- クレジットカード可
- バリアフリー
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
もんでん歯科クリニック
ご予約・お問い合わせ
編集部からのおすすめポイント
もんでん歯科クリニック「目黒区 根管治療」の特徴
患部を見えやすくして治療を提供!
もんでん歯科クリニックでは、マイクロスコープを活用することで患部を2~15倍まで拡大して、実際に眼視で確認しながら精密な治療を行うことが可能だそうです。
マイクロスコープだけでなく、CTスキャンやレントゲンも使用されており、事前に画像を確認して治療計画を立案されています。加えて、強力なLED照明も完備されているため、暗くて見えにくい口腔内も明るくて見やすくなるそうです。
画像を活用した根管治療!
もんでん歯科クリニックでは、マイクロスコープには記録用のカメラが搭載されていて治療中の様子を画像で記録されています。患者さんが希望したタイミングで、治療の進行状況などをモニターに映して歯科医師と一緒に確認しながら説明を聞くことができるそうです。
何をされているかわからず不安になるということはなく、治療に専念できるよう環境が整えられています。最終的には根管治療が十分に行えているかレントゲン撮影によって確認するなど、画像を有効に活用した治療を提供されているそうです。
もんでん歯科クリニック「学芸大学駅 インプラント医院」の特徴
インプラント治療における安心を!
外科的手術を伴うインプラント治療において、患者さんが安心して受けられる治療の提供にこだわられています。確かな診査診断による誤差の少ない精密なインプラント体の埋入を可能にするため、歯科用CTによる3次元的診断を行っています。インプラント体を埋入する部分の骨の厚みや量の計測だけでなく、周囲にある血管や神経の位置を把握することで、安全面にも配慮したインプラント治療が提供可能となっています。安心してお任せできるインプラント治療が期待できるでしょう。
インプラント手術のシミュレーションが可能!
歯科用CTによって撮影された3次元的画像とシミュレーションソフトを用いることで、実際に患者さんの顎の骨にインプラント体をどの位置にどの角度、どの深さに埋入するかの再現シミュレーションができるそうです。コンピューター上で行った綿密なシミュレーションを、患者さんの口腔内で再現するため、誤差なく適切な位置にインプラント体の埋入ができるでしょう。噛み合わせなども綿密に計算された質の高いインプラント治療が実現可能となっています。
医院情報
医院名
院長
アクセス
-
最寄り駅:
学芸大学
学芸大学駅から260m(徒歩 4分)
祐天寺駅から1km(徒歩16分)
三軒茶屋駅から2km(徒歩27分)
西小山駅から2km(徒歩30分)
池尻大橋駅から2km(徒歩30分) - バス停:三谷学芸大学駅
お問い合わせ
費用負担
対応カード種類
対応できる外国語
その他情報
・施設内は全面禁煙
・セカンドオピニオンのための診療情報提供