【2020年】浦添市の歯医者さん♪おすすめしたい8医院(1/2ページ)

浦添市で評判の歯医者さんをお探しですか?
浦添市は沖縄県の市のひとつで、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、浦添市のおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2020年9月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
浦添市で評判の歯医者さん8医院
フジデンタルクリニック
- バス停留所目の前
- 日曜○
- 夜間○
バス:港川 下車目の前
ゆいレール 古島駅 車で11分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | - | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● |
16:00~21:00 | - | ● | ● | ● | - | ● | ★ | ★ |
★:15:00~18:30
フジデンタルクリニックはこんな医院です
沖縄県浦添市字港川のピーズタウン内にあるフジデンタルクリニックは、小さなお子様からご高齢の方、そして学生さんや社会人の方まで幅広いライフステージと様々なライフスタイルの患者さんが通える歯科医院となっています。国道沿いの商業施設内に開院されているため、お車でのアクセスが非常に便利で通いやすい歯科医院です。その通いやすさから、かかりつけの歯科医院としてご利用されている患者さんもおられ、地域に密着してご活躍されている歯科医院としてもおすすめです。
診療内容は幅広く、一般的な歯科診療から予防のためのメンテナンス、ホワイトニング、口臭対策なども行われていて、お口のお悩みを気軽にご相談できることがとても魅力的です。
患者さんが安心して納得のうえ治療に臨めるようにインフォームドコンセントも徹底されていて、信頼のおける歯科医院です。はじめての患者さんでも、落ち着いて受診することができます。
フジデンタルクリニックの特徴について
・休日も受診できる便利な歯科医院です!
フジデンタルクリニックは、土曜日、日曜日、祝日も診療を行われている便利で通いやすい歯科医院です。
休日の受診にご対応されているので、平日お忙しくされていてなかなか歯の健康管理ができていないような患者さんでも、ご自身のライフスタイルに合わせて受診することが可能です。年末年始も開院されているほど柔軟にご対応されており、普段別の歯科医院に通われている患者さんでも、急な痛み等に襲われた際に受診できる歯科医院となっています。(ご来院の際はHPをご確認下さい。)
・午後9時までの診療でしっかりと継続受診することができます!
フジデンタルクリニックの診療時間は、火・水・木・土が午前11時から午後9時まで、日・祝が午前11時から午後6時半までとなっています。
平日と土曜日に午後9時まで開院されていることは、社会人や学生の患者さんにとって、通いやすい歯科医院と言えるでしょう。少し残業をされてからでも、放課後部活を終えてからでも受診できる歯科医院があることは、お口の健康管理を考える上で非常に心強い味方となることでしょう。
・ご予約なしでもしっかりと治療を受けることができ、安心の診療体制となっています!
フジデンタルクリニックは急患対応に力を入れておられ、急に歯が痛み出したり欠損してしまったような場合にも、ご予約なしで受診して治療を受けることが可能です。
診療時間が長く、土日祝日も治療なされているフジデンタルクリニックですが、ご予約なしの場合は事前にお電話されてから来院された方が、よりスムーズに治療に進めると思います。さらに、初診でもその日のうちに治療を開始してくださいますので、より迅速にお口の問題を解決できるよう配慮してくださいます。そのため、スケジュールに余裕がないような場合でも、しっかりと治療を終えることができるので安心です。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらフジデンタルクリニックの紹介ページ
サザン歯科まえだ
- 駅から車で6分
- 女医○
ゆいレール 儀保駅 車で6分
ゆいレール 市立病院前駅 車で7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:9:30~17:00
※お昼休憩なし。
※ウークイは休診となります。
サザン歯科まえだはこんな医院です
医療法人幸輪会が運営する「サザン歯科まえだ」は、浦添市前田エリアで診療しています。お昼休憩を挟まない診療時間が特徴的です。平日は9時30分から19時まで診療しており、お仕事の休憩時間や帰宅のついでにも立ち寄りやすい時間設定になっています。
診療室はすべて個室タイプとなっており、患者さんのプライバシーにも配慮しています。歯や口元に関するセンシティブなお悩みについてドクターに相談しやすい環境です。患者さんと治療計画を立てていく際には電子タブレットを一緒に見ながら、視覚的にもわかりやすい説明をしている歯医者さんです。インフォームドコンセントを大切にした、満足度の高い歯科治療を目指しています。
普段から歯を大切にし、口腔環境に対する意識を高めてもらうための取り組みにも積極的です。虫歯や歯周病といった、細菌によって引き起こされる症状を事前に防ぐために、歯医者さんでの定期検診や治療後のメンテナンスの大切さを理解してもらえるように努めています。
サザン歯科まえだの特徴について
・生活に寄り添った施設が充実しています!
浦添警察署につながる道の途中にあるサザン歯科まえだの周辺には、「タウンプラザかねひで」があります。診療のついでにお買い物を済ませることができ、通院の楽しみのひとつにもなるかもしれません。
その他にも内科や耳鼻科、スポーツジムなどが点在しているエリアです。利便性が高く、周辺地域にお住いの方の生活に寄り添った施設が並んでいます。治療や定期的なメンテナンスで通院する機会のある歯医者さんが、立地するポイントとしては良好な場所です。
・バリアフリーでノンストレス!
お車でお越しの患者さんのために、10台まで駐車可能な無料駐車場を完備しています。エントランスや院内はすべてバリアフリーの仕様が徹底されており、床はすべてフラットです。診療室に入るドアも大きな取っ手の付いた引き戸形式になっています。
個室タイプの診療室はスペースが十分に確保されており、車イスをご利用の方も安心です。ベビーカーをご利用の保護者の方にとっても、ストレスなく移動できるよう配慮されています。
・訪問診療で、もっと身近に!
沖縄県内の介護施設や福祉施設に対して、訪問診療を行っています。ご高齢者や障害のある方など、ご自身では通院が難しいといった方に寄り添い、口腔環境を良い状態で維持できるようにサポートしています。
定期検診の目的はもちろん、食べ物が噛みづらくなったり、飲み込みづらくなったりといったお悩みの解消にも力を入れています。口腔ケアについての意識を高めて、いつまでも健康な歯を維持できるよう支援している歯医者さんです。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらサザン歯科まえだの紹介ページ
慎次デンタルクリニック
- バス停留所から徒歩1分
バス:公民館入口 下車 徒歩1分
ゆいレール 浦添前田駅 車で7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ● | - | - |
15:00〜19:30 | ● | ● | ● | - | ● | ▲ | - | - |
★:9:30〜14:00
▲:15:00〜19:00
慎次デンタルクリニックはこんな医院です
沖縄県浦添市の慎次デンタルクリニックは、幅広い世代のお口の健康を守るかかりつけ歯医者さんです。歯とお口に関するさまざまな不安や悩みについて気軽に相談することができます。またカウンセリング相談のみの要望にも柔軟に応じていますので、一度利用してみてはいかがでしょうか。 診療の内容は、虫歯や歯周病の予防治療・一般的な歯科治療・小児歯科・口腔外科治療・審美治療・ホワイトニングなど幅広く対応されています。院内にはキッズスペースが完備され、お子さま連れの方も安心です。治療を頑張ったお子さまにはくじ引きやおもちゃが用意され、通うのが楽しくなるような工夫がされています。休診日は日曜日と祝日で、診療日時は平日が9:30~19:30(木曜日のみ14:00まで)で、土曜日も19時まで診療が行われています。
慎次デンタルクリニックの特徴について
・口元に自信が生まれる審美治療!
慎次デンタルクリニックでは、患者さんの要望の声が高い審美治療にも対応されています。保険適用外のため事前に丁寧な治療説明が行われています。金属を使用しないセラミックやジルコニアなどの素材を用いた補綴物が提供され、自然に近い白い歯で、審美性と耐久性に優れているそうです。詰め物の見た目が気になる方や審美治療をお考えの方は、慎次デンタルクリニックへ一度相談してみてはいかがでしょうか。
・予防治療の徹底による歯周病管理!
歯のメンテナンスが疎かになると、瞬く間に歯周病に侵されてしまいます。慎次デンタルクリニックでは、予防治療の徹底による歯周病対策が行われています。 日々のブラッシングは予防の基本ですが、ブラッシングのみではバイオフィルムを完全に除去するのは難しいそうです。慎次デンタルクリニックでは、歯石除去と歯の専門家による口腔内のクリーニングと、定期検診を推奨されています。予防や再発防止をお考えの方は、3か月を目途に受診してみることをおすすめします。
・丁寧なカウンセリング対応!
慎次デンタルクリニックは、お口の悩みや治療に対する要望を把握するため丁寧なカウンセリングが行われ、患者さんが話しやすいようカウンセリング専用ルームを活用しています。カウンセリングを治療の一部として位置付け、まずはカウンセリングから、という方にも快く応じているそうです。治療中も何か疑問に感じたら相談しやすいので、気兼ねなく声をかけられるでしょう。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら慎次デンタルクリニックの紹介ページ
おかむら歯科医院
- バス停留所から徒歩9分
バス:大平 下車 徒歩9分
ゆいレール 古島駅 車で8分
ゆいレール 市立病院前駅 車で11分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00〜18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00〜17:30
おかむら歯科医院はこんな医院です
おかむら歯科医院は、予防治療・根管治療・むし歯治療・入れ歯・インプラント治療など、幅広い診療を提供されています。「安心して通える歯医者さん」を目指して、親切、丁寧をモットーに治療が行われています。
休診日は木曜日・日曜日・祝日で、診療日時は平日9:30~12:30、14:00~18:30、土曜日9:30~12:30、14:00~17:30、土曜日も午後まで診療していますので、平日に時間が取れない方でも通院しやすのではないでしょうか。
様々な世代のかかりつけ医として、「なるべく歯を抜かない」を第一に考え、患者様の様々な口内のお悩み事を解決できるよう、高い技術と機材の充実を心がけているため、安心して治療を受けることができそうです。
おかむら歯科医院の特徴について
・根管治療が得意な院長が在籍!
おかむら歯科医院の院長は、大阪大学大学院に歯科保存学を専門に学んできた歯科医師です。自分の歯を抜かずに残すための治療に尽力し、卒業後も日々診療の合間を縫い、学会で研鑽を積まれています。
さまざまな歯の治療のなかでも、特に難易度が高いとされる根管治療を得意とし、視野を約20倍に拡大する顕微鏡の“マイクロスコープ”を活用した専門性の高い治療を提供されています。根管治療は、進行したむし歯や神経が死んだ歯、膿が溜まっている歯などの治療に有効だと言われています。
・患者さんの快適さを大切にしたクリニック!
おかむら歯科医院は国道330と国道58号線に挟まれたパイプライン通りに面し10台分の駐車スペースが用意されています。院内は白を基調としたデザインで、随所に木のぬくもりが感じられる空間です。安心して治療を受けていただけるように明るく清潔な院内環境をこころがけ、待合室には空気清浄機を設置し、各設備も定期的に消毒液で除菌しているそうです。
・お子さまが楽しく過ごせる環境づくり!
お子さまの治療では、歯医者の雰囲気に慣れるところからゆっくりスタートされています。お子さまの将来を見据えた歯の健康のサポートが行われ、「怖くない歯医者さん」として丁寧で親切な対応が心がけられています。専用の機械を使ったプラーク・歯石の除去や、効果的なセルフケアのアドバイスなど、むし歯や歯周病を未然に防ぐ予防治療も受けられます。
また、お子さまが待ち時間に退屈しないように、待合室の一角にはキッズスペースが完備され、絵本やおもちゃなどが用意されています。お子さまが楽しく過ごせる環境づくりがなされていることも安心できるポイントですね。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらおかむら歯科医院の紹介ページ
湖城歯科クリニック
- 駅より車で15分
ゆいレール 古島駅 車で15分
ゆいレール 市立病院前駅 車で15分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※日曜日は、隔週で診療しております。
湖城歯科クリニックはこんな医院です
浦添線56番バス停「大平特別支援学校前」より徒歩約3分の位置にあり、駐車場もあります。むし歯予防の検査や治療だけでなく、歯の矯正もできる歯医者さんです。矯正治療はできるだけ短期間かつ低費用で完了できるよう、常に配慮されているようなので、検討中の方はご相談されてみてはいかがでしょうか?また、地域全体の歯の健康向上を目指し、障がいのある方への治療についても体制を整えているほか、訪問治療も可能とのことなので、自宅などで療養中のご家族をお持ちの方にも開かれています。キッズスペースやベビーベッドもあるので、小さなお子さん連れの方にも安心です。なお、日曜の診療は隔週なので事前に確認したほうが良さそうです。
湖城歯科クリニックの特徴について
・訪問治療にも対応!地域密着型の歯医者さんです!
湖城歯科クリニックでは外出の難しいご高齢の方や療養中の方のために、訪問治療をおこなっています。自宅や施設に歯医者さんが来てくれるので患者さん本人だけでなく、介助者の方の負担も少ないほか、健康保険制度や介護保険制度の利用も可能なので、必要以上の費用が発生することもありません。また、睡眠時無呼吸症候群、ご高齢の方に多い食事の時のむせやせき込みなどにも対応してもらえるので、心強い存在ですね。
・検診はクリーニングとセットです!
湖城歯科クリニックでは予防のための定期検診に力を入れています。口の中の状態を確認した後、患者さんに合わせて、咬み合わせやブラッシングのチェック、生活習慣の指導を行なうこともあるそうです。普段の歯ブラシやデンタルフロスの使い方が実は間違いだらけだった、ということもあるかも知れません。定期的に専門的なクリーニングを受けていれば、通常取りにくい歯垢も取り除くことができるので、歯周病の予防に繋がります!
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら湖城歯科クリニックの紹介ページ
- 1 2