FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 東京都
  5. 【2024年】東京都の不眠症治療 おすすめしたい6医院

【2024年】東京都の不眠症治療 おすすめしたい6医院

 更新日:2024/02/01

東京都で評判の不眠症治療ができる医院をお探しですか?

日本一人口の多い都市である東京都には、駅から徒歩数分で通いやすい、土日も診療している、即日受診できるなど、さまざまな不眠症治療ができる医院があります。

私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、東京都でおすすめできる不眠症治療ができる医院をご紹介いたします。

東京都でおすすめしたい評判のいい不眠症治療ができる医院を写真でご紹介しています。
※2024年02月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。

東京都で評判の不眠症治療ができる6医院

新宿ペリカンこころクリニック

  • アクセス(駅から徒歩0分)

引用:https://www.pelikan-kokoroclinic.com/about

アクセス・住所・診療時間

東京メトロ(丸ノ内線・副都心線・都営新宿線) 新宿三丁目駅 C5・C8出口 徒歩0分

JR新宿駅 東口・中央東口・東南口 約8分

 

東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿8階

診療時間
10:00~14:00
15:00~20:00

★:15:00~18:00
※最終受付時間は終了時間の15分前まで
※その他休診日は夏期休暇・年末年始・学会開催日など(詳しくはお知らせを参照)

新宿ペリカンこころクリニックはこんな医院です

新宿ペリカンこころクリニックは、東京都新宿区にある心療内科と精神科を受診できる医院です。「想いを尊重、共有し、最善を目指す」ことと「多元的に診る」ことを治療姿勢として掲げています。

新宿ペリカンこころクリニックは、医師と患者さんで価値や優先順位、目標、治療の嗜好性などをよく話し合って治療方針を決めていくスタイルです。治療は薬物療法に頼るだけではなく、こころとこころで向き合う心理的な視点も取り入れ、職場や家庭など患者さんが生きている環境の調整までも行っていきます。

診療時間は10時~14時/15時~20時で、金曜日の午前は休診です。土曜日と日曜日の午後は15時~18時までの営業となります。夏期休暇や年末年始、学会開催日などで休診日となる場合もあるので、詳しくは医院ホームページのお知らせをチェックしてみてください。

交通アクセスは、東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅」のC5・C8出口から徒歩約0分のビルの8階です。JR新宿駅の東口・中央東口・東南口からは約8分となっています。

新宿ペリカンこころクリニックの特徴について

睡眠障害の診療も実施!

新宿ペリカンこころクリニックでは、睡眠障害の診療も行っています。眠れない・眠すぎるといった悩みを抱えている人は、睡眠障害の受診が可能です。

「受診しても自分の睡眠障害の症状をうまく伝えられないかもしれない」といった心配は必要ありません。医師がじっくりと話を聞いてくれるので、安心して症状を伝えていけます。初診で聞かれることは、現在悩んでいる症状やその経緯、普段の生活スタイル、家族構成、職場の人間関係などとなります。

睡眠障害には、眠れない、眠すぎるといった症状の他にも、覚醒異常や昼夜逆転のようなリズム異常も含まれるそうです。睡眠のことで困っていることがある人は、ひとりで悩まず新宿ペリカンこころクリニックに相談してみてはいかがでしょうか。

自宅で診てもらえるオンライン診療を実施!

新宿ペリカンこころクリニックでは、事情で通院が困難な人向けのオンライン診療も行われています。

オンライン診療をするためには、まず医院に電話でオンライン診療希望と伝えましょう。他には、同意書の送付、専用アプリ「curon(クロン)」への登録が必要です。オンライン診療までの詳細については、電話でしっかり説明してもらえます。

オンライン診療の当日は、予約の時間まで待機し、順番になったら専用アプリ「curon(クロン)」で診察を受けます。診察後は、処方箋が新宿ペリカンこころクリニックから患者さんが指定した調剤薬局に送られ、診断書が患者さんの自宅に送られるといった流れです。薬は調剤薬局から患者さんに電話連絡した後、自宅に郵送されます。

オンライン診療は、システム利用料や送受信料が別途かかるので注意してください。

もう少し詳しくこの医院のことを知りたい方はこちら新宿ペリカンこころクリニック紹介ページ

春日駅前あべファミリークリニック

  • アクセス(駅から徒歩1分)

春日駅前あべファミリークリニック医院画像
引用:https://www.bunkyo-naika.com/about/clinic

アクセス・住所・診療時間

東京メトロ丸ノ内線・南北線 後楽園駅 4b出口 徒歩1分

都営大江戸線・三田線 春日駅 6番出口 徒歩1分

東京都文京区小石川2-1-12 小石川トーセイビル6階

診療時間
9:00~13:00
15:00~18:00

※休診日:日曜日・祝日

 

春日駅前あべファミリークリニックはこんな医院です

春日駅前あべファミリークリニックは、東京都文京区にある内科、脳神経外科、整形外科などを受診できる医院です。内科一般からプラセンタ治療、骨粗しょう症、腰痛、膝痛、頭痛、不眠症、花粉症などまで幅広く診療をしてもらえます。

院長の阿部先生は、脳神経外科と救急の医師としての経歴をお持ちです。これまでの経験を生かし、地域密着型のかかりつけ医院として患者さん一人ひとりと真剣に向き合っていらっしゃいます。

診療には予約が必要なく診療時間内であればすぐに受診可能です。待ち時間が気になる場合はWeb上で来院予約ができ、医院に直接行けない場合はオンライン診療の受診もできます。

診療時間は9時~13時/15時~18時で、日曜日、祝日、土曜日の午後は休診です。東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」の4b出口より徒歩1分、都営大江戸線・三田線「春日駅」の6番出口より徒歩1分のビルの6階にあります。JR水道橋駅からは徒歩12分、都営バス春日駅停留所からは徒歩1分です。無料駐車場はありません。公共交通機関を使った通院がおすすめです。

春日駅前あべファミリークリニックの特徴について

患者さんの睡眠の質の向上にも尽力!

春日駅前あべファミリークリニックは、患者さんの睡眠の質の向上にも力を入れられています。

寝つきが悪い・眠っても何度も目が覚める・早朝に目が覚める・目覚めが悪い・すぐ眠くなるといった症状で悩んでいる人は、不眠症の可能性があるそうです。

不眠症は「寝つきが悪い入眠障害」「夜中に起きる中途覚醒」「朝早く目覚める早朝覚醒」「熟眠した気がしない熟眠障害」の4つのタイプに分類しています。ただし、1つのタイプのみに当てはまるとは限らず、複数該当するケースもあります。

春日駅前あべファミリークリニックでは、患者さん一人ひとりに応じた薬物治療をしてもらえ、生活を送るうえでのアドバイスも受けられます。精神的な疾患が原因となっている場合は、精神科や心療内科の医師の紹介を受けることも可能です。東京都文京区近辺にお住まい・お勤めで不眠症に悩まれている人は、春日駅前あべファミリークリニックを受診されてみてはいかがでしょうか。

医院のホームページには、不眠症の原因や対処法などについて詳しくまとめられているのであわせて参考にしてみてください。

睡眠時無呼吸症候群も診療!

春日駅前あべファミリークリニックでは、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診断も可能です。

睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠中に無呼吸を繰り返す病態の総称を指します。ある程度の睡眠時間を確保しているにもかかわらず、朝起きたときに頭痛がする、体がだるく感じる、トイレで目覚める、大きないびきをかく、昼間に我慢できないくらい眠くなるといった症状がある人は、睡眠時無呼吸症候群の可能性があるそうです。

春日駅前あべファミリークリニックでは、SAS関連機器を取り扱う業者と協力して、SAS携帯用検査装置を使った在宅の検査診断を行っています。睡眠時無呼吸症候群と診断された場合には、治療を受けることが可能です。

睡眠時無呼吸症候群の症状に思い当たる人は、春日駅前あべファミリークリニックに相談してみてください。

もう少し詳しくこの医院のことを知りたい方はこちら春日駅前あべファミリークリニック紹介ページ

スリープ&ストレスクリニック大崎院

  • アクセス(駅から徒歩2分)

引用:https://www.sleep-stress.com/clinic

アクセス・住所・診療時間

JR山手線・りんかい線 大崎駅 南改札口・新西口 徒歩2分

 

東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 3階

 

診療時間
9:00~13:00
14:00~17:00

★:再診予約のみ

スリープ&ストレスクリニック大崎院はこんな医院です

スリープ&ストレスクリニック大崎院は、東京都品川区にある睡眠障害やストレス疾患の診療をしてもらえる医院です。

診てもらえる睡眠障害は6つあり、それぞれ不眠症・睡眠時無呼吸症候群・過眠症・概日リズム睡眠障害・むずむず脚症候群・レム睡眠行動障害となります。

睡眠障害とストレス性疾患は密接に関係していることも多いそうで、スリープ&ストレスクリニック大崎院では睡眠とストレスに関する悩みや症状を総合的に診療してもらえます。

睡眠時無呼吸といびきの初診は、専用の検査が必要となるため東京都品川区にあるスリープ・サポート クリニック鮫洲院での受診が必要となります。療法のための継続通院の際は、スリープ&ストレスクリニック大崎院に通院できます。

診療時間は9時~13時/14時~17時で月曜日、日曜日、祝日と土曜日の午後は休診です。土曜日は再診予約のみとなっています。交通アクセスは、JR山手線・りんかい線「大崎駅」の南改札口・新西口より徒歩2分です。ThinkParkTowerの3Fにあります。

スリープ&ストレスクリニック大崎院の特徴について

・理事長は睡眠障害の臨床研究に取り組んできた医師!

スリープ&ストレス クリニック大崎院の医師である理事長の林田先生は、睡眠医学に精通されています。スリープ&ストレス クリニック大崎院を開設する前は、神経研究所附属代々木睡眠クリニック(渋谷区)と太田総合病院にある睡眠障害の診断・治療を行う機関(川崎市)で、臨床研究、睡眠障害の治療に取り組んでおられました。

「いきなり名医!どう診る?日常診療に潜む睡眠障害」と「朝、スッキリ目覚め『いい眠りだったな』とつい言ってしまう本」という睡眠に関する2冊の著書も出されています。

睡眠の悩みを抱えている人にとって、睡眠医学を熟知している先生の診断が受けられるのはうれしいポイントとなります。不眠症で困っている人は、スリープ&ストレス クリニック大崎院で睡眠医学に詳しい医師の診断を受けてみてはいかがでしょうか。

・不眠症にとことん向き合う治療!

スリープ&ストレスクリニック大崎院では、不眠症にとことん向き合う診療・治療が受けられます。

治療の流れは5ステップです。「日常生活の見直し・不眠の原因となる生活習慣の改善」「正しい睡眠知識を知り、眠れなくなる原因を探る」「原因や症状に応じて必要ならば薬を服用」「症状が改善し、眠れる自信を取り戻した後に薬を減らす」「薬をやめても状態が安定しているか確認したら治療終了」といった流れで進んで行きます。

薬なしで問題なく眠れるようになるまで診療してもらえるので、不眠症の人も安心して通い続けることが可能です。

診察費用には健康保険が利用でき、医院のホームページによると必要な費用は初診時約2,500円、再診時約1,500円となっています。(2021年7月時点)薬代は、診察費用とは別に支払わなければいけません。

不眠の原因には、ストレスや生活習慣の問題、し好品や薬の影響などがあるそうです。不眠症の原因がわからず困っている人は、ぜひスリープ&ストレスクリニック大崎院を受診してみてください。

もう少し詳しくこの医院のことを知りたい方はこちらスリープ&ストレス クリニック大崎院紹介ページ

品川心療内科ゆうメンタルクリニック品川院

  • アクセス(駅から徒歩0分)

引用:https://yuik.net/shinagawa/wp-content/uploads/innai-3-1.jpg

アクセス・住所・診療時間

JR山手線 品川駅 港南口 徒歩0分

東京都港区港南2-3-1 大信秋山ビル5階

診療時間
10:00~12:30
13:30~19:00

〇:9:00~12:00
★:13:30~18:30
▲:13:30~18:00
☆:平日の祝日は休み

品川心療内科ゆうメンタルクリニック品川院はこんな医院です

品川心療内科ゆうメンタルクリニック品川院は東京都港区にある心療内科、精神科を受診できる医院です。「つらいとき、すぐに。」をモットーに、カウンセリング重視の薬を最小限とした治療が行われています。可能な限り当日すぐの診察を受け付けており、平日の祝日以外は年中無休です。

品川心療内科ゆうメンタルクリニック品川院が選ばれる理由には、「親身に相談に乗ってもらえるから」「薬を減らしたいから」「困っていることは何でも相談できるから」などがあります。

今つらいと感じている事実さえあれば、人間関係、仕事のこと、将来のこと、イライラ、漠然とした不安、眠れないなどどんな悩みでも相談可能です。

診察の申し込みは電話とWebで行っており、Webならば24時間申し込みできます。

診療時間は平日は10時~12時半/13時半~19時、土曜日は9時~12時/13時半~18時半、日曜日は10時~12時半/13時半~18時で、休診日は平日の祝日のみです。JR山手線「品川駅」の港南口から徒歩0分のビルの5階にあります。関東には品川院を含めて全部で8医院あるので、自宅や勤務地から近い院があるかどうか必要に応じて調べてみてください。

品川心療内科ゆうメンタルクリニック品川院の特徴につい

・心療内科の一般的な疾患を親身になって診療・治療!

品川心療内科ゆうメンタルクリニック品川院は、心療内科の一般的な疾患を親身に診療・治療されています。診療できる内容は、不眠症やうつ病、パニック障害、不安障害、依存症などです。薬剤治療だけでなく、心理療法や認知行動療法、食事指導なども行っています。薬の処方は最小限で済むように、可能な限りカウンセリングや生活習慣の改善で回復させることを心がけているそうです。

カウンセリングはカウンセラーにもしてもらえます。採用されているカウンセラーは、ゆうメンタルクリニックが重視する基準「話しやすさや人柄」をクリアしている人のみです。

治療後に患者さんの状態がよくなって終わりではなく、「いかにストレスをためないで済むか」「対人関係での距離の取り方」など今後のための指導も行われています。

不眠症も、親身になって診療・治療してもらえるので、眠れなくて悩んでいる人は品川心療内科ゆうメンタルクリニック品川院を受診してみてはいかがでしょうか。

・患者さんをサポートする精神科医療コンシェルジュが在籍!

品川心療内科ゆうメンタルクリニック品川院には、精神科医療コンシェルジュが在籍されています。精神科医療コンシェルジュとは、患者さんと医院の橋渡しをするプロフェッショナルです。初めて来院した人や、困っている患者さんの総合的サポートを行っています。

精神科医療コンシェルジュの仕事内容は、診察後の心理テストや必要書類の記入の仕方を説明すること、メンタル健康維持や今後の治療に参考となる話をすること、診察や対応について不満があった患者さんの話を個別に聞くことなどです。医師やカウンセラーを変えて欲しい要望がある場合も、精神科医療コンシェルジュに相談できます。

医師や看護師には言いづらい、言う時間がないときに、精神科医療コンシェルジュに話を聞いてもらえるのはうれしいポイントです。

患者さんが来てよかったと思えるように、患者さんに寄り添ったサポートをされているので、安心して品川心療内科ゆうメンタルクリニック品川院を受診してみてください。

もう少し詳しくこの医院のことを知りたい方はこちら品川心療内科ゆうメンタルクリニック品川院紹介ページ

おりたメンタルクリニック

  • アクセス(駅から徒歩2分)

引用:https://orita-mental.com/%e6%96%bd%e8%a8%ad%e6%a1%88%e5%86%85

アクセス・住所・診療時間

東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 徒歩2分

都営新宿線 馬喰横山駅 A2出口 徒歩3分

JR総武快速線 馬喰町駅 1番出口 徒歩3分

東京都中央区日本橋大伝馬町13-8 メディカルプライム日本橋小伝馬町8階

診療時間
10:00~13:30
16:00~19:00
10:00〜17:00

おりたメンタルクリニックはこんな医院です

おりたメンタルクリニックは、東京都中央区にある心療内科、精神科の外来治療が行われている医院です。

職場でのストレスや不眠、不安などで受診される患者さんが多く、患者さんの休職・復職の相談をはじめ働く世代のメンタルヘルスを積極的にサポートされています。

ただ漠然と薬を処方するだけではなく、患者さん一人ひとりに向き合った診察をされている医院なので、安心して足を運ぶことが可能です。

診療にあたっては、問診で患者さんの現在の状態を評価・把握し、治療方針について患者さんに説明を行い、症状に応じた治療を行っていきます。

診療時間は平日は10時~13時半/16時~19時で水曜日の午後は休診です。土曜日は10時~17時、日曜日と祝日は休診となっています。東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」から徒歩2分、都営新宿線「馬喰横山駅」のA2出口から徒歩3分、JR総武快速線「馬喰町駅」の1番出口から徒歩3分の場所にある、メディカルプライム日本橋小伝馬町の8階です。周辺に3つの駅がある通院しやすい医院となります。

予約制なので受診時には電話予約かWeb予約が必要です。初診の際は、おりたメンタルクリニックホームページより「初診の患者様へ」の内容を確認する必要があります。

おりたメンタルクリニックの特徴について

・働いている人のための休職相談も実施!

おりたメンタルクリニックでは、働いている患者さんのために休職に関する相談にも対応しています。おりたメンタルクリニックには休職の相談をされる患者さんが多く来院しているそうで、休職についてのアドバイスをもらうことが可能です。

まずは診察を行い、休職や復職について患者さんの希望を聞いたうえでどうすべきか判断されています。仕事に行けない場合の対応方法は、環境調整や服薬治療です。どのように対応するのが患者さんにとって最善かを、患者さんと相談しながら決めていきます。

「頭の働きが悪くなった」「記憶力が悪くなった」「仕事のスピードが落ちた」などの症状が出ている場合は、早めに心療内科や精神科に相談することが必要だそうです。

不眠症で仕事に支障が出て困っている人は、おりたメンタルクリニックで休職の相談をしてみてはいかがでしょうか。

・不眠症と睡眠障害の治療にも対応!

おりたメンタルクリニックでは、不眠症と睡眠障害の治療も行われています。

不眠症・睡眠障害は放っておくと、日中の活動性や生産性が低下してしまう、昼寝をしてさらに夜寝付けなくなるといった悪循環に陥ることがあるので、早めに治療する必要があるそうです。

行う治療は、生活習慣や生活リズムの改善をする、原因となるストレスをなくすためにどうすべきかを患者さんと一緒に考えるなどで、場合によっては睡眠導入剤を処方することがあります。睡眠薬は、患者さんの症状や年齢、体格、ライフスタイルなど個人に合ったものを処方してもらうことが可能です。

おりたメンタルクリニックは、患者さんとしっかり相談する、治療経過の確認をする、その都度睡眠薬の調整をするなど親身にサポートする体制が整っています。

不眠症治療を受けようかと考えている人は、おりたメンタルクリニックの受診をぜひ検討してみてください。

もう少し詳しくこの医院のことを知りたい方はこちらおりたメンタルクリニックの紹介ページ

ひびきメンタルクリニック

  • アクセス(駅から徒歩約3分)

引用:https://hibikimental.com/guide/

アクセス・住所・診療時間

JR総武本線 亀戸駅 東口 徒歩3分

東京都江東区亀戸6-57-19 丸宇本社ビル6階

診療時間
9:30~13:00
14:30~19:00

ひびきメンタルクリニックはこんな医院です

ひびきメンタルクリニックは、東京都江東区にある精神科・心療内科を受診できる医院です。患者さんとじっくり話し合い治療を行っていくことを最優先に、幅広い相談に対応しているメンタルクリニックとなります。

診療理念は柔軟な対応です。常勤医師と非常勤医師の複数名体制がとられており、複数人で対応することで柔軟な診察ができるようにしています。

ひびきメンタルクリニックの柔軟な対応とは、「主治医不在時でも緊急時に他の医師が対応できること」「セカンドオピニオンとして他の医師に対応してもらえること」「家族間で主治医を分けたい場合に対応できること」などです。主治医と相性が合わない場合は、可能な限り他の先生に変更してもらえます。

診療時間は9時半~13時/14時半~19時で、水曜日、日曜日、祝日は休診です。JR総武本線「亀戸駅」の東口から徒歩3分のビルの6階にあります。バスの場合は、医院のすぐ近くにある都営バス「水神森停留所」を利用可能です。初診の人は予約制なので、受診前に電話で予約しておきましょう。

ひびきメンタルクリニックの特徴について

・子供から女性、高齢者の人まで不眠症を診療!

ひびきメンタルクリニックは、子供から女性、高齢者の人まで不眠症の相談が可能です。「いろいろなことが気になって眠れない」「寝つきはよいけど何度も目覚める」「寝たはずなのに日中の睡眠不足感が強い」などと悩んでいる人向けに不眠症治療が行われています。

行う治療は、薬物療法や適切な睡眠衛生を指導すること、精神療法などです。薬物療法では、不眠のタイプや年齢に合った薬の種類・量を処方してもらえます。不適切な睡眠衛生である人は、生活指導を受けることも可能です。

自分や家族が不眠症で悩んでいる人は、幅広い世代の受診が可能なひびきメンタルクリニックに足を運んでみてはいかがでしょうか。

・心理士による心理カウンセリングも実施!

ひびきメンタルクリニックでは、通院されているカウンセリングを希望する患者さんで、主治医が必要であると判断した場合に、臨床心理士による心理カウンセリングも実施されています。

薬物療法だけでなくカウンセリングにも力を入れているひびきメンタルクリニックには、心理士が在籍中です。引きこもり支援やいじめ、不登校などの学校が絡んだ教育相談、療育関係施設、発達障害勉強会講師などの経験がある心理士が在籍しています。

カウンセリングで相談できる内容は、対人関係や内面的問題、仕事のこと、生活の問題などです。カウンセリングの内容は、守秘義務、個人情報保護にもとづいて、本人の同意なしには第三者に提供されません。

周りに相談できる人がいない場合に、心理士に悩みを話せることは大きな助けとなります。カウンセリングを希望する場合は、まず医師の診察を受け、心理カウンセリング可能かどうか尋ねてみましょう。

もう少し詳しくこの医院のことを知りたい方はこちらひびきメンタルクリニックの紹介ページ

評判のいい不眠症治療 おすすめ6医院まとめ

相談する医院の選び方や先生との相性は人それぞれだと思います。東京都には、駅から徒歩数分圏内に不眠症治療に対応した医院が多くあることがわかりました。オンライン診療に対応している、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診断も行っている、睡眠に詳しい医師がいるなど、、、ご要望にあわせて、じっくり医院を選んでみてはいかがでしょうか。