目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 治療・検査・手術の事典(医科)
  4. PGT-A(着床前胚染色体異数性検査)とは

PGT-A(着床前胚染色体異数性検査)とは

 更新日:2023/03/27

PGT-A(着床前胚染色体異数性検査)とは

PGT-A(着床前胚染色体異数性検査)とは、不妊を治療する方法の一つに体外受精があります。子宮から卵子を取り出し、人工的に受精させてから体内に戻す方法です。このときに、流産や早産の原因である染色体異常を持たない胚を選別し、それを体内に戻すために行なうのがPGT-A(着床前胚染色体異数性検査)です。

メリット

・胚に異常がないかを調べてから体内に戻すので、流産や早産のリスクを減らせる
・流産や早産による夫婦の身体的、精神的なダメージを軽減できる
・妊娠にいたるまでの期間を短縮できる可能性がある

デメリット

・保険が適用されないため自費で治療を受ける必要がある
・検査を行ったとしても流産もしくは早産してしまう可能性はある
・検査の精度は100%ではない
・胚へのダメージが懸念される

治療期間

胚の成長に応じて検査を行うための細胞を採取し、詳しく検査を行います。
採収した細胞を詳しく分析するため、およそ3週間期間が必要になります。

費用相場

胚1個あたりにかかる費用は8~11万円くらいです。
検査内容は各クリニックによって検査項目が異なり、項目の数によって費用の総額は異なります。

染色体の過不足や異常などが見つかった胚は体内に戻せないため、正常な胚を体内に戻すまでに何回検査を行うかは人それぞれになってしまいますが、ある程度高額になることは見込んでおいたほうが良いでしょう。

この記事の監修医師