大腸がんで苦しむ未来を防止するためにも40歳を超えたら定期的に内視鏡検査を受けることをおすすめします。
 

東京内視鏡クリニックのレビューまとめ

いかがでしたでしょうか?東京内視鏡クリニックは、笑顔がステキなスタッフさんが温かく迎えてくれるのが印象的なクリニックでした。接遇面だけでなく、先生のこだわりが詰まった質の高い治療が提供されている点も心強く、生涯のかかりつけとして頼りになる存在だと思います!新宿駅から約5分とアクセスしやすい医院なので、気軽に受診できるクリニックと言えるのではないでしょうか。
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)

 

東京内視鏡クリニックphoto

東京内視鏡クリニック ~内視鏡検査編~

健康診断などでよく聞く「40歳を超えたら内視鏡検査を!」というフレーズ。受けなければと思う反面、痛い苦しい検査というイメージが先行して検査に踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。今回は「がんで亡くなる方を撲滅したい」という思いの下内視鏡検査に注力している東京内視鏡クリニックを取材してきました!先生の人柄は?どんな流れで検査するの?などの気になる部分をMedical DOC担当者が確認した情報をレビューします!東京内視鏡クリニックが気になっている、もっと知りたいという方はぜひご覧ください♪
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)

内視鏡検査を受けてみることに!

東京内視鏡クリニックphoto

健康診断の結果が芳しくなく、不安のため内視鏡検査を検討してみることに。なんとなく痛いとか苦しい検査ってイメージがあるけどどうなんだろう…?調べてみると職場の近くに内視鏡検査対応クリニックがあったので相談してみることに!

 

商業ビルの4階にあるクリニック

東京内視鏡クリニックphoto
東京内視鏡クリニックphoto

東京内視鏡クリニックは、新宿駅各線から約5分と駅からのアクセス抜群の場所にありました!クリニックは商業ビルの4階のテナントに入っており、一階にはドラックストアも併設されています。お出かけや通勤帰りに受診することができるのが嬉しいポイントです!

 

受付スタッフさんが笑顔で対応!

東京内視鏡クリニックphoto

東京内視鏡クリニックphoto
東京内視鏡クリニックphoto

クリニックに入ると明るい笑顔で受付スタッフがお出迎えしてくれます!スタッフさんが丁寧にサポートしてくれるので特にトラブルなくスムーズに受付を終えることができそうです!

 

明るく開放感のある待合室!

東京内視鏡クリニックphoto

受付を済ませたら広々とした待合室で呼ばれるまでしばし待機。カフェのような待合室は開放感あふれるおしゃれな空間となっており、テーブル付きの席もあるのでちょっとした作業とかもできるのが嬉しいポイントです!
 

東京内視鏡クリニックphoto

検査日など周囲の目を気にせずにリラックスしたい気分の時はVIPルームもあるそうなので検査当日はそっちの部屋を使うのもアリかもしれませんね!予約必須なので希望者はお早めに相談を!
 

過ごしやすさへのこだわり

東京内視鏡クリニックphoto

東京内視鏡クリニックphoto
東京内視鏡クリニックphoto

院内には診察室や検査室のほかに検査着に着替えるための男女別更衣室や下剤の院内内服の際も安心の院内下剤専用トイレ、検査後のリカバリールームなど内視鏡検査に特化した作りになっているので過ごしやすいのではないでしょうか。
 

丁寧で分かりやすい問診!

東京内視鏡クリニックphoto
東京内視鏡クリニックphoto

健康診断で潜血の項目に陽性反応があった場合は、しっかりと先生にお伝えください。考えられる原因やこれから行う検査について詳しく解説していただけます。
問診や検査までの流れの説明を受け、後日内視鏡検査を受けることになります。
院長の工藤先生をはじめ、在籍している医師は全員日本消化器内視鏡学会内視鏡専門医の資格を有しており、数多くの検査を担当されてきた先生なので安心感があります!

 

検査に向けた事前準備

東京内視鏡クリニックphoto

スムーズかつ精度の高い検査を行うために、当日までに気を付けることや検査までの食事の注意点をしっかりと教えていただけます!
帰りに次回検査日の予約を取ることも忘れずに♪
 

東京内視鏡クリニックphoto

前日までの準備を済ませ、検査のために再度受診します。
下剤服用は、ご自宅での服用と院内服用を選択することができるので初めての方など下剤服用に不安がある方も安心です。万が一の時もスタッフや先生が迅速に対応しているそうなので心強いですね!
検査前に着替えて軽く問診を受けます。
 

東京内視鏡クリニックphoto

改めて説明を受け、問題なければ同意書にサインし、いよいよ検査室へ…
 

苦痛の少ない内視鏡検査を実践

東京内視鏡クリニックphoto
東京内視鏡クリニックphoto
東京内視鏡クリニックphoto
東京内視鏡クリニックphoto

検査時間は約15〜30分ほどで鎮静剤で眠ったような感覚のもと行われるので、気づいたらすっかり終わっていることでしょう。
苦痛の少ない検査のために、二酸化炭素送気や腸壁にカメラが当たらないような工夫、スピーディーに検査を行うための画像診断などさまざまな技術力を結集して検査を行っているそうなので頼りになります!
 

東京内視鏡クリニックphoto

検査の中で悪性腫瘍の原因となるポリープが発見された場合でも、医師の判断のもとその場で切除し、生検に移行。迅速に結果を出すことで必要な対策を講じることができるそうなので安心ですね!
ポリープが大きく、内視鏡での切除が難しい場合は提携している専門機関を紹介しているそうです。
 

柔軟な対応が嬉しい♪

東京内視鏡クリニックphoto

女性医師による内視鏡検査にも対応されており、異性による検査に抵抗がある方でも気軽に検査を受けられるよう配慮されています。
また、土日や早朝の検査にも対応しているなど、臨機応変な対応が行われており、気軽に検査を受けられる環境が整っているのはありがたいですね!
 

検査後は安静にしてリラックス!

東京内視鏡クリニックphoto

検査が終わったら、リカバリールームでひと休み。ふらつきによる転倒や麻酔による体調の変化を観察するため、麻酔から覚めるまで基本的に1時間ほど休憩してから、検査結果の説明を受けることになります。

 

気になる検査結果は…

東京内視鏡クリニックphoto

検査が終わったら診断結果の説明を聞きます。
実際の映像や資料を使って分かりやすくかみ砕いて説明することを意識されているそうなので安心できますね。大学病院とも緊密に連携をとり、より専門的な検査や治療にも柔軟に対応されています。
 

ありがとうございました!

東京内視鏡クリニックphoto

一通りの検査が終わり、会計を済ませたら検査完了です。最後まで気持ちよく送り出してもらえるので気分も晴れやかです!
大腸がんは早期発見、早期治療で治せる病気なので、40歳を超えたら定期的に内視鏡検査を受けることをおすすめします。
 

東京内視鏡クリニックのレビューまとめ

東京内視鏡クリニックphoto

いかがでしたでしょうか。東京内視鏡クリニックでは、疾患の早期発見、早期治療を通じてがんに悩む患者さんを1人でも減らせるように尽力されており、整った環境と先生の技術力の融合により、頼りがいのある存在と言えますね。苦痛の少ない内視鏡検査へのこだわりはもちろん、かかりつけとして幅広い診療に対応されていることから、生涯の健康を預けられるかかりつけとしてもおすすめです。
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり治療の「治療の内容・効果」に関する体験談ではございません。)