目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 症状から調べる
  3. 胃・腸・肛門
  4. 「みぞおちが痛い」原因はご存知ですか?医師が徹底解説!

「みぞおちが痛い」原因はご存知ですか?医師が徹底解説!

みぞおちが痛い

みぞおちが突然痛くなるという症状があります。食事習慣の乱れによるものだと思われることもありますが、実は病気による痛みのケースもあります。

しかし、一時的な痛みで終わることもあるため、つい放置してしまうこともあるでしょう。放置しては、治療が遅れる可能性があります。

そこで本記事では、みぞおちが痛い原因と対処法についてご紹介します。症状が出やすい病気や痛みの治し方もご紹介するので参考にしてください。

中路 幸之助

監修医師
中路 幸之助(医療法人愛晋会中江病院内視鏡治療センター)

プロフィールをもっと見る
1991年兵庫医科大学卒業。医療法人愛晋会中江病院内視鏡治療センター所属。米国内科学会上席会員 日本内科学会総合内科専門医。日本消化器内視鏡学会学術評議員・指導医・専門医。日本消化器病学会本部評議員・指導医・専門医。

みぞおちが痛い原因と対処法

みぞおちが痛いと感じるのにも、さまざまな種類があります。食べ過ぎや飲み過ぎで痛い場合や、ストレスで痛い場合などです。それぞれ正しく原因を理解して対処する必要があるでしょう。そこで、ここではみぞおちが痛い原因と対処法をご紹介します。

食べ過ぎ・飲み過ぎでみぞおちが痛い症状の原因と対処法

食べ過ぎや飲み過ぎでみぞおちが痛い場合の原因は、消化のしにくいものを食べたり、刺激の多いものを食べたりすることによって引き起こされることがあります。食事の中でも、油分が多いものや香辛料などの刺激のあるものを食べ過ぎると、胃に負担がかかるのです。そのような状態が続くと、次第に胃酸の分泌が促進されてしまい、胃の粘膜を傷つけるようになってしまいます。胃の粘膜が傷つくと、みぞおちが痛むようになってくるのです。また、アルコールなどの摂取のし過ぎも胃の粘膜を刺激する原因のひとつに挙げられます。さらに、カフェインが入っているものを摂取し過ぎることも、みぞおちの痛みの原因となることもあります。対処方法としては、まずは暴飲暴食をしないように食生活に気を付けることです。油分や香辛料などの、胃に負担がかかりやすいものは避け、バランスの良い食事を摂ることを心がけましょう。また、アルコールやカフェインの摂取量をコントロールして、摂り過ぎにならないように注意しましょう。

ストレスでみぞおちが痛い症状の原因と対処法

ストレスでみぞおちが痛くなることがありますが、ストレスにも種類があります。
身体的ストレス
精神的ストレス
それぞれ原因があり、身体的なストレスとしては寒暖差などによる環境的なものが原因となることがあります。夏場や冬場にエアコンが効いている部屋から出た際に、激しい温度差で気づかないうちに身体的なストレスを感じていることがあるのです。ストレスを溜めこみすぎると、自律神経の乱れを引き起こします。通常、自律神経によって内臓や血管の働きをコントロールしているのですが、自律神経が乱れるとコントロールがきかなくなります。胃の中では胃酸が過剰に分泌されたり、胃の保護の役割を持つ胃粘液の分泌が減ってしまったりして、ダメージを受けてしまうことがあるのです。対処法としては、身体的なストレスの原因を和らげることが必要となります。例えば、原因が激しい温度差にある場合は、できるだけ外気との温度差が無いように室温を調整するなどです。睡眠不足なども身体的ストレスと関係が深いため、十分な睡眠をとってしっかり休息をとるなども大切です。精神的なストレスの原因としては、仕事や人間関係などさまざまあります。これらの過度なストレスも、自律神経を乱す可能性があるのです。自律神経が乱れると、先述したように胃にダメージを受けることが考えられます。対処法としては、ストレスを溜めすぎないように、運動などで発散することが挙げられます。十分な休息をとることも、有効な方法でしょう。
 

みぞおちが痛い症状が出やすい病気

みぞおちが痛い症状は、刺激物の食べ過ぎやストレスなどを原因として起こす可能性があることをご紹介しましたが、病気によって生じている可能性もあります。病気の兆候であった場合、気づけなければさらに悪化を招く危険があるでしょう。そこで、ここではみぞおちが痛い症状が出やすい病気についてご紹介します。

胃炎

みぞおちの痛みは、胃炎によって起こっている可能性があります。胃炎にもいくつか種類があり、次のようなものが代表的です。
急性胃炎
慢性胃炎
神経性胃炎
急性胃炎は、暴飲暴食・食中毒・ピロリ菌などによっておこる病気です。キリキリとした痛みが突然伴うような症状で、吐き気や下痢が生じることもあります。また、重度の急性胃炎となると、吐血や下血をすることもあり注意が必要です。安静にしていれば、数日で回復することも多いですが、早急に治療が必要となるケースもあるため、専門の医療機関を受診したほうが良いでしょう。慢性胃炎は、慢性的に胃の粘膜に炎症を生じている病気です。主な原因としては、ピロリ菌の感染などが挙げられます。感染した状態で、長期間放置していると炎症が胃全体に広がることもあります。みぞおちの痛み以外にも、胸やけ・胃もたれ・吐き気・嘔吐・食欲不振などの症状が、繰り返しもしくは持続的に起こることがあるでしょう。神経性胃炎とは、ストレスなどによって自律神経の乱れからくる病気です。みぞおちの痛み以外にも、気分が塞いだり喉がつっかえたりする症状や、胸やけなどを伴うことがあります。原因は、精神的・身体的なストレスや過労などです。また、近年ではスマートフォンなどの情報端末が身近にないことから不安を感じてしまうテクノ依存症などを発端に発症することもあります。

胃潰瘍・十二指腸潰瘍

胃潰瘍や十二指腸潰瘍によっても、みぞおちが痛むことがあります。胃潰瘍とは、胃液などが粘膜を消化して潰瘍を生じる病気です。胃液には、消化や病原体の殺菌効果などがあります。本来、胃粘膜は粘液によって守られており、これらの強い胃液にも耐えられるように作られているのです。また、万が一傷ついたとしても、直ちに修復が行われるようになっています。しかし、ストレス・ピロリ菌の感染・非ステロイド系消炎鎮痛薬の影響や暴飲暴食をすると、修復機能が間に合わないことがあります。その結果、潰瘍となってしまうのです。主な症状としては、痛み・胸やけ・吐き気・出血による貧血(タール便)などが現れます。これらの症状は薬で一時的に抑えることが不可能ではありませんが、粘膜の修復には医療機関の受診が不可欠となります。十二指腸潰瘍も、胃潰瘍と同様に、ピロリ菌の感染や非ステロイド系消炎鎮痛薬の影響が原因で発症することがある病気です。主な症状として貧血やみぞおちの痛みが挙げられますが、胃潰瘍の時とは痛みを感じるタイミングが異なります。胃潰瘍の場合は食後に痛むことが多く、十二指腸潰瘍の場合は空腹時や夜間に痛みます。重症化した場合には、十二指腸の壁に穴が開くこともあるため大変危険です。

がん

みぞおちの痛みは、がんによっても引き起こされます。みぞおちの痛みに関連するがんには次のようなものが代表的です。
胃がん
食道がん
胃がんは、胃の粘膜の細胞ががん化している病気です。みぞおちの痛みが特徴的な症状であり、その他には吐き気や胸の不快感を感じることもあります。しかし、初期の胃がんはこれらの自覚症状が乏しいことがあります。そのため、症状が発覚してからでは遅いケースがあるため、注意が必要です。早期発見のためには、定期的な胃カメラによる検査が必要となります。食道がんは、食道でがん細胞が増殖しておこる病気です。こちらも、主な症状としてみぞおちの痛みが挙げられますが、初期ではほとんど見られないことがあります。また、他の症状としては、のどの痛みや声が枯れる、体重減少などが挙げられます。

心筋梗塞

心筋梗塞は、心臓表面を流れる冠動脈に血栓が詰まり、血流が滞ってしまう病気です。その症状のひとつとして、みぞおちの痛みが発生することがあります。激痛であり、冷や汗が出て呼吸困難になる可能性もあります。高血圧・高脂血症・糖尿病などの生活習慣病・喫煙・肥満・運動不足などで発症リスクが高まる病気です。実臨床では、心電図検査が必須と考えられています。

逆流性食道炎

逆流性食道炎は、何らかの原因で胃液が逆流し、繰り返し逆流したことで食道の粘膜が傷ついて炎症を起こす病気です。主な原因としては、ストレス・暴飲暴食・喫煙・肥満による胃の圧迫などが重なることで発症します。また、加齢や体を横にしている状態時にも症状が起こる可能性があります。みぞおちの痛み・胸やけ・飲み込みにくさを感じるなどが主な症状として挙げられ、食後しばらくしてから症状が現れる傾向です。

機能性ディスペプシア

機能性ディスペプシアとは、内視鏡検査などで粘膜の異常が見られないにもかかわらず、みぞおちの痛みや胃もたれなどの症状を発症する病気です。主な原因としては、次のようなものが考えられています。
胃や十二指腸の運動機能の阻害
胃や十二指腸の知覚過敏
ストレス
胃や十二指腸の運動機能の阻害は、胃に食べ物が溜まることで起きることがあります。胃の先へと食べ物が送られなかったり、送られるタイミングが遅すぎたりすると発症する可能性があるのです。食べ物が溜まる原因としては、暴飲暴食・喫煙・アルコールの摂取が関係していると考えられています。また、健康な胃や十二指腸の方でも、知覚過敏となり、わずかな刺激に過敏に反応してしまってこの病気を発症することがあります。ストレスも代表的な原因です。脳と腸には非常に密接な関係があり、強いストレスを感じた時には、腸の機能も低下します。腸の機能が阻害されるほどのストレスの場合、機能性ディスペプシアになる可能性があります。

胆石・胆のう炎

みぞおちの痛みを伴う病気としては、胆石や胆のう炎も代表的です。胆石とは、肝臓で作られる胆汁の成分が固まってしまったものです。この固まりが胆のうや胆管につまることで、みぞおちの痛みを発生させます。また、他の症状としては吐き気・嘔吐・発熱・下痢などが挙げられます。胆石が生じる原因は、食生活の乱れ・急激なダイエットによる体重の変動・特定の薬剤による影響などです。胆のう炎は、ほとんどが胆石によって引き起こされるもので、胆のうと胆管をつないでいる胆のう管に胆石が詰まることで引き起こされる病気です。胆石が詰まって胆汁に細菌感染が起こったり、胆のう内部に膵液が逆流することで引き起こされると考えられています。また、その他の原因としては、胆管の奇形・捻転・寄生虫などが代表的です。胆のう管と隣接する臓器が炎症を起こすことで、胆のう管が圧迫されることでも発症する可能性があります。診断には腹部エコーなどが有用です。

みぞおちが痛いときの治し方

みぞおちが痛い時の治し方としては、次のようなポイントを抑えて取り組むことが大切です。
炎症を抑える治療をすすめる
食生活を改善する
ピロリ菌を除去する
まずは、炎症を抑える治療を進めましょう。みぞおちの痛みを発生させている病気によって、どういった炎症が起きているかは異なります。胃潰瘍のように、胃の粘膜がひどく傷ついている場合もあるでしょう。その際には、食生活に気を付けるだけでは炎症や潰瘍を治すことは難しいです。そのため、各病気に応じて、炎症を治すための治療を進めましょう。そして、炎症を起こさないように食生活を改善しましょう。暴飲暴食などは、胃や腸に大きな負担をかけます。食事バランスと食事量に注意して、過度な負担を与えないようにすることが大切です。次に、ピロリ菌を除去することも炎症を抑えるために有効な方法です。除菌することで炎症を抑えられ、がんのリスクも下げられるでしょう。

みぞおちが痛いときに使える市販薬

みぞおちが痛い時に使える市販薬としては、目的別で使い分けることが大切です。例えば、暴飲暴食によって痛みが生じている場合には、消化酵素剤や胃の運動を促す効果のある薬を飲むと良いでしょう。ストレスによる痛みの場合は、自律神経を整えて痛みを抑える漢方薬などが良いでしょう。また、痛み止めも使用できます。しかし、市販薬ではみぞおちの痛みへの効果が乏しいです。みぞおちの痛みには、酸分泌抑制剤(PPI)が有効であるため押さえておきましょう。しかし、これらの薬はあくまでも胃の働きを助けるものや痛み止めの効果があるものです。そのため、炎症や潰瘍を治すことはできません。炎症や潰瘍の治療のためには、医療機関に受診する必要があるため注意しましょう。

まとめ

みぞおちの痛みは、さまざまな原因によっておこります。暴飲暴食や喫煙などを原因とする以外にも、病気によって生じている場合もあります。

そのため、ただの痛みと考えて放置しておくと、病気の悪化を招く可能性もあるでしょう。特に潰瘍やがんは非常に危険です。

重症化してからでは遅いケースもあるため、万が一異変を感じた場合には、早めに専門の医療機関に相談して適切な治療を受けましょう。

この記事の監修医師

みぞおちが痛いに関連する記事