【2024年】岡崎市の頭痛外来 おすすめしたい3医院
岡崎市で評判の頭痛外来をお探しですか?
岡崎市は愛知県の市のひとつで、日曜診療や夜間診療に対応しているなど、様々な頭痛外来の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、岡崎市でおすすめできる頭痛外来をご紹介いたします。
※2024年02月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
岡崎市で評判の頭痛外来3医院
ありま脳神経外科クリニック(針崎町唐桶)
- バス停留所から徒歩5分
アクセス・住所・診療時間
バス:藤田医大岡崎医療センター前 下車 徒歩5分
バス:若松町 下車 徒歩5分
JR東海道本線 岡崎駅 車で5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
15:30~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
★:9:00~13:00
※予約優先制
【所属・資格など】
・日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医・指導医
・日本脳神経外科コングレス
・日本脳神経外科漢方医学会
・日本頭痛学会
・日本認知症学会
ありま脳神経外科クリニックはこんな医院です
2021年10月に開院のありま脳神経外科クリニックでは、慢性的な頭痛に悩んでいる患者さんに対して、日本脳神経外科学会専門医・指導医の資格をお持ちの院長による患者さん一人ひとりの症状や体質にあわせた専門性の高い診断と治療が行われています。頭痛が起きた際、頭痛薬を服用する方は少なくないと思いますが、過剰に服用し続けると中毒化してしまい、悪循環から症状が悪化してしまう恐れがあります。そうなる前に患者さんのお悩みにしっかりと向き合い、適切な検査・治療を行っています。また、より確かな診断を得るためにMRIを使用した精密検査が行われており、検査結果は脳や脊髄の病気の早期発見や適切な治療に繋げられています。頭痛は、脳梗塞・脳出血・くも膜下出血など脳卒中に関わる重篤な疾患が原因となっている恐れもあるため、精密検査によりいち早く原因追及に努めています。たかが頭痛と思わず、少しでも症状がみられる方は一度ありま脳神経外科クリニックを訪れてみてはいかがでしょうか。
ありま脳神経外科クリニックの特徴について
患者さんのお悩みに寄り添った診断・専門的な治療!
ありま脳神経外科クリニックでは、スタッフが一丸となり丁寧で明るい対応を心がけ患者さんが自身の身体の不調を気軽に相談できるような環境づくりに励んでいます。院長の有馬先生は、患者さんの不安を少しでも払拭できるようにわかりやすく丁寧な説明を心掛けているそうです。
治療に関しては、新しい片頭痛予防薬も取り入れており、CGRP関連抗体薬で2021年に国で認可を受けた、 エムガルティ、アイモビーク、アジョビなどの薬を使用した片頭痛治療が行われています。頭痛発作の回数や痛みの緩和が期待でき、一定の条件を満たした患者さんには選択肢の一つとして提案しているそうです。体質的な片頭痛だと思っていても、頭痛の陰には恐ろしい病気が隠されている場合があり、めまいにも脳の病気が潜んでいる可能性もあるため、早めに受診することをおすすめします。また、重篤な病変の早期発見のためにも定期的にこちらのクリニックで脳ドックも受けることをおすすめします。
・豊富な臨床経験を持つ医師が在籍!
院長の有馬先生は、市立岡崎病院・岡崎市民病院・名古屋大学医学部脳神経外科にて脳神経外科の臨床経験を積み、知識を深めてきたそうです。岡崎市民病院では統括部長を務め、日本脳神経外科学会専門医・指導医でもあるスペシャリストです。これまで長きにわたり地域医療に貢献された経験があるからこそ、患者さん一人ひとりに寄り添った適切な治療を提供しています。
・1.5テスラのMRIを使用した画像診断!
ありま脳神経外科クリニックには、高性能1.5テスラMRI装置が設置されています。従来のMRI装置と比較すると、患者さんに負担の少ない検査が可能で、検査結果は即日ででるためさらなる病気の早期発見・早期治療に役立てられています。そのほかにも、エコー検査などを導入し、脳卒中予防としての生活習慣病診療や、脳卒中治療後の再発防止、フォローに力を入れているそうです。Web予約で気軽に検査を受けることができるので気になる方は一度受けてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの頭痛外来のことを知りたい方はこちらありま脳神経外科クリニックの紹介ページ
高木外科内科医院(洞町字東前田)
- 駅から車で5分
アクセス・住所・診療時間
名鉄名古屋本線 男川駅 車で5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※予約制
高木外科内科医院はこんな医院です
愛知県岡崎市にある高木外科内科医院では、頭痛外来にて頭痛や頭痛によるめまいなどに対する治療が行われています。
片頭痛でお困りの患者さんに、片頭痛予防薬を使用した治療を提供しているそうです。片頭痛予防薬は片頭痛発作の抑制の効果が高いと言われおり、国からの認可を受け保険適用されたことから、高木外科内科医院でも片頭痛予防薬の取り扱いを開始したそうです。片頭痛予防薬は注射での治療となり、 過去3か月の間に片頭痛が平均して1ヶ月に4日以上発生している方などが治療対象となります。
片頭痛でお困りの方や市販の鎮静剤使用に抵抗のある方は、高木外科内科医院で頭痛の相談をされてみてはいかがでしょうか。
高木外科内科医院の特徴について
・頭痛の原因を詳細に診断する!
頭痛には大きく分けて2つのタイプがあるとされています。一次性頭痛は、片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛などがあるそうです。何らかの原因で、慢性的に繰り返す頭痛が起こるとされており、頭痛がある患者さんの約90%が一次性頭痛に該当すると言われています。二次性頭痛は脳腫瘍・感染症など病気が原因で起こる頭痛のことを指すそうです。頭痛がある患者さんの約10%が、二次性頭痛を抱えているとされています。
高木外科内科医院では詳細な検査から頭痛の種類を適切に判断し、患者さんにより適した治療方法が提案されているそうです。
・ピル服用中の患者さんへの対応!
頭痛を感じる患者さんのなかには、経口避妊薬(ピル)を内服している方がが多く見受けられるそうです。
WHOの経口避妊薬使用ガイドラインでは、片頭痛の患者さんは経口避妊薬を使用してはいけないとコメントがされています。脳卒中のリスクが高くなると報告されているため、高木外科内科医院に経口避妊薬を服薬中の患者さんが来院した場合には、ガイドラインに基づいた詳細な説明を行い、慎重な対応をするように心がけているそうです。
もう少し詳しくこの頭痛外来のことを知りたい方はこちら高木外科内科医院の紹介ページ
冨田病院(本宿町字南中町)
- バス停留所から徒歩1分
アクセス・住所・診療時間
バス:冨田病院 下車 徒歩1分
名鉄名古屋本線 本宿駅 徒歩5分
バス:東名本宿 下車 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~16:00
※頭痛・もの忘れ外来は水曜日午前(予約制)
※診療科により診療日時が異なります。
冨田病院はこんな医院です
明治36年に開院した冨田病院は愛知県岡崎市にあり、脳神経外科と併設された頭痛外来での治療に力を入れています。
新薬として国の認定を受けた抗CGRP抗体と呼ばれる片頭痛発作予防薬での治療が行われているそうです。もともと冨田病院で片頭痛予防薬として使用されていた薬とは異なり、治療することが難しいと言われている難治性の片頭痛も治療可能になったとされています。片頭痛発作予防薬での治療を開始する際には、必要に応じて1.5テスラ頭部MRI・MRA・脳波・頸動脈エコー検査などが行われ、患者さんに対して治療に関する詳細な説明が行われているそうです。
片頭痛でお困りの方や詳しい検査を希望される方は、冨田病院に相談してみてはいかがでしょうか。
冨田病院の特徴について
・新しい設備で頭痛の原因を探る!
冨田病院では、充実した検査体制を整えることで、多様な形で患者さんの健康をサポートしているそうです。
1.5テスラのMRIや16列マルチスライスのCTが設置されており、頭痛や脳梗塞などの脳神経の疾患を始め、がんや肺の疾患、整形疾患など様々な疾患に対する精密検査が行われています。冨田病院の検査は待ち時間が少ないことが特徴とされ、受診日当日に検査を行い、当日に検査結果を患者さんに伝えることができるそうです。
・脳ドックの推奨!
冨田病院では、頭痛の症状が改善された方に定期的な脳ドックを受けることが推奨されています。特に高血圧・糖尿病・高脂血症などの持病がある方や喫煙習慣のある方、ご家族に脳卒中の既往がある方に薦められています。
脳ドックでは、脳腫瘍・脳の萎縮や梗塞・脳動脈瘤の有無や動脈硬化が確認されるそうです。検査時に行った画像診断の確認は、大学病院などで脳神経外科医としての経験を積んだ専門知識のある医師により行われ、病気の見落としがないよう検査結果のダブルチェックがされています。
もう少し詳しくこの頭痛外来のことを知りたい方はこちら冨田病院の紹介ページ
おすすめの頭痛外来3医院まとめ
相談する医院の選び方や好み、先生との相性などは人それぞれだと思います。ご要望にあわせて、じっくりクリニックを選んでみてはいかがでしょうか?