抗精子抗体検査とは
更新日:2023/03/27
抗精子抗体検査とは
抗精子抗体検査は、不妊治療の検査の一つです。
精子に対して抗精子抗体という物質がつくりだされ、精子がうまく卵巣まで到達することができず不妊となることがあります。
通常精子に対して抗体ができる可能性は低いですが、男女ともに抗精子抗体が産生される可能性があり、不妊の原因の一つです。
フーナーテストの結果が良くなかった場合、男性側または女性側の血液を採取し抗体の有無やその強さ(SIV値)を確認することで、治療方針の決定に用いられます。
メリット
・月経周期に関係なく検査を行える
・検査の結果が今後の治療方針の指標となる
・検査で陽性となったとしても人工授精や体外受精など治療の選択肢は存在する
デメリット
・保険が適用されない
・抗精子抗体検査を受ける前にフーナーテストを受ける必要がある
・検査結果が悪いと自然妊娠は難しく、人工授精を考慮する必要がある
治療期間
検査に要する時間は採血を行うのみであるため、そこまで時間はかかりません。
月経時期などに関係なく行えるのがメリットですが、フーナーテストで不良とみなされた夫婦に対して行うのが前提の検査です。
フーナーテストを行うことも考慮すると、合計して数か月は要すると考えたほうがよいでしょう。
費用相場
クリニックにもよりますが、大体5千~1万円前後かかります。
女性では血液検査の中に組み込まれているケースもあり、他の項目も合わせてセットで2~3万円程度で行うことができます。
注意点
検査期間や費用は、検査内容などによって大きく異なる場合があります。