目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 栃木県
  5. 【2025年】栃木県の肝臓内科 おすすめしたい6医院

【2025年】栃木県の肝臓内科 おすすめしたい6医院

 更新日:2025/03/03
栃木県の肝臓内科おすすめしたい医院

栃木県で評判の肝臓内科クリニックをお探しですか?
栃木県は北関東に位置する県で、土曜日も診察しているクリニックや豊富な診察メニューを展開しているクリニックなど、さまざまな肝臓内科クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、栃木県でおすすめできる肝臓内科クリニックを紹介します。
※2025年03月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

栃木県で評判の肝臓内科対応クリニック6医院

阿部内科(大田原市)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 阿部内科引用 : https://abenaika-otawara.com/

JR宇都宮線 矢板駅より車で14分

栃木県大田原市佐久山2018

診療時間
8:30~12:00
15:00~17:30

阿部内科はこんな医院です

阿部内科は、大田原市の自然豊かな場所にある肝臓内科クリニックです。肝臓をはじめ、生活習慣病の予防や予防接種・消化器系の疾患・皮膚内科・心療内科などさまざまな診療プログラムが充実しているのがポイントです。子どもから大人まで、幅広い世代で利用できます。また、阿部内科は街のかかりつけ医として、地域密着型の医療を提供しています。苦痛の少ない内視鏡検査や日帰りポリープ切除を行うなど、患者さんに寄り添い、患者さんにとって何がよいのかを考えながら診療をしているそうです。診察は8:30〜12:00、15:00〜17:30で行われています。土曜日も平日と同じ時間帯に診療を実施しているため、平日忙しい方でも気軽に受診が可能です。

阿部内科の特徴

阿部内科
お問い合せ

ゆはし医院(足利市)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 日曜診療
  • 英語対応
  • 駅徒歩5分以内
  • 駐車場あり
  • ゆはし医院引用 : https://yuhashi-iin.com/

JR両毛線 足利駅 徒歩5分

栃木県足利市大町12-2

診療時間
9:00~12:30
15:00~19:00

ゆはし医院はこんな医院です

ゆはし医院は、栃木県足利市にある肝臓内科クリニックです。JR両毛線足利駅より徒歩約5分とアクセスしやすく、駐車場も完備されているのでお車でも通院がしやすいです。気軽に受診できるように、院内はアットホームな雰囲気になっています。ゆはし医院では肝臓内科のほか、内科や消化器科の診療もしています。そのため、消化器内科疾患だけではなく、内科疾患にも対応してもらえます。気になる症状がある方は、ゆはし医院に相談してみてはいかがでしょうか。平日の診療時間は9:00~12:30、15:00~19:00で土曜日の午前中も診察しているので、忙しい方でも受診しやすいでしょう。ただし、木曜日と土曜日は午前のみの診察となっています。受診する際は診療時間を事前にチェックしましょう。

ゆはし医院の特徴

ゆはし医院
お問い合せ

あんずの森クリニック(下野市)

  • オンライン診療対応
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駐車場あり
  • あんずの森クリニック引用 : https://www.anzunomori.net/

JR宇都宮線 自治医大駅より車で7分

栃木県下野市仁良川1518-1

診療時間
9:00~12:00
16:00~18:00
▲:15:30~17:00
※予約検査・予約外来 13:00~15:30

あんずの森クリニックはこんな医院です

あんずの森クリニックは、下野市にある肝臓内科クリニックです。JR宇都宮線 自治医大駅より車で約7分の場所にあります。駐車場が完備されているため、お車での通院が可能です。「あんずの森」というクリニック名は中国の故事に由来し、多くの患者さんの役に立ちたいという思いで名付けたそうです。患者さんに信頼される質の高い医療を提供することを掲げ、患者さんファーストの診療を提供しています。患者さんにとって優しく暖かい医療、そして適切な医療を提供し、患者さんが納得いくように丁寧でわかりやすい説明をすることを基本理念としています。新しい知識と技術を習得するための自己研鑽にも励まれているそうです。肝臓内科を始め、内科や消化器科、内視鏡内科などの診療をしています。

あんずの森クリニックの特徴

あんずの森クリニック
お問い合せ

佐藤内科(下野市)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駐車場あり
  • 佐藤内科引用 : https://www.satounaika-ishibashi.com/

JR宇都宮線 石橋駅より車で5分

栃木県下野市石橋839-14

診療時間
9:00~12:00
14:00~18:30
▲:14:00~16:00

佐藤内科はこんな医院です

佐藤内科は、下野市石橋にある肝臓内科クリニックです。JR石橋駅より車で約5分の場所にあり、駐車場を完備しているのでお車でも困ることはありません。佐藤内科では患者さんとの会話と丁寧な診察で、一人ひとりにあった健康維持の方法・治療法を考えているそうです。患者さんが健康で長生きできることを目標に、診療しています。診療科目は肝臓内科のほか、内科・耳鼻咽喉科・皮膚科の診療を行っています。身体のことで困ったことがあれば気軽に相談することが可能です。土曜日も16:00まで診療を行っているので、平日は忙しい方でも通いやすいでしょう。

佐藤内科の特徴

佐藤内科
お問い合せ

篠崎内科クリニック(宇都宮市)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 駐車場あり
  • 篠崎内科クリニック引用 : https://media.medicaldoc.jp/

JR宇都宮線 宇都宮駅より車で25分

栃木県宇都宮市清原台6-1-13

診療時間
8:30~12:30
14:00~17:30

篠崎内科クリニックはこんな医院です

篠﨑内科クリニックは、宇都宮市にある肝臓内科クリニックです。中心街から少し離れた閑静な場所にあり、内科疾患を中心に診察しています。駐車場が完備されているため、車での通院が可能です。駐車場は30台あるので、お車を止める場所には困らないでしょう。宇都宮駅からバスも出ており、祖母井・茂木線の東中の島停留所から徒歩1分です。信頼される医療と新しい治療を提供することをモットーに、生活習慣病の診療や内視鏡検査などにも対応しています。肝臓疾患はもちろんのこと、消化器や高血圧症・呼吸器・小児疾患などさまざまな疾患に対応しており、かかりつけ医としてもおすすめです。診察は平日が8:30〜12:30、14:00〜17:30、土曜日は午前中のみ診療を行っています。

篠崎内科クリニックの特徴

篠崎内科クリニック
お問い合せ

あいはらクリニック(宇都宮市)

  • オンライン診療対応
  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 日曜診療
  • 駐車場あり
  • あいはらクリニック引用 : https://aiharaclinic.jp/

JR宇都宮線 雀宮駅より車で8分

栃木県宇都宮市インターパーク6-5-3

診療時間
9:00~13:00
15:00~18:00

あいはらクリニックはこんな医院です

あいはらクリニックは、宇都宮市インターパークにある肝臓内科クリニックです。内科外来診療と訪問診療を中心とした診療をしています。藍原有弘院長は消化器外科医としての技術を活かして、内視鏡検査にも力を入れているそうです。通院が難しい方や自宅で療養したい方のために、訪問診療もされています。診療時間は9:00〜13:00、15:00〜18:00です。Web予約もできるため、自分のスケジュールに合わせて診察が受けられます。混雑時でも事前に予約すればスムーズに診察が受けられるので、受診を検討している方は予約を入れておくといいでしょう。

あいはらクリニックの特徴

あいはらクリニック
お問い合せ

評判のいい肝臓内科クリニック おすすめ医院まとめ

肝臓内科クリニックの選び方は人それぞれだと思いますが、栃木県には、駅から近い肝臓内科クリニックだけでなく、少し範囲を広げればさまざまな選択肢があることがわかりました。
肝臓メインで診察していくクリニックはもちろんのこと、内科や消化器内科というように豊富な診察メニューが充実していたり、訪問診療を実施していたりするなど、ご要望にあわせて、じっくり肝臓内科クリニックを選んでみてはいかがでしょうか?