FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. NEWS
  3. ファイザー製「XBB」対応ワクチン承認 9月20日からの追加接種で使用開始

ファイザー製「XBB」対応ワクチン承認 9月20日からの追加接種で使用開始

 公開日:2023/09/07
ファイザー製 XBB対応ワクチンを承認

9月1日、厚生労働省は新型コロナウイルスのオミクロン株派生型「XBB」系統に対応したファイザー製の1価ワクチンを承認したと発表しました。このニュースついて、中路医師に伺いました。

中路 幸之助

監修医師
中路 幸之助(医療法人愛晋会中江病院内視鏡治療センター)

プロフィールをもっと見る
1991年兵庫医科大学卒業。医療法人愛晋会中江病院内視鏡治療センター所属。米国内科学会上席会員 日本内科学会総合内科専門医。日本消化器内視鏡学会学術評議員・指導医・専門医。日本消化器病学会本部評議員・指導医・専門医。

厚生労働省が発表した内容とは?

オミクロン株の派生型「XBB」系統に対応した新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省が発表した内容について教えてください。

中路 幸之助 医師中路先生

今回、厚生労働省が国内での製造販売を特例承認したのは、新型コロナウイルスの変異株オミクロン株の新系統「XBB・1・5」に対応したファイザー製ワクチンです。

年末年始に想定される感染拡大に備えるため、全世代を対象に9月20日から始まる追加接種で使用されることになります。このワクチンは生後6カ月以上が対象で、初回からでも接種が可能です。2023年度中は無料で接種を受けることができます。

XBB対応ワクチンは、7月にファイザーとモデルナが厚生労働省に対してそれぞれ承認申請しています。今回、ファイザー製ワクチンが承認された一方、モデルナ製ワクチンについては審査中としています。

ワクチン接種のスケジュールは?

厚生労働省が決めているワクチン接種の方針について教えてください。

中路 幸之助 医師中路先生

新型コロナウイルスは、2023年5月から感染症法上の分類が5類に切り替わったことで、感染対策は個人の判断に委ねられています。ただし、ワクチン接種については、無料接種が可能な予防接種法上の「臨時接種」に位置付け、2023年5月には高齢者や医療従事者など対象を限定して接種を実施していました。2023年8月9日の専門家分科会で、厚生労働省はオミクロン株の派生型に対応したワクチン接種について、生後6カ月以上の全ての人を対象に9月20日から接種をおこなう方針を示し、了承されています。

次の接種で使用されるワクチンは、オミクロン株の派生型「XBB」系統に対応するもので、今回承認が得られたファイザー製が使用されることになります。モデルナ製も現在承認の審査がおこなわれており、承認されれば今後使用されることになる予定です。法律に基づいて自治体が接種券を送付するなどして接種を勧める「接種勧奨」や、接種を受けるよう努めなければならないとする「努力義務」の規定については、重症化リスクの高い人にのみ9月20日から適用されます。

来年度以降のワクチン接種については、対象者や費用負担の在り方などを部会で再度議論して決める方針です。

ワクチン接種で留意すべき点は?

9月20日から始まるワクチン接種について、留意すべき点を教えてください。

中路 幸之助 医師中路先生

9月20日から始まる追加接種は、全世代が対象で費用は引き続き全額公費となりますが、予防接種法での「接種勧奨」「努力義務」は基礎疾患のある人や高齢者に限られます。これはワクチン接種による副反応や重症化率の低下を考慮した形と思われます。今後、モデルナなどの他社製ワクチンや、何らかの理由でmRNAワクチンが接種できない人へのサルベージ(救済)のためにも、組換えタンパクワクチンなどの別の機序のワクチンの選択肢も検討されています。

ワクチン接種にあたっては、リスクとベネフィットの両方を考えて最終的な判断をすることが大切です。

まとめ

9月1日、厚生労働省が新型コロナウイルスのオミクロン株派生型「XBB」系統に対応したファイザー製の1価ワクチンを承認したと発表しました。現在、モデルナ製のワクチンについては審査中とのことです。

この記事の監修医師