【2020年】川口市の歯医者さん♪おすすめしたい7医院(1/2ページ)

川口市で評判の歯医者さんをお探しですか?
川口市は埼玉県の市のひとつで、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、川口市のおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2020年5月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
川口市で評判の歯医者さん7医院
センタービル歯科
- 駅徒歩1分
- 日曜○
- 夜間○
JR京浜東北線 川口駅 東口 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:45 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● | △ | ● |
14:30〜20:30 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ★ | - | ★ |
▲:9:00~17:00
★:14:00~16:45
△:9:00~13:45
センタービル歯科はこんな医院です
埼玉県川口市のセンタービル歯科は、歯の健康についてどんな些細な事でも相談できる地域の身近な存在の歯医者さんです。患者さんが抱える不安や疑問に真摯な姿勢で向き合い、満足度の高い歯科診療を提供しています。さらに虫歯や歯周病の予防治療に力を入れ、患者さんのお口の健康維持のサポートをされています。
交通アクセスは、JR京浜東北線の川口駅東口より徒歩1分の場所にあります。診療受付時間は、平日が9:30~20:30(木曜日のみ9:00~17:00)、土曜日と祝日は夕方16:45まで、さらに日曜日も9:00~13:45で、休診日は日曜日午後です。平日は21時まで、週末や祝日も治療が行われていますので、いつでも安心して通院できます。
診療は、虫歯や歯周病など一般的な歯科診療をはじめインプラント治療、審美ホワイトニング治療まで幅広い症状に対応されています。
センタービル歯科の特徴について
・丁寧な説明は歯科治療の出発点!
歯科治療において患者さんが不安やストレスを感じるのは、何をしているのか・いつ終了するのかわからないなどが挙げられるのではないでしょうか。センタービル歯科では、事前にお口の症状や治療方法、期間と費用などについて丁寧にわかりやすく説明してくれます。
治療の説明は、患者さんの不安や疑問を払拭し、治療に集中できる環境づくりに欠かせません。つまり歯科治療の出発点であり、お口の状態、治療法、治療期間などをしっかりとご理解頂いた上で治療を始めることを徹底しているそうです。
・歯科用CTによる正確な診断!
センタービル歯科には歯科用CTが導入されています。その効果は、口腔内を立体的に撮影できるため歯の形状や神経、血管など位置取りが正しく把握できることです。また適切な診断ができ、治療の精度が高まります。
なかでもインプラント手術治療や根管治療では、神経や骨の状態を精密に確認する必要があるため、高精度な設備が充実したセンタービル歯科で診断されてみてはいかがでしょうか。
・プライバシーに配慮された診療環境!
センタービル歯科の診療は、プライバシーに配慮された半個室タイプの診療室で行われています。そのため他の患者さんとの接触がなく、人の目が気になりません。また、デリケートな悩みなども相談しやすく、歯科医師との意思疎通がスムーズです。
また、半個室の空間は、木目調で心地良い雰囲気の中治療が受けられます。さらに、間仕切りで完全に遮断されているため、飛沫感染のリスクも低く、安心して治療を受けることができるでしょう。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらセンタービル歯科の紹介ページ
赤井歯科医院
- 駅から車で2分
埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線 鳩ヶ谷駅 車で2分
バス:赤井4丁目 下車 徒歩2分
バス:赤井2丁目 下車 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
赤井歯科医院はこんな医院です
赤井歯科医院へは、埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線の鳩ヶ谷駅またはJR京浜東北線の川口駅からバスでお越しになるのが便利です。また駐車場も2台分完備されています。歩くのがお好きな方なら、鳩ヶ谷駅からのんびり徒歩で来られるのもよいでしょう。
誠実な人柄の院長は、医院側の目先の利益よりも、長い目で患者さんの生活を考えた提案を常にしてくれる点に信頼が置けます。その場しのぎの治療ではなく、患者さんの一生を通したよき健康パートナーであり続けたいという願いがその姿勢を生むのでしょう。
また、口腔内の所見が類似している患者さんが何人かいらしたとしても、その生活環境は一人ひとり違います。お仕事が忙しくて来院できない方、頻回に来院できる方、それぞれに合わせた無理のない治療を提案してくれるのも嬉しいところです。さらに、「一生を通した健康パートナー」としての姿勢は、訪問診療に大変力を注いでいることからもよくわかります。
赤井歯科医院の特徴について
・訪問診療制度未整備のころからの草分け的存在!
院長が訪問診療に興味を持ったのは、まだ学生のころでした。実習で訪れた高齢者施設でお年寄りの口腔内の状態がよくないのを見て、きれいにしてあげたいと思ったことが始まりだとのことです。卒業後、勤務医時代を経て赤井歯科医院を開院したときにすぐさま訪問診療を開設したことからも、その熱意が酌み取れます。
訪問診療では自動車に治療器具を載せて訪問しているため、院内とほぼ同等の診療を受けることができます。また、嚥下指導もあわせて行っているのが寝たきりのお年寄りのいらっしゃるご家庭にとっては大変ありがたい点です。
訪問対象地域は川口市全域です。一般家庭だけではなく市内の高齢者入所施設への訪問も行っており、施設職員さんからの問い合わせも随時受け付けています。
・手軽に取り組めるマウスピース型矯正装置!
こちらの歯科医院で扱っているマウスピース型矯正装置の特長は、金属のワイヤーを用いたものに比べて目立たないということです。また、取り外しできるため、お食事のときには取り外して自然な状態でお食事が楽しめるということがあります。ワイヤーを用いるよりも費用を低く抑えられることもメリットです。
1本だけ前歯が出ている等、ちょっとした歯並びの悪さを正すには、マウスピース型矯正装置はとてもよい方法です。1日20時間装着し、2週間ごとに新しいマウスピースに交換していきます。3~4カ月で治療完了です。
こちらの歯科医院では、スポーツマウスピースも取り扱っています。格闘技やアメフト、ラグビーの選手の方もご相談なさってみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら赤井歯科医院の紹介ページ
のぶスマイル歯科
- 駅徒歩5分
- 夜間○
引用:http://www.nobu-smile.com/
JR京浜東北線 西川口駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
のぶスマイル歯科はこんな医院です
引用:http://www.nobu-smile.com/
川口市にあるのぶスマイル歯科は、西川口駅から徒歩7分で、診察は午後8時まで行われているため、仕事帰りの方の通院もしやすくなっています。日曜は休診ですが、土曜日も午後8時まで診療を行っていて、急患は随時に受付しています。この医院は、虫歯治療や歯周病、予防、親知らず、入れ歯、インプラントなど幅広い診療を行い最良の治療になるようにしています。リラックスできるような環境で徹底した衛生管理のもと、患者さんに分かりやすい治療方針を説明しています。虫歯治療の一つとしてドッグベストセメント治療を行っています。これはできるだけ歯を削らずに神経を残せる確率の高い治療法です。この治療を行うなどこの医院では歯を残すことを第一に考えた治療を行っています。
のぶスマイル歯科の特徴について
・リラックスできて通院しやすい院内環境!
院内はバリアフリーで、車いすやベビーカーの方でも利用しやすいです。診療室は個室が用意されているので、プライバシーに配慮されています。そのため、リラックスした気持ちで受けやすくなっています。診療室にはモニターが設置されていて、そこでレントゲンの画像など映し出されます。従って、どういった状況なのかが理解しやすくなっています。なお、初めて治療する場合において不安なことがありますが、個室のカウンセリングルームが用意されています。そこで、先生と相談し納得した治療方針が受けられます。
・科学的根拠のある情報や技術などを提供!
3Dで出力される歯科用CTや口腔内の細菌の状態が見られる位相差顕微鏡を用いることによって、より患者さんにどういった状況なのかが分かりやすくなり、治療方針がより明確になります。治療にはマイクロスコープを用いることで、高い精度での治療が期待できます。そのため、削る量が最小限に抑えられ、根管治療では、根管が綺麗かどうか細かいレベルまでチェックできます。さらに、外科処置などの治療にはオペレーザーという機械で行いますが、これは治療の痛みを軽減できるものです。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらのぶスマイル歯科の紹介ページ
げんま歯科クリニック
- 駅徒歩0分
- 夜間○
引用:https://www.genma-shika.com/
埼玉高速鉄道 南鳩ヶ谷駅 出入口2 徒歩0分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
げんま歯科クリニックはこんな医院です
引用:https://www.genma-shika.com/
げんま歯科クリニックは川口市に位置しており、埼玉高速鉄道の南鳩ヶ谷駅からすぐの場所にあるため便利に通院出来ます。それに加えて駐車場も備えているクリニックなので、車で通いたい人にもおすすめと言えるでしょう。このクリニックは地域のホームドクターとして幅広い年齢層の患者さんに質の高い治療を提供することを目指しています。医師やスタッフの雰囲気はアットホームであるため、リラックスして治療を受けられます。患者さんへ治療内容の説明を丁寧に行い、同意を得た上で治療を進めていく点も安心です。院内の設備としてはキッズスペースがあるので子供を連れて受診する時にも便利です。治療に使う器具類は万全の滅菌対策がされているため、院内感染の心配をせずに治療を受けられます。
げんま歯科クリニックの特徴について
・出来るだけ歯の寿命を延ばす治療を行っている!
げんま歯科クリニックでは、患者さんの歯を出来るだけ削らない・抜かない治療を心がけています。歯を出来るだけ削らないようにすることは歯の寿命を延ばすことにつながるので、年をとっても自分の歯で食事がしたいという人にはこのクリニックの治療方針はおすすめ出来ます。また、このクリニックは表面麻酔や頬の筋肉をほぐすマッサージなどによって、虫歯治療などの時に使う麻酔注射の痛みを軽減する工夫をしているため、歯医者さんが苦手な人にも通いやすいという特徴があります。
・使い勝手の良い入れ歯を作ることが出来る!
げんま歯科クリニックは、保険適用の物から保険適用外の物まで、患者さんのニーズや予算に合わせた入れ歯を作製できるそうです。入れ歯が合わないと食事をしている時に噛みにくくなるなど、不都合が出てきてしまうので、このクリニックで自分の口に合う入れ歯を作ってもらうと良いでしょう。げんま歯科クリニックで作れる入れ歯には、プラスチック製の保険義歯から、金属を使った薄くて違和感が少ない入れ歯、シリコンを使った痛みの少ない入れ歯があるため、医師と相談して自分にとって使いやすい入れ歯を選ぶことができます。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらげんま歯科クリニックの紹介ページ
樹モール歯科
- 駅徒歩3分
- 日曜○
- 夜間○
JR京浜東北線 川口駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ▲ | - |
14:30~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
▲:10:00~14:00
★:14:30~18:00
※予約制
樹モール歯科はこんな医院です
樹モール歯科は川口市栄町の樹モール商店街の中にあり、商店街に所属しています。京浜東北線川口駅から徒歩3分の所にあります。車で来院の場合は樹モール商店街の駐車場が利用でき、受付で1時間のサービス券を発行しています。歯の治療は「痛くなったからあわてて受診する」という人がまだまだ多いのではないでしょうか。歯も体の一部であり、健康診断をうけるのと同じ感覚で、定期健診を受け治療やメンテナンスを行うことはとても重要なことなのです。誰でも気軽に受診でき、口の中のことは何でも相談できる地域のかかりつけの歯医者さんを目指しています。木曜定休、祝日は休診です。平日は10時から13時、14時半から20時まで、土曜日は18時、日曜日は14時までが診療時間です。
樹モール歯科の特徴について
・子供から高齢者まで、口の健康を守ります!
インプラントを初め、治療後はメンテナンスが重要で、治療後の良い状態が続くように経過観察と必要に応じたケアが大切です。そのために多くの歯科衛生士が在籍しており、予防面に力を入れています。また高齢や障害のために受診ができない人のためには訪問診療を実施しており、誰もがきちんとメンテナンスを受けられるように対応をしています。確かな知識に裏付けされた技術で最善の治療を提供するとともに、患者さんに対して情報発信を心がけています。
・多くの専門分野の診療も行っています!
虫歯、歯周病の治療を初めとして予防分野や小児分野にも力を入れています。審美面ではホワイトニングやインプラント治療も行っています。特に得意分野としては精密義歯、審美義歯が挙げられます。より若く見え、しっかりと噛める義歯の作製をすることで5から10歳若く見えると言われており、ドイツ製の咬合器システムを使用して義歯を作製しています。またエイジングケアの意味ではプラセンタサプリの取り扱いも行っています。歯科分野では歯周病の進行を遅らせたり、ドライマウス、味覚障害に有効と言われています。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら樹モール歯科の紹介ページ
- 1 2