目次 -INDEX-

本八幡レディースクリニック

京成八幡
婦人科
  • 専門医在籍
  • 駅徒歩5分以内
  • 駐車場あり

本八幡レディースクリニックレビュー【医院紹介編】

クリニックに行きたいけどどこが良いかな?と迷われている方は多いのではないでしょうか?婦人科の診療や避妊の相談、不妊治療など、クリニック探しの目的は人によってさまざまでしょう。アクセスや院内の雰囲気、先生やスタッフの対応など、気になる点は多々あると思いますが、この記事では、Medical DOC担当者が集めた情報をレビューし、わかりやすく伝えていきたいと思います♪本八幡レディースクリニックが気になっている、詳しく知りたいという方はぜひご覧ください。
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)

本八幡駅から近い、アクセス良好な婦人科クリニック

本八幡レディースクリニックは、JR本八幡駅から徒歩3分、京成線 京成八幡駅と都営新宿線 本八幡駅からは徒歩1分と、複数路線で通いやすい立地にある婦人科のクリニックです。
ビル内に有料の駐車場や駐輪場もあるため、車や自転車を利用して通院することもできます。

ショッピングモール内の便利な場所にあります♪

本八幡レディースクリニックphoto

本八幡レディースクリニックphoto
本八幡レディースクリニックphoto

クリニックはターミナルシティ本八幡アイビスの地下1階にあるメディカルセンター内にあり、同じビルには大型家電量販店やスーパーマーケットも入っています。
通院のついでにショッピングを楽しむことができて便利ですね♪

ホスピタリティの高い、丁寧な対応の受付♪

本八幡レディースクリニックphoto

診療時間は平日が18時30分までで、土曜日の午前中も診療を受け付けています。
クリニックに入るとスタッフさんが明るく気持ちのよい対応で迎えてくれて、丁寧な対応でスムーズに診療の受付をすませることができます♪

ゆったりと過ごせる、明るく快適な待合室

本八幡レディースクリニックphoto

待合室にはゆったりと座れるソファが並び、一人での来院時に過ごしやすいカウンター席なども用意されています。
院内は明るく居心地のよい空間なので、待っている間もリラックスして快適に過ごすことができます♪

木のぬくもりを感じる温かみのある院内

本八幡レディースクリニックphoto

本八幡レディースクリニックphoto
本八幡レディースクリニックphoto

クリニックの内装は木のぬくもりが活かされた温かみのある雰囲気で、清掃が行き届いていて清潔感があります。
部屋の案内表示もわかりやすく、患者さんが利用しやすいように配慮されています。

婦人科のお悩みや専門性の高い不妊治療まで幅広く診療!

本八幡レディースクリニックphoto

本八幡レディースクリニックは、月経異常や更年期障害をはじめとしたホルモンバランスの変化などによって生じるさまざまな婦人科の症状に対する診療を行っています。
また、性感染症の治療や避妊の相談などにも対応し、女性の幅広いお悩みの相談をすることができます。
ほかにも一般不妊治療から専門性の高い生殖補助医療まで対応しているほか、不育症の詳細な検査や治療も行っているので、妊娠にお悩みの方もしっかりとした医療を受けることが可能です。

公式ホームページにはAIチャットも導入

診療が終わったら、お会計へ。次回の通院が必要な場合はその場で予約もできますよ。
本八幡レディースクリニックは公式ホームページにAIチャットも導入しているので、診療についてわからないことがあれば、こちらを利用してみるのもおすすめです♪

本八幡レディースクリニックレビューまとめ【医院紹介編】

いかがでしたでしょうか?本八幡レディースクリニックは、笑顔がステキなスタッフさんが温かく迎えてくれるのが印象的なクリニックでした。接遇面だけでなく、先生のこだわりが詰まった質の高い治療が提供されている点も心強い!買い物ついでや学校帰りでも生活動線のなかにあるので、気軽に受診できるクリニックといえるのではないでしょうか。
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)

本八幡レディースクリニックレビュー【不妊治療編】

不妊治療を受けたいけれど「どのクリニックが合うのだろう?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。「中はどんな雰囲気?」「先生の人柄は?」そんな疑問に対して、Medical DOC 担当者が確認した情報をレビューします!本八幡レディースクリニックが気になっている、もっと知りたいという方はぜひご覧ください。
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)

一人ひとりに寄り添った不妊治療を提供

本八幡レディースクリニックphoto

子どもが欲しいけれど、なかなか妊娠に恵まれない……本八幡レディースクリニックは、そんな患者さんのお悩みにしっかりと寄り添い、一人ひとりに適切な方法での不妊治療が提供されています。

居心地がよく、安心感のある治療を受けられる院内環境

本八幡レディースクリニックphoto

本八幡レディースクリニックphoto
本八幡レディースクリニックphoto

本八幡レディースクリニックは、清潔感のある白と木の温もりが印象的な、居心地のよい雰囲気のクリニックです。
プライバシーに配慮された個室の診療室や、検査や治療を受けた後の回復室などが用意され、安心感のある不妊治療を受けることができます。

先進的な医療設備を用いた詳細な検査

不妊のお悩みは男性側の要因が30%、女性側の要因が70%といわれていて、男性と女性のそれぞれにしっかりとした検査を行い、原因に応じた適切な治療が必要となります。
本八幡レディースクリニックでは男性の精液検査や血液検査、女性にはホルモンの検査や、子宮や卵巣の超音波検査など、幅広い検査を行って不妊の原因を調べていきます。子宮の検査は、必要に応じて同じ医療モール内の画像センターで骨盤MRI検査なども行うそうです。

一般不妊治療から生殖補助医療まで幅広く実施!

本八幡レディースクリニックは、排卵の時期を予測して性交渉による自然な妊娠を促進するタイミング療法から、排卵時期に子宮内へ直接精子を注入する人工授精、卵子を取り出して体外で受精させる生殖補助医療(ART)まで、幅広い不妊治療に取り組んでいます。
治療は患者さんの身体への負担が少ないものから開始し、必要に応じてステップアップしていくため、無理なく取り組みやすい治療を受けることができます!

妊娠率を向上するための高度生殖医療の取り組み

本八幡レディースクリニックphoto

高度生殖医療ではまず、薬によって複数の卵胞を発育させて静脈麻酔下で採卵し、体外で受精卵を作ります。妊娠につながりやすい状態まで胚の培養を行い、生育環境を整えた子宮に戻します。
院内には防犯体制や管理体制を整えた培養室が用意され、ERA、EMMA、ALICE検査といった、妊娠率をより高めるための対応なども行われています。

妊娠後は予定日が決まるまでしっかりサポート♪

不妊治療によって子どもを授かることができたら、出産予定日が決まるまでの期間の妊婦健診など、しっかりとしたサポートを受けることができます!
近くの分娩可能な施設の紹介なども行われているので、出産準備もスムーズに進められます♪

本八幡駅から徒歩1分!地下道から直結でアクセス良好

本八幡レディースクリニックは、都営新宿線の本八幡駅から徒歩1分!駅から直通で通えるターミナルシティ本八幡アイビスの地下1階、メディカルセンター内にあります。
JR総武線 本八幡駅から徒歩3分、京成線 京成八幡駅から徒歩1分と近く、駅から地下道を使って通院できるので、悪天候の場合でも安心して通いやすいクリニックです。
不妊治療は身体と心への負担もありますが、さまざまな方法でサポートしてもらえるので、これからの生活も楽しみながら治療を受けられそうですね。

本八幡レディースクリニックレビューまとめ【不妊治療編】

いかがでしたでしょうか?本八幡レディースクリニックは、オシャレな院内と充実の治療設備を兼ね備えた環境下で、専門性の高い不妊治療が行われていることがわかりますね!気さくで明るいスタッフさんが高いホスピタリティを持って患者さんを迎えられているので、不妊にお悩みの方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)